ル・クルーゼを使っていらっしゃる方
2009.3.16 09:59 2 11
|
質問者: さくらさん(30歳) |
回答一覧
うーろんさん お返事ありがとうございます♪ ご友人の方と思っていた事が一緒です(笑) 蓋はぴったり閉めないんですね。ちょっと開けておけばコンロが汚れることもないですものね。 早速、煮物からはじめてみます♪ ももいちごさん お返事ありがとうございます♪ 具体的にお料理をあげていただき、とってもわかりやすかったです。この鍋の活用の仕方がわかった気がします。 本を買ってまずこのお鍋の得意料理をひとつづつおぼえていきたいな。上手に活用していきます♪
2009.3.17 08:40 27
|
さくら(30歳) |
ルクを使って2年になります。 ルクは蓋が重いので、吹きこぼれしにくく、蒸気も逃がさない・・・って言われますが、やっぱりどうしても吹きますよねっ。 私は、蒸気が上がったら必ず弱火にして、蓋を開けて鍋内の温度を調節(蒸気を逃がす)するようにしています。 (蒸気を逃がしたら、また蓋をして・・・を繰り返しながら使ってます。) ルクは熱伝導がいいので、鍋自体は簡単に温度を下げません。 沸騰後は弱火にしたり、蓋を開けておいても調理に問題はないと思います。 我が家は炊飯器を使わず、ご飯は鍋で炊いています。 1日1回1日分をまとめて炊いて、食べる時にレンジでチンしているんですが、ルクで炊いたご飯は美味しいと思います。 (現在は土鍋ばかりで、あまりルクでは炊いていませんが・・・。) あと、煮込む料理の時で調理時間がある時などは、2・3分沸騰させたら火から下ろします。 私の場合バスタオル(ふたつ折りにして)を使っていますが、新聞紙などで蓋をしたルクを包んでおくと、ほっこり煮えます。 ルクは保温性に優れているので、時間をかけてゆっくりと煮る時など、この方法は向いてると思います。 温めなおしも早いですし。 火にかけっぱなしで拭きこぼれるより経済的で、汚れないのでお勧めです。 注意点は錆びぐらいだと思います。 国内正規品は淵が錆びにくくなっていますが、輸入品は錆びやすいので注意です。 鉄錆びは人体には影響ないようですが、見た目が・・・。 すみません・・・ももいちごさんに質問なんですが 「ふたをしめて、野菜だけの水分でことことたく」 「カレーを作るときは、具に火を通すのはル・クルーゼ、その後別の大きな鍋で水やルーとまぜて仕上げる」とありますが、調味料などの水分も無く、まったく水分を使わない状態でお使いですか? 焦げませんか?(素朴な疑問) よく水分を使わずに煮るとかのレシピがありますが、調味料(酒や醤油)などの水分(?)は使って野菜の水分を出すようなレシピのような?、ももいちごさんの方法だとまったく水っけが無い状態で煮るわけですよね? 煮るんじゃなくって、焼く?なのかなっ? コメント長くなっちゃった・・・ごめんなさい。
2009.3.17 11:43 22
|
こはる(5歳) |
二度目です。 こはるさんがおっしゃるように、確かにこげそう。。。でもこげたことないなーと色々考えてたのですが、早い段階で調味料の水分は借りていますね(汗) あと、キャベツなどの水分の多いものを使うことが多いです。洗ったときについている水滴もそのまま入ってます。オリーブオイルをいれたりバターをとかしたりしていることも多いので、ちょっと炒めるかんじ。でも炒める、と見せかけて、さくっとまぜた後はふたをして、とても弱火で、蒸すようにしているうちにふたをちょこっと開けてみると鍋のなかが蒸気でいっぱいになっていて。。。そのあたりで調味料をいれてやっと「煮る」かんじになる、イメージでしょうか。 いつも適当にやっているのでまた何かぬけているかもしれませんが。 あと、言い忘れましたがカレーの具はいためてます。 でもずっと炒め続けているわけじゃなくてやっぱり途中でふたをして、蒸すかんじ(こげないように弱火で、度々ふたを開けてまぜて。。) といったらいいでしょうか。ルクルーゼのふたをしっかりしめていると、どこからやってくるの?っていうくらい、鍋のなかで蒸気がたちこめるところが、一番気に入っているところです。 っていっぱい書いてみても、きっと言葉が足りていないと思うので、さくらさん、よかったらぜひルクルーゼむけの料理本を参考になさってください。 私もルクルーゼでもうちょっときちんと料理してみよう、といい刺激をいただきました。ご飯もたいてみたいです。ありがとうございました。
2009.3.17 13:12 16
|
ももいちご(31歳) |
ももいちごさん、お返事ありがとうございました。 蒸すようにして、食材から水分を出すんですねっ。 蒸すって感覚がまったく頭にありませんでした。 素材の美味しさや栄養が生きる使い方ですねっ。 これは絶対にやってみます! それと、カレーの件ですが・・・カレーなんだから炒めるに決まってますよねっ。 アホな質問をしてしまいました・・・。(--) 私もルクルーゼの料理本読んでみようと思います。 お手数かけました、ももいちごさん ありがとう。 さくらさんへ さくらさんの質問の場なのに・・・ごめんなさい。 すっきりしました。 ありがとう。
2009.3.17 22:01 22
|
こはる(5歳) |
私はお鍋をルクでつくりそのまま食卓に出しています。卓上ガスコンロを出さずにテーブルに置くだけですが冷めにくいしかわいいのでそうしてます。 大食いなのでもっとおおきいのがほしいなと思っています。
2009.3.17 12:33 21
|
ねね(34歳) |
ル・クルーゼ、6年ほど愛用しています。 料理下手なんですが、この鍋を使うと腕があがったような錯覚をします。 ル・クルーゼ向きの料理ってあるかもしれません。 ふたをしめて、野菜だけの水分でことことたくような料理が得意かも。。。こういうのだと、ふきこぼれないし、蒸気をとじこめながら火をとおすので、とてもおいしく仕上がります。肉じゃがのじゃがいもなんて、ほっくほくです。 カレーを作るときは、具に火を通すのはル・クルーゼ、その後別の大きな鍋で水やルーとまぜて仕上げる、というような作り方をしています。 ル・クルーゼで汁気の多いものを作るときはふたをあけていることが多いです。 鍋と一緒に「「ル・クルーゼ」だから、おいしい料理」 って本を購入し、参考にしています。ル・クルーゼ向き、な料理がたくさんのっていて、この鍋を好きになるにはいい本かも。 万能な鍋じゃないかもしれないけど、つきあい方がわかると本当に素敵な鍋ですよ。
2009.3.16 22:59 14
|
ももいちご(31歳) |
こはるさん お返事ありがとうございました♪ そんなに熱伝導がすごいんですね。 このお鍋の特徴をしっかり理解すると、お料理の幅が広がりそうですね。 まずご飯炊いてみます♪ ねねさん お返事ありがとうございました♪ 鍋ごと食卓に持っていっても可愛いです。 ちょっと洋風の料理でやってみます♪
2009.3.17 17:38 14
|
さくら(30歳) |
多分、火が強いのとふたをきっちり閉めている せいだと思いますよ。 沸騰したらすぐに弱火にして あとはふたはきっちりは閉めません。 少しずらして開けておきます。 これで解決です。 ルークルーゼは料理好きな人や なべや調理用品に凝る人、好きな人にしか 良さは分からないと思います。 友達も持っていますが、重いし洗いにくいし 取っ手が厚くなって素手じゃさわれないし 面倒くさい鍋でしかない! 他の鍋と違いが分かるほどグルメじゃないし どこがいいのか分からないと言っていました。 私は料理好きでルクルーゼ何個かもってますが 急いでる時は軽い鍋使っちゃいますねー。 煮物はほっくり出来る気がします。 煮込み料理の時のみ使うなどしたら いいと思いますよ☆
2009.3.16 20:28 15
|
うーろん(32歳) |
雪穂さん お返事ありがとうございます♪ 肉じゃが美味しそ~ 早速、明日にでも作らせていただきます♪ ちょっとこれを機会に腕をあげていける気がします。
2009.3.18 17:02 16
|
さくら(30歳) |
こんにちは! ル・クルーゼを使った料理本が出ているので、一度そちらを参考にされるといいかもしれませんね。 私は煮込み料理は必ずル・クルーゼを使っています。 圧力鍋もいいんですが、何というか温かみがあるというか。。 ↑に書いた料理本に載っていた、「水もだしも使わない肉じゃが」は絶品ですよ。 売り物みたいにホクホクになります。 簡単にレシピを書くと、 お肉、じゃがいも、にんじん、玉ねぎを適量切って、油で炒める ↓ 軽く油が回ったら、お酒とみりんを1:1の割合で入れる。(私は、ジャガイモ3個に対して両方をお玉1杯分くらいにしています) グツグツとなってきたら必ず弱火にして蓋をする ↓ 10分くらい似て、ジャガイモ、ニンジンに火が通ったら醤油を2回に分けて入れる。 その時、しらたきやインゲンなどもいれる。 醤油を入れた後は、蓋はしない。 本当においしいです。ぜひ一度お試しください
2009.3.18 15:23 11
|
雪穂(32歳) |
遅くなりましたが、私もルクルーゼ愛用者です。。。 鍋はルクルーゼ、フライパン大小、片手鍋だけですが、何品も作ります。 ルクルーゼは一度熱くなると、なかなか冷めません。 皆さんがおっしゃっている料理はもちろん、 蒸し鶏も簡単に作れます。 いったん、沸騰させたら、弱火にし、蓋をし、15分、 その後余熱で放っておきます。 鶏肉は翌日の方がおいしくなってますが、 そのまま食べても良いし、保存しといて、片栗粉を付けて、カラット焼いても良いと思います。。 蒸したあと出た、鶏ガラスープも使えますよー! 参考までに! 材料 鶏もも肉 昆布 ネギの青い部分 しょうが 酒 塩 水など。。基本はこんな感じです。
2009.3.22 09:26 16
|
すもも(33歳) |
関連記事
-
生理不順だとわかっていたのに・・・体を気遣っていたらもっと早く、我が子を抱けたかもしれない・・・
コラム 不妊治療
-
月経の周期が不安定で、排卵誘発剤を使用しても卵がたくさんできず、無排卵となることもあります
コラム 不妊治療
-
治療中のつらかった思い出を、封印していたのかも 子どもってなんでこんなにかわいいんだろう…。 夫婦だけの生活がずっと続くと思っていたけど、 欲しいと思った瞬間から、大変な治療が始まりました。
コラム 不妊治療
-
お肌に優しくて、汚れもしっかり落ちる。そんな理想的な洗濯洗剤あるの?
コラム くらし
-
いつも悲しくてイライラ、主人に当たってしまったり、悲しくなったり……。 これってマタニティブルーですか?
コラム 妊娠・出産
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。