主人と診療内容を聞くことっていけないことですか?
2009.3.22 22:16 2 15
|
質問者: とまとさん(29歳) |
回答一覧
とまとさんはじめまして、私は体外受精で息子を授かりました。(原因は私にあります) とまとさんの通われている病院は不妊専門の病院でしょうか?先生がすごく時代錯誤のお考えをお持ちのようでビックリしました。 私達が通っていた病院は、『不妊は男性女性どちらかの病気でなく、夫婦の病気です』という考え方でしたので、夫婦で受診が当たり前でした。 内診後は主人も呼ばれ、主人にもわかりやすい説明をしてくださいました。体外受精の説明も、私は仕事で行けなかったので、主人1人で行ってくれました。 不妊は女性だけが背負う病気ではないと思います。 夫婦同伴受診の病院でしたが、やはり女性の患者さんが多い中、協力的な私の主人も少なからず抵抗はあったと思います。 普通はそんな男性の立場にたった配慮が必要なのに、協力的なご主人に対してそんな態度をとるなんて、すごく失礼で「侮辱された」と感じるのも無理はないと思います。 不妊治療の最大のストレスは、主治医に不信を感じること、パートナーに協力してもらえないことだと思います。 ご主人と一緒に通院でき、治療に対して同じ温度差で向き合えることって、すごく大事だと思います。 とまとさん、素敵なご主人と頑張ってくださいね!
2009.3.23 10:14 18
|
りま(36歳) |
こんにちは。 えーっ なんだか変ですね。 とまとさん、さぞびっくりなさったことと思います。お疲れさまでした。 不妊治療は夫婦で取り組むのが理想的ですし、私の通院先はご主人たち結構一緒に来てらっしゃいます。 もちろん診察室へもご一緒に入っています(内診室はさすがに患者一人ですが)。 なかには、お母さまがご一緒に、という方もいらして、医師も看護士も、当然のように「どうぞどうぞ」と迎え入れています。 タブーということは決してないし、ご主人の同伴はむしろ歓迎すべきことだと思います。 段取りが悪かったわけでもないですよ! その医師が何か独特のポリシーを持っているんですね。理由は分かりませんが… 物言いも失礼だし、ちょっと考えモノかな、と思います。 不妊治療は医師との信頼関係とても大切ですよね。 せっかくご近所ということですし、技術など含め総合的に判断することですが、とまとさんが気持ちよく通院できる、ということも重要なポイントではないでしょうか。 気を落とさないでくださいね。
2009.3.23 10:25 17
|
ころ子(35歳) |
不妊治療は夫婦でするものです。 知人の医師は、旦那さんを説得しても一緒に話を聞いてもらいますし、 基本的にご主人同席で説明会に来られない方は 治療も始めていませんでした。 不妊治療に対するその医師の考え方の問題かもしれませんが、、、 普通は医師や看護師がご主人の同席を促しますけどね。 今後については私だったら他の医師にしますよ。 距離も大事ですが、 不妊治療は長丁場ですし、命に関わる問題がたくさん出てくる可能性があります。 人間的に信用できなければ私の人生をゆだねたくはないですねぇ。
2009.3.23 11:38 15
|
りんご(35歳) |
とまとさん、初めまして。 今回は辛い思いをされましたね‥ご主人がご立腹されるのも、わかります。 とまとさんが神経質なことは全くないと思いますよ!追い出されるなんて‥逆に、1度ご主人と一緒に来て下さいね、という婦人科の方が多いと思うのですが、その先生はなぜ話を聞かせたくなかったのか‥ご主人に原因があるなら尚のこと、先生から説明してもらって、ご主人にも協力してもらわなければならないのに‥先生の言い方もちょっと酷いですよね。 とまとさん自身が不信感を抱いてしまわれたのなら、転院した方が良いのではないかと思います。不妊治療は長いお付き合いになるので、先生や看護師、病院の受付の方、どこか信頼できないな‥という気持ちがあると、通院がストレスの原因になってしまうので‥ 転院も通気がいると思いますが、もう少し様子をみて、やっぱりこの先生信用できない、と思われたら他の病院に行かれてはどうでしょうか。
2009.3.23 11:08 19
|
梅子(35歳) |
不妊治療の際、ご夫婦で説明を受けるのっていたって普通だと思います。これまでどこの病院も、主人も一緒に行けたときは二人で説明を聞いていましたよ。 椅子も必ず2脚用意されていますし、「奥様はこちら、ご主人はこちらにおかけくださいね」てな感じで。 とまとさんがいらした病院って、分娩を主に扱っている産婦人科ですか?もしそうなら、そのようなケースもあったりするのかなぁ?なんて思いましたが、ちょっと困りますね。。。 不妊治療って、先生との相性、信頼関係ってとっても大事だと思います。 病院はたくさんあります!そして、先生もそれぞれ。納得のいく治療をするために、病院についてはいろいろ検討されたほうがいいと思いますよ。
2009.3.23 11:18 17
|
みる(33歳) |
診療内容を、ご主人に理解してもらおうというお考えはよいと思います。(我が家もそうですので) 私も、主人を連れて行って診察の入り口で、「主人も一緒に聞いてもよいですか?」とお断りを入れました。先生は、いいですよ!と。 話が進む中で、先生は「夫婦」といっても、別の身体なので、「プライバシー」があると言われました。 確かにそうだな~と私は思います。 情報を共有するところも必要と思いますが、共有しなくてもよいところもあると思います。 「夫婦」のあり方もあるので、「決まり」はありませんが、そういう考えもある先生もいらっしゃるということを、頭の片隅に入れておいてもいいと思います。 ただ、今回のトマトさんの文章からだと「先生の言い方がもう少し、違う言い方でも・・・」と思いました。
2009.3.23 11:19 14
|
みん(秘密) |
言葉がキツイ先生ですね。 私も男性不妊で通院していましたので夫が同席を求める事もありましたよ。 普通に対応してましたが・・・。 場所が近いのはかなりメリットではありますよね。でも気分的にイヤなのであれば転院もあると思います。医師との信頼感も治療を続ける上で大事と思いますし。
2009.3.23 11:19 14
|
ぼこ(33歳) |
先生の言い方は納得いかないですね。 でも、確かにご主人が話を聞いたところで何ができるわけではないので、女性がしっかり理解して治療を受けないとダメなので、一緒に行く必要はないと思います。初めてで不安があると思いますが、私の主人も仕事が忙しく一度も一緒に病院に行ったことはありません。とまとさんが話を聞いて、説明すれば十分だと思います。 ただ不妊治療は先生にお任せしないといけないことがほとんどですし、信頼できないのなら他の病院に変えてもよいのでは?と思います。
2009.3.23 11:32 14
|
やさい(30歳) |
医者の言い方には納得できませんが、言いたいことはわかりますし、断りなく入ったのはよくないと思います。 普通、前もって受け付けや呼んでくれた看護士さんに同席していいか聞くと思います。
2009.3.23 12:08 15
|
微妙(31歳) |
とまとさん、こんにちは。 私も最初に不妊治療を始めた近所の産婦人科で似たような体験があります。 夫の精液検査だったのですが、診察室に呼ばれて夫婦で入ろうとすると先生(初老の男性)に「男性はデリケートだから、結果を聞くことで精神的な負担になるかも・・・」と、夫は同席しない方がいいという雰囲気で言われました。 「えっ?」ととまどいましたが、そんなことを言われたらもっと気になりますよね・・・。 夫が「自分のことですから聞きます」と言い、結局、夫婦で結果を聞きました。 特に大きな問題はなく「平均よりは少なめ」ぐらいの話だったんですが・・・。 その先生の考え方にもよると思います。たぶん、トマトさんの旦那様に結果を伝えることで、落ち込まれたりしたら・・・と考えてしまったんじゃないですかね。 でも、トマトさんの主治医の旦那様を部屋から出してしまうぐらいの剣幕というのも「?」ですよね。 私も不妊専門クリニックに転院しました。 旦那様といらしてる方を見かけることも多いですよ。 安心して治療を受けられる病院、先生に出会えるといいですね。
2009.3.23 12:23 14
|
ももん(37歳) |
うちも男性不妊でした。 二つの病院で診てもらったことがあります。 二つの病院とも「どちらに原因があっても不妊治療は2人で乗り越えるもの。女性の身体的負担が大きいのでご主人はそのことを良く理解するように」との方針でした。 主人も子どもがほしいので、検査にも通院にも体外受精にもまったく抵抗がない人でした。 だから、一方の病院では何度も1人で精液を持って病院に行き、受付でも堂々と提出してましたが、もう一方の病院ではDrに「えっ?旦那さんに1人で精子を持ってこさせるのですか?それはちょっとやめてください」と言われました。 主人は一人で行くことに全く抵抗がないし、時間の都合もつけやすいのでその方が良いと言っているんですけど。と言っても主人一人での通院は許可されませんでした。 「夫婦で乗り越えるものとか言っておきながら、まだまだ男性本位な考えなDrなんだな~。ま、結局不妊の辛さなんて当事者本人にしか理解できないものだから、いくら不妊治療に携わっているDrでも理解できる人はいないもんなんだ。」と思いました。 ただ、他の面では説明も丁寧で、積極的に治療もしてくれるし、家から近いので後者のDrの病院に通い、妊娠することが出来ました。 私の場合、治療自体に信頼が出来ないのであれば転院してたと思います。
2009.3.23 13:31 13
|
ランラン(34歳) |
私が治療をうけていたのは、産婦人科がメインのところでしたが、妊婦検診の方は受付であらかじめ言っておく必要がありますが、不妊治療は呼ばれてからでも普通に夫も一緒に来ていました。 夫は度々来れるわけじゃないからでしょうか、夫が一緒ときは、先生は夫に対しての説明を特に丁寧にしてくださっていました。不妊原因は私にありましたが。 他にも疑問に感じることがあるなら、正直、転院を考えられてもいいと思います。ただでさえ、不妊治療は精神的にも大変なのに、先生を信頼できないと後々きつくなるのではないでしょうか。
2009.3.23 15:16 16
|
みも(31歳) |
とまとさん、こんにちは。 その先生にはちょっと驚きですね。私の行ってる病院の先生は夫婦共に、時間はかかってもじっくりと話してくれますよ。土曜日何んかは特に夫婦ばっかりです。 精子に問題ありならば、なおの事夫婦共に聞くべきだと思います。一度他の病院も検討したほうがいいのではないでしょうか?
2009.3.23 17:40 13
|
きりん(33歳) |
普段の診察は夫もいいですかと断ってから入ってますが、一緒に説明を受けられますよ。 体外受精の際は夫婦説明会を受けねばならず、必ずご主人も連れてきて下さいといわれたくらいです。 別の病院のガイダンスに参加したときも、不妊治療は二人でするものだから、ご主人にもなるべく病院へ来てもらいどんな治療してるか等理解してもらった方がいいと言われました。 精液検査を行って精子に問題がありってことは、女性の体より、旦那さんの体の問題ですから、まずは旦那さんに説明しても良いくらいですよね? 私の夫は私がいくら言ってもよく理解してくれないのですが、医師から説明があると判るみたいですし、やはり説明を受ける権利も夫にもあると思うんです。 今回がダメだったのか、今後も二人で説明を聞けないのか確認してみて、二人で説明を聞けないなら転院した方がいいと思います。
2009.3.23 19:52 14
|
とく(29歳) |
私が通院してる病院では看護師さんが主人も一緒に来てる事に気が付くと「ご主人もご一緒にどうぞ」と言ってくれます。先生も主人がいるときの方が親切にしてくれます。不妊治療は夫婦二人の問題なので、普通はお願いすれば大丈夫なのではないかと思いますが。
2009.3.24 09:58 12
|
ゆかり(38歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。