小児科での診察待ち
2009.4.10 19:36 0 2
|
質問者: 梨さん(28歳) |
動かないように、抱っこをしても凄い泣き方をされるし、下ろしたらウロチョロして大人しくしていないし。他の患者さんに不愉快な思いをさせてしまっているようで、仕方ありません。
一応、病院には畳3~4畳ほどの遊び場はあるのですが、他の子供を突いたり、叩いたりしそうで心配で、しかも、病院のオモチャをなめたりもして、他の親御さんの目が気になってなりません。
皆さんは、診察待ちの間どのようにしていますか。アドバイスをお願いします。
回答一覧
うーん…
そんなに走り回ったり、他の子供を突き飛ばせるほど元気なときには小児科には行ったことないんですけど、もし病院でそんな子供がいたらかなり嫌ですね。
対策としては
・お気に入りの絵本
・新しくお菓子付きの安いおもちゃをつねに病院用に準備しておき、いざ病院のときに出してあげる。
・メモ帳と鉛筆でいつでもおえかきができるようにする
・ハンカチで折り紙遊びをする
うちはこんなかんじですかね。
小児科でみていると、騒ぐ子供のお母さんは子供と一緒に遊んで過ごすことを始めからやってなくて、遊びコーナーで勝手に遊んで来てといわんばかりにほたらかし。
静かに過ごせる子供のお母さんは子供と静かに一緒に遊ぶ努力をされているようです。
がんばって下さい
2009.4.10 23:38 13
|
とくみ(33歳) |
うちの子もかなり活発で、相当熱が高くてク゛ッタリでもないかぎり見た目には元気です。それも今までに数える程…。
でも鼻水や咳がひどいとか、お腹の調子がイマイチなどで小児科に行くことがあります。うちの地域は入学まで医療費が無料なので、少し具合が悪かったら念のため受診する家庭が殆どです。
そういう時はずばり「外で待機!」ですね。
冬の寒い時期なら車です。
おもちゃや本で気をひければ良いですが、他の子がいるとどうしてもそっちに気をとられて、ひえぴた貼ってフウフウ言ってる子に話かけたりしてしまうので、うちの子には「その場から離れる」方法しかありません。
自分の番まであと少しになったら、待合に入りますが、いつもの小児科には本格的な電車の本があるので、それで少しの間持たせる感じです。
あとはしばらく通っていると、比較的空いている曜日、時間がわかってくるので、家で様子を見ながらそういう時に行くようにしてます。
以前、駅前の小児科に通っていましたがヒ゛ルの1フロアで駐車場もなく、外で待てる雰囲気でもなかったので、とても大変で自分が疲れてしまう程でした。
今のところは、前の小児科より少し遠いのですが、いわゆるメテ゛ィカルタウンで駐車場も広く、外の広場にヘ゛ンチもあります。
中でおとなしくしていられない子の他にも、インフルエンサ゛など移しそうな病気の時も車で待機できるので、とても通いやすいです。
そういう意味で通いやすい(待ちやすい)小児科を選ぶのも一つのテだと思います。
2009.4.11 14:28 17
|
ちずこ(30歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。