卵胞の数
2009.4.27 22:20 0 5
|
質問者: シンさん(37歳) |
前高温期7日目よりスプレキュア、本日よりフォルリモンPを自己注射するのですが、2日前に受診した時に小さな卵胞の数が右17個、左16個ありました。
この数は普通なのでしょうか?
全部大きくなるわけではないのでしょうが、こんなに沢山あって我ながらびっくりしています。
このまま卵を大きくする注射を使って、私の身体、大丈夫?!と不安でなりません。
普通のことなのかもしれませんが、ご存知の方がいらっしゃれば教えて下さい。
回答一覧
治療頑張っておられるのですね^^
卵胞の数が多くて驚いてらっしゃるようですが、今日からフォリルモンを注射されるということですので、たくさんの卵胞の中から成熟していくものがいくつか出てくると思います。
全部が成熟することはなかなかなく、主卵胞の大きさを内診時に測りながら採卵するタイミングを決めていきます。
フォリルモンはPCOS(多嚢胞性卵巣)の患者さんによく使うものなので、シンさんの卵巣の状態を見て先生が決められたのでないかと思います。
不安なことは遠慮せずに先生にお聞きしてみてください。
納得しながら治療を進めることが何よりの方法かと思います。
私も同じく体外組です、頑張りましょうね!
2009.4.27 22:58 41
|
HANA(34歳) |
普通かは判りませんが私は30個採卵できました。
途中の時点で何個だったかは覚えてないのですが、採卵後はOHSSになりました。
友達は40個近く採卵できたようなのでシンさんと同じ位できてたんではないでしょうか?
全部が採卵できず空砲などもあるかもしれませんし、たくさん採れると体への負担もありますが、たくさん受精してくれて凍結胚がたくさんできればあとが楽になると思います。
採卵頑張ってくださいね。
2009.4.27 23:32 49
|
とく(30歳) |
お返事ありがとうございます。
海外を含めて出張が多く、その合間をぬっての体外受精への挑戦なので、出張中に体調が悪くなったりOHSSという症状になってしまうのでは!??と不安でいっぱいになっています。
担当Dr.やスタッフの方もこちらの事情を考慮して下さっているんですが。。。
産休・育休はあるのに不妊治療を理由に長期休暇は取れないので、妊娠するまでこのまま働かなければ!!
2009.4.28 21:06 39
|
シン(37歳) |
>海外を含めて出張が多く、その合間をぬっての体外受精への挑戦なので
とのことですが、不調を感じたらちゃんと病院に行った方がいいですよ。
32個は正直、普通ではないと思います。
その分、卵巣も大きくかなり腫れているはずです。
10個位なら普通だと思いますが。。でも卵胞10個でも、人によってはOHSSになりますし、これについては私も経験済みで2年位前に、ひどい目にあいました。とくに採卵の後に症状が悪化したりします。
妊娠に至った場合は、Hcgが増えていくにつれOHSSもさらに悪化しますので注意が必要です。
あまりにもお腹がはった状態だと飛行機とか、あまりよくないみたいですし。
先生にも相談されているようなので、ちょっと安心しましたが
無理はしないように気をつけてください。
ちなみにOHSSでは血栓が一番怖いです。
締め後だなと思ったのですが、私の2年前の体験が、よみがえり、、気になってお返事させてもらいました。
2009.4.29 22:42 44
|
みちよ(38歳) |
私は体外受精を受けた際、ブセレキュア(スプレキュアと同じ)、フォリスチムを使って卵胞発育を促しましたが、全部で25個の卵子がとれました。他にも未成熟な卵胞はあったようなのでシンさんと同じくらいあったのかもしれません。
私は卵管障害のみで、ホルモン異常なども全くありませんでした。
卵胞の成熟も早かったらしく、6日連続で150IUフォリスチムを注射し、1日おきに75IUを注射して成熟を促しました(ある程度卵胞が大きくなると自己成熟するらしいです)。
25個採卵したうち、24個受精、18個胚盤胞になりました。
卵胞の数が多くても、しっかり成熟させることが大切でその辺を上手く調節できれば、沢山の卵子が取れ、その後の良好な胚発生に繋がっていくように思います。
成熟度合いの見極めとホルモン量の調節は医師の手腕が問われるところだと思います。
ただ、私は数が多かったので案の定OHSSになりました。
最初から胚盤胞移植を希望していたので2日目移植しなかったのですが、採卵後4日目にはお腹に水が溜まってタプンタプンしてました。横になると少し息苦しさもあったのですぐ病院に行くと、血液検査でヘマトクリット値が高く、即入院になりました。
卵巣は左右とも10cmくらいにまで腫れていて卵巣捻転の危険があるからできるだけ動かないようにといわれてました。
痛みはありませんでしたが、1週間入院して点滴治療しました。
私は移植しなかったので20日ほどでほぼ元通りになり、1周期あけての凍結胚移植になりました。
採卵数が多いと「OHSSになるだろうな」と考えた方がいいかもしれません。
無理して移植せず、全胚凍結してコンディションを整えてから移植した方が結果としてもいいと思います。
私としてはあのOHSS状態で妊娠したら…と思うと恐怖です。
焦らず、母体あって子供ですから、安全第一で考えてくださいね!
採卵前後にお腹に水が溜まってる気がする、横になると息苦しい、喉がかわく、尿があまり出ない、お腹がいたいなどの症状があったら病院でヘマトクリット値を検査してもらうといいと思います。
夜間。休日でもおかしいと思ったら病院に相談して診察してもらった方がいいですよ。
2009.4.30 16:44 44
|
M(32歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。