夫婦共精神科の薬を飲みなが不妊治療に挑戦してます。
2009.5.6 16:57 1 9
|
質問者: ゆりの花さん(34歳) |
ています。
結婚1周年を向かえ、年齢的に互いが子供を創る事を
考え始め、現在、
妻は、精神内科の薬をやめる方向で困難日々をすごしています。
ちなみに、夫は薬を飲まないと、仕事が出来なくなる為、
以前通り、薬を飲んでいます。
(デパス サイレース etc 多いので割愛します)
先日、不妊治療専門の病院に行き、妻の排卵日が確認出来たので、タイミング法(いわゆる妊娠しやすい排卵日を医師に診断してもらい、性行為を行う方法)からチャレンジを始めました。出来る限るの治療は受けていくつもりです。
先日のこサイトの精神科の薬を飲みながら出産に成功している記事を拝見しました。
http://www.jineko.net/forum/%E4%B8%8D%E5%A6%8A%E6%B2%BB%E7%99%82%E3%81%AE%E5%BA%83%E5%A0%B4/120894/<span class="pink">#container
薬を飲んでいてもちゃんと出産できると初めて見て驚きでした。もちろん、妻の薬の全種類を医師に確認し、
安全性の高い薬は調べましたが、
妻はガンとして
薬をやめることしか考えていません。
私事ですが、夫婦1年目ですが、
18年付き合ってましたら、
だからかもしれませんが、雰囲気で薬を飲まないで、
葛藤「カットウ」している妻の苦しみが伝わってきます。
夫は妻に、なんと声をかけてあげるべきでしょうか?
同じような経験をされたことのある方など、
いらっしゃりましたら、ご意見は拝借し賜りたく存じます
その節には、妻にこの板を見せてみようと思います。
回答一覧
薬を飲みながら妊娠出産される方はたくさんいます。
精神系に限らず、持病のある妊婦さんもたくさんいます。
ただ、問題は薬を飲みながらの妊娠出産ではなく、その後に続く育児ではないですか?出産がコ゛ールではないし、育児には精神的にタ゛メーシ゛を受けることも多いです。例えば子供が熱をだして苦しげな状態を目の前にした時、夜泣きが続いて眠れない時…。
たとえば、ご夫婦のどちらかがメンタル面に不安があったとしても、どちらかがしっかり支えるというのであればなんとか乗り切れるかもしれません。
スレ主さんの場合、二人とも服薬が必要な状態なんですよね?(奥様は止めようとしてはいるけど、辛いときもあるという感じでしょうか?)
無事に出産したとして、その後を考えたことはありますか?文章からはちょっと甘いんじゃない?と思いました。
また、妊娠中に薬を飲むのって、問題ないと言われていても気になるものですよ。友人の赤ちゃんは体に少し問題を抱えて生まれました。成長によって解決する、そんなに深刻なものではないそうです。友人は持病があり薬を飲みながらの妊娠で、その薬が赤ちゃんに影響することはないと言われていたし、赤ちゃんの体も薬のせいではないそうです。でもやっぱり「もし私が薬を飲んでいなければこんなことにならなかったかもしれない」という気持ちが消せないそうです。
私も妊娠がわかる直前に抗生物質を飲んでいたのがとても気になりました。大丈夫と言われても気になるんです。
奥様が辛くても薬を止めようとしている気持ちはわかります。
2009.5.6 20:38 40
|
すみれ(28歳) |
精神科の看護師をしています。
お薬は止めない方がいいです。
同じように子供が欲しくて、薬をやめて、調子を崩された方をたくさん見てきました。
必ず、医師と相談の上で、母子ともに安全に妊娠出産できる方法を考えた方が良いです。
どのような精神疾患で治療を受けているかはわかりませんが、薬は安易に止めないで下さいね。
今のあなた方に必要と判断されて、処方されているのですから。
また、妊娠出産は嬉しさや不安が入り混じって生じます。
それに耐えうる精神状態でいられることも重要です。
ご夫婦の赤ちゃんが欲しい、という気持ちもわかりますが、
産まれてくる赤ちゃんにとって、ベストな状態で育児できる環境を整えることも大事ですよ。
2009.5.6 21:02 26
|
とくさぶろう(30歳) |
育児って大変です。
精神的になんでもなくても、気が狂うんじゃないかって思った事が何度かありました。
産んでからの事を考えた方が良いのでは?と、私も思います。
2009.5.7 00:24 33
|
ゆうま(40歳) |
皆様、貴重な意見、誠に有難う御座いました。
妻は、結婚前から重度の精神疾患で、閉鎖病棟に入退院を繰り返していました。
結婚後、生活サイクルを安定させ、子供を創る準備をしようと、妻の治療に専念してきました。
思っていたより、妻はしっかりして来ている気がします。
とても、夫の病状よりも回復する事自他、不可能に近いと考えていましたが、最終的には、彼女は自分自身の力で、薬を最小限まで減らす事に成功し、本当に妊娠、出産、子育ての決意を固めました。
最終的には、今まで支えてきたつもりの夫が、
妻から支えられる立場になってしまいました。
私達も、子育ての大変さは、未経験ながら、
真剣に考えているつもりです。
私だけでも、抗精神病薬は続け、安定した状態で、
それを支えていくつもりでしたが、
逆に妻の断薬の頑張りに、付いていけていない夫の私が
妻を支えるなどとおこがましい事を言えない状況になってきました。
また、不妊治療においては、卵管やその他の検査の結果待ちの状態ですが、これからの長くなるであろう不妊治療において、夫婦共々、体が持つか心配ですが、
出来る所まで、妻の意思を尊重し、私も気をしっかり持って、出来るだけ薬を減らしていく事にしました。
意見を頂いた方の中には、やまない方が良いとの意見がありましたが、妻と妻のご両親の決意を無駄にしない為にも、出来る所までやってみようと思います。
もちろん、家族の生活に影響が出るような場合、
薬は、ちゃんと頓服として飲めるようにしておきます。
やはり、出産に関する事において女性は強くなると
痛感しています。
妻の状態が悪くなれば、薬を飲む事を進めようと思います。
今回のケースでは、妻の頑張りを見て、
夫の私の精神状態が悪化する事で、
妻に余計な精神的ストレスをかけてしまっており、
夫婦関係がおかしくなってきました。
私も、彼女に心配をかけないように頑張ります。
妊娠を念頭においての薬の飲み方において、
皆さんの助言を忘れることなく、
出産・子育てに向き合おうと思います。
最後に、最終的に妻の薬ではなく、夫の私の問題になってしまい、申し訳御座いませんでした。
しかし、妻に最低限してやれる事が見つかって、
救われた気がしています。
まだまだ、これからですので頑張ります。
皆様、誠に有難う御座いました。
2009.5.7 14:19 25
|
ゆりの花(34歳) |
こんにちは!
私は昔、軽度のうつで、デパスやパキシル飲んでました。
うつになりやすい性格なので、日々の暮らしでも落ち込みやすく、体力もないので睡眠不足だけでよく倒れます。
なので、今後もし妊娠出産したとしたら、「絶対ノイローゼになるからよろしく!」と周りに言ってます(笑)
>妻はガンとして
>薬をやめることしか考えていません。
このかたくなさに「うつっぽさ」を感じます。あー、なりやすそう…みたいな。それは飲まないほうがいいでしょうけど…
妊娠だけが目的ではないのですよね。ただでさえ妊娠、産後はなんともなかった人でもうつになるのですから、用心すべきだと思います。ご自身の判断でやめているのでしょうか?
合うお医者さんとよく相談されて、ご夫婦でもよく話し合われては…
薬をやめて不安定な状態は、もし妊娠しても胎教にも良くないと思いますよ。子供ができることで、奥さんを支えるなどでストレスが増え、だんな様の状態が悪化することだって考えられます。
妊娠出産は不可逆性ですから、まだ話し合いが必要ではないでしょうか。
2009.5.7 15:47 30
|
とこ(33歳) |
〆後にすいません。
一言だけ。
私も精神科の看護師をしていました。
閉鎖病棟に入院されるような重度の方も看てまいりました。
勿論出産もされた方もいらっしゃいましたが、
やはりその後が大変です。
出産後早くもストレスがたまり、同じ病院に入院しているお子さんに
会いに行けない方や、頓服の量が増えた方もいらっしゃいました。
最終的に不妊治療の末のお子さんを乳児院に預けられたご夫婦もいらっしゃいます。
脅かすようで申し訳ありません。
もちろん、スレ主さんの奥様は、減薬できるほど出産育児に対して
真剣に考えられて強く決意されているのですから、
それを止めることはできません。
ただ一つだけ。
減薬は、病気のゴールではありません。
精神科の疾患の場合、上手に病気と付き合っていくことだ大事です。
妊娠出産があるからと言って、減薬にそこまでやっきになることはないです。
そして肩の力を抜いて欲しいと思います。
文章から「決意」「やる気」などといった言葉がとても多いですね。
責任感が強く、自分を追い込みやすいタイプの方だとお見受けします。
今減薬されている奥様も、今は気が張っていて良いのでしょうが、
緊張の糸が切れてしまったらどうなのでしょう。
それでは今後の育児で煮詰まっていくのは目に見えています。
がんばる、と言った決意だけで乗り越えられない現実もあります。
ご夫婦お互いがそういうタイプであることも自覚されて、
やはり煮詰まったときの対処法(子どもの預け先、頼り先など)を
具体的に検討されておいた方が良いと思います。
2009.5.7 22:29 15
|
すい(35歳) |
〆後にすみません。
私は実際に精神薬を飲んで、妊娠し、出産しました。
閉鎖病棟に入院した経験も数回あります。
妊娠。。。といってもすぐに妊娠できるとお考えでしょうか?不妊治療は長かったりするものです。すぐに妊娠できれば、こころの安定も得られるでしょうが、治療が長くなった時のことを考えて下さい!
イライラ、精神的にうつっぽくなるなど等症状が悪化してしまう場合もあります。
なので私はIVFを選びました。
最初はタイミングで数ヶ月頑張っていたんですけど、妊娠って安易なものではありませんでした。なので、確率の高い方法を選びました。
飲んでいた薬は妊娠以前は沢山ありましたが、妊娠中は アモバン、コントミン、ベンザリンでした。
妊娠中は普通にしていても眠くなったりする日が続くので、薬は最小限で済みました。
でも産後はやはり通常の状態になり、子供を乳児院に預ける事になってしまいました。その後、保育園に入れて、今は保育園通いを通して私も治療をしつつ育児をこなしてます。
でも出産後も数回、入院しました。
やはり、妊娠がゴールではなくて育児はいつまでも続いていくものです。
夫は会社員ですが、育児に協力的で、一生懸命育児をしてくれます。なので成り立っている感じです。
出産後の事もよく考えて、不妊治療等をした方がいいと思います。
2009.5.8 13:32 16
|
もも(123歳) |
私も結婚一周年間近です。妊娠したくて薬を飲んでいません。
辛いときもありますが、どうしても子供が欲しいです。
奥さんのお気持ち痛いほどよくわかります。
傍にいるご主人様も同じウツとの事は、むしろまったくウツの気持ちがわからない人より、ずっと気持ちが楽で助かると思いますよ。
私も主治医から、まずしっかり治してからでないと子供出来たらもっと大変ですよと怒られましたが、もう10年もウツで、薬を飲み続けていつよくなるか保障はありません。
薬を飲み快方に向かってもすぐに何かのきっかけで再発の繰り返しです。全治しないと妊娠できないとしたら、39歳の私は子供をあきらめる事になりそうです。
飲まないリスクを言い出したらキリがないですし、私も頑張っています。
ウォーキングをされている方がよく妊娠報告されているので、はじめました。とても気分が明るくなりました。
良い卵が出来るようにと、食事にも気をつかい、早めに眠るようにもしています。子供を持つためにはじめた行動全てが、ウツにも良いみたいです。
薬を絶ってまでも子供が欲しいとの想いとパワーがあれば、何でも頑張れると思います。
ご主人の助けをあまり得られずに、大変辛い思いをして不妊治療している奥様も大勢おられます。
スレ主の奥様は優しいご主人様に見守られ、お幸せですね♪
2009.5.8 17:07 16
|
よもぎ(39歳) |
追記です。
お薬を止めるのはウツの方にとってとても危険な事でもあるので、あまりにしんどい時は、服用しても良いかと思います。
私も耐えられず、時期をみて服用した時がありました。
妊娠中にも飲めるウツの薬もあるそうですよ。
ご夫婦の願いが叶うといいですね♪
2009.5.8 19:40 14
|
よもぎ(39歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。