HOME > 質問広場 > 子育て・教育 > その他 > もうすぐ1歳、人見知り&...

もうすぐ1歳、人見知り&場所見知り

2009.5.20 23:34    1 7

質問者: テマリさん(32歳)

来月で1歳になる男の子の母です。
一般的に人見知りが始まると言われるずっと前から、知らない人や知らない場所では顔色を変える敏感な子どもでした。

最近ではますますひどくなっています。
まず友達の家に連れて行くと部屋に入っただけで大泣きです。
私から全く離れられず、ずっと抱っこです。
逆に友達が自宅に来た時も泣いてばかりで私から離れられません。
友達からは「正直、○○くん(息子)が笑ってる顔ほとんど見たことない」と言われました。

普段は主人と私と子どもの三人暮らしで、家族だけの時はよく笑うし一人遊びもできるいたって普通の子です。
ただ(大人でも子どもでも)知らない人がいるとその人の事がとても気になるようで全く遊ばなくなります。

月に一度、身長と体重をはかりに市の保健センターに行くのですが、そこでも号泣です。
同じくらいの月齢の子どもはそこにあるおもちゃで自由に遊んでいますが、うちの子はひたすら私にしがみつき他の子どもたちを緊張した面持ちで見つめています。

主人は苦手なこと(息子の人見知り&場所見知り)をそのままにしておくと、どんどんひどくなりそうだから積極的に出掛けてみたらと言います。
でも私も人付き合いは得意ではないし元々が出不精なので、出掛けることが苦痛になってきました。
息子もちっとも楽しそうじゃないし、私と2人きりで遊んでいる方がよっぽど楽しそうなんです。

主人が言うように慣らす意味で泣いても人の輪に入れた方がいいんでしょうか?
それとも時期がきたら自然と人見知りはなおるものですか?
アドバイス等よろしくお願いします。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

うちの娘も1歳前後の頃は人見知り・場所見知り女王でしたよ。今となっては笑い話ですが。

義両親から「ずっとママと2人でいるから悪い」とか「もっとたくさんの人に会わせて慣れさせないと困る」とか、散々責められました。初めての子育てで、こんなにひどい人見知り・場所見知りは親である自分のせいだと思い込み、積極的に外出してみたものの、一向に娘の状態はよくならずでした。

でも、子供って「親がどうのこうの」の前に、一人の人間であって、その子の性格や性質もあるんですよね。娘はもともと臆病な子だったので、今は家の外の世界や身内以外の人が怖く見えるのかもしれないから、もっと大きくなるまで様子見よう!って割り切ることにしました。そしたら、2歳前には人見知りも場所見知りも、全然なくなっていました。2歳半過ぎた今では、自分から積極的に「あっ、お友達~!」と駆け寄って手を伸ばすほどに。初めて伺うよその家でも、子供がたくさんいる児童館でもへっちゃらです。

スレ主さんの息子さんも、もともと敏感な子供さんみたいなので、もう少し大きくなるまではそっと見守ってみてはどうでしょう?完全に人見知り・場所見知りが消えないまでも、今よりもずっと軽くなるかも。今は人見知りとかで泣いたら「ママが一緒にいるから大丈夫よ~」って安心させてあげるといいですよ。そうすると怖がり屋さんの子供にとっては心強いようです。

外に連れ出そうがたくさんの人に会わせようが、人見知りや場所見知りは必ずしも親のせいではありません。人見知り・場所見知りが激しいのは、それだけ観察力がある賢い子供だってママ友から聞いたことがありますよ。←プラス思考で考えましょう♪

2009.5.21 11:15 69

苺大福(32歳)

うちも場所見知り人見知りです。
特に知らない人にいっぱい話しかけられるとどうしていいかわからなくなるのか、怖く感じるのか固まります。
1才10ヶ月です。
家族3人や、私と2人、私の母と私と3人の時はものすごく活発に遊ぶしよくしゃべります。
外でも家でも同様です。
ただ、知らない人に話しかけられるのが苦手で自分をうまく出せないようです。
人や場所に慣れてもらいたいなと思って児童館にいくようにしてみました。(といっても週1、2回です)
それから親子教室にも通っています。(週1です)
結果は、良くなってきました!!
少なくとも自分だけに注目が集まらない限り、自分らしく楽しく過ごせるようになってきました。
児童館でも親子教室でも、無理に他のお子さんやお母さんと一緒に遊ばせようとはせず、最初は子供と2人で遊んだり、人の少ない絵本コーナーで本を読んであげたり、人の少ない時間を選んだりして場所と雰囲気になれてもらうようにしてみました。
親子教室は40組くらいの同学年のお子さんが1同に集まるのですが、広い体育館みたいなところなので、閉鎖的でない場所のせいか、あんまり緊張せずにすんでいます。
最初はなんだここは!みたいな感じで固まっていましたが、それぞれ好きなことして遊んでいるので、自分は自分でいいみたいってわかってからは楽しく遊べるようになってきました。
今はおもちゃをどうぞって他のお子さんに渡したり渡されたりなんとなく一緒に遊べるようになってきています。
みんなで踊ったりするのも楽しくやっています。


あとは誰かが言っていたのですが、傍観者的に慣れていくのもいいみたいです。
閉鎖的でない外の広い公園などで、子供達がいっぱい遊んでいるような場所に連れて行って、自分達だけで遊び、時々、あ、みんなボールで遊んでるねとか眺めたり、慣れてきたら遊具を順番で遊んでみたり。
お友達と一緒に遊べるようになるのは3歳からとも聞きます。
長い目でゆっくり見守っていきましょう♪

2009.5.21 13:39 42

ぷち(33歳)

テマリさん、こんにちは。
2歳5ヶ月の息子がいます。

うちも、生後半年から2歳まで人見知りと場所見知りが
始まりました。
2歳になった頃、市の親子教室に参加するようになって
やっとですが、ようやく最近はマシになりました。

ウチは割りと、息子が赤ちゃんの頃から色んな人に会わせてた
んですけど、人見知りは突然はじまりました。
だからママのせいじゃないですよ~。

でも周りは皆、そう言いますよね~
ママと2人きりだから…とか、
私も散々言われましたよ~
ウチなんか全然そうじゃなかったのに。

人見知りがあると、どうしても億劫になるお気持ちわかります。
テマリさんのペースで、頑張って下さいね。


2009.5.21 14:18 74

まめこ(37歳)

テマリさん、はじめまして!!
1歳6ヶ月の女の子がいます。
うちも同じように...っていうか。それ以上に人見知りさんです。7ヶ月くらいからいきなり始まり現在にいたります。

近所の方、親族など、同じように
「ママがもっと連れ出さないと!!」
って忠告してくる人もいますね。
でも、自分らしく子育てしたほうが悔いがないかなぁと思い自己流でやっています。アドバイスはあくまでも軽く聞き、どうするかは自分で判断・・・みたいに、ね。
子育てはもしかしたら一回だけの体験かもしれないし。その貴重な時間を周囲に振り回されて従うのはつまらないかなぁ・・・と。

ずーっと家にいるのも私がつまらないので気が向いたら児童館に行き、そうでないときは家で一緒に遊んでますよ。
着実にそんな子育てでも、子供は成長しています。自分の意見を頑張って伝えてきたり、友達を目で追って一歩を踏み出したり。

お互いのんびり、子供の成長を楽しみながらがんばりましょうね!!

2009.5.21 14:30 46

のん(33歳)

うちも5ヶ月から1歳過ぎまでひどい人見知りでした。ベビーカーでスーパーに行っても泣いてばかりなので買い物もできませんでした。宅配が家に来ただけで泣いていました。
私も慣らそうと思って週2~3回は保育園や児童館に遊びに連れて行ったり、それ以外にも友達と積極的に逢ったりしましたが、一向に変わらず。
それが、ある日突然大丈夫になったんです。ちょうど歩くのが上手になったころからでしょうか。
現在(2歳)はお友達を自ら遊びに誘えるまでになりました。
今では慣れというより時期だったんだなーと思えます。
色々な場所にでかけるのも刺激になっていいとは思いますが、無理に輪に入れたりしなくてもいいのではないでしょうか。
子供だけ輪に入れるのではなく、お母さんが一緒に入ってあげるといいかもしれませんね。今は無理強いせず、空いている公園とか、少し遠くに人がいるようなところで眺めさせるぐらいでもいいかもしれません。
きっと、時期がくればなおると思います。

2009.5.21 15:45 63

こころ(30歳)

こんにちは。
うちは2歳の息子がいますが
テマリさんの息子さんと同じです。
私が活発な性格なので
生後半年から習い事もやったり
児童センターに行ったけど
やっぱり個性なんですよね。

親のせいじゃないですよ。
うちなんて義両親の家に行っても
大丈夫になったのも最近ですよ(笑)

最初から大人しく
人見知り、場所見知りが始まると
親子3人でいるときは良いんですが
公園行っても帰りたがるし
集団検診でも大泣きで
こっちが恥かしくなりました。

同じく友達の家に行っても
私にべったりで遊ばないし
自分の家でも私にべったりです。
こんな毎日で私も疲れました。
私も周りから”神経質なのかな?”
とか色んな事言われて悩ました。


1歳半くらいの時に
息子が私と2人で散歩したり出かけるのが
あまりに活き活きして嬉しそうにしてたので
無理して大勢の子供の中には連れて行かずに
割り切って暫く親子2人で過ごしました。


そんな日々を過ごしていたら
何気なく公園に寄って
滑り台を2,3回滑ったり
砂場の子供の輪に近づいてみたり
徐々に公園で遊べる時間が増えました。
最初は嫌がって素通りする息子だったのが
走って公園に行くようになり
見違えるように変わりました。


2歳になった時に
少人数の体操教室に通い始めました。
初回は少し泣きましたが
すぐに慣れて楽しそうに通っています。

今は無理して人見知り、場所見知りを
直そうとせずにゆっくりマイペースで
進んでいってください。

絶対改善していきますよ~!!
大丈夫!大丈夫!!


2009.5.21 21:29 13

りんご(31歳)

スレ主です。

このままいつまで経っても人見知りがなおらなかったら・・・と正直不安でしたがみなさんのレスを読んで気持ちが楽になりました。
特に人見知りは親のせいじゃないよって言ってもらえたことがとても嬉しかったです。
個性だから仕方ないと思いつつも、何かがトラウマにでもなってるのか?という思いがありましたので。

公園など広い場所で少しずつ慣らしていくというのは良いアイディアだなと思いました。
公園の隅っこで草や土を触ったりしている時は普通に楽しそうなのでこのまましばらく続けてみようと思います。

無理せず子どものペースでやってみようと思います。
ありがとうございました。

2009.5.21 22:03 20

テマリ(32歳)

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top