幼稚園選び。『幼稚園の特色』はどれほど影響する?
2009.7.8 23:16 1 6
|
質問者: ひじりさん(30歳) |
近所の子達や友達の子を見ていても、この幼稚園に通ってる子はこんな子・・・という感じは、他人の私から見ている限りではしないので、親の都合で選んでしまおうかとも思っているのですが、実際にお母さんから見ていてどうでしょうか?
「ここに通ったからこそ・・・」と思う一面はありますか?
幼稚園児の子、卒園された子をお持ちの方、ご意見お願いします。
回答一覧
はじめまして! 私は幼稚園の特色、金額(2つ差で兄弟がいる為)、ハ゛ス停の場所の3つで選びました。
最終的にはお母さんが決めていいと思いますよ。
わが子が通っている幼稚園は、あいさつや、躾に厳しいと評判でした。
教室で何か作業をしているときは、外には出てはいけない。又は教室内を歩いたりしてはいけない…など。遊びと作業のメリハリがあるようです。
その他の近所の幼稚園は、学年を越えていつでも行き来できる。本当にのびのびと…の幼稚園が多いです。
小学校に入ってから差が出ると聞きます。もちろん、その子の性格、お家での躾にもよるとは思いますが…。
ハ゛ス停は近いに越したことはありません
2009.7.9 07:25 23
|
まや(35歳) |
年中さんの男の子がいます。
近所には幼稚園が4つあり、どこに入れるか私も迷いました。
・マンモス園で年少7クラス、行事も程々にあり、親の参加は少なめ。どちらかといえば運動系だけど、規律は厳しめ。
・小規模園で各2クラスずつ。行事は親がほとんど参加するのでお手伝いがかなり多い。のびのび自由遊びが多目。
・マンモス園でお勉強系。スイミングスクールやパソコン授業がある。小学校お受験する子が多い。
・小規模園で制服なし。行事もほとんど無し!が売りの園。。
4つの幼稚園それぞれの特色があります。
うちは1つ目の園にしましたが、お友達はそれぞれどの幼稚園にも散らばって入園しました。
結局は親が直接園を見学して、雰囲気を感じ取って一番合った園を選ばれるのだと思います。
確かに小学校へ入学した時は、どの幼稚園を卒園したか?によって落ち着きがある子が多い、とか伸び伸び発想が豊かな子が多い・・とか多少の差が出ると聞きます。
親が納得して決めれば何処の園でも最高!と思えると思いますよ。
2009.7.9 09:33 23
|
あかきんぎょ(32歳) |
小学生と今年幼稚園に入った子どもの母です。
>「ここに通ったからこそ・・・」と思う一面
よっぽど何かに力を入れている園なら、あるかも知れませんが、それほど感じません。
上の子のお友達を見ても、それほど差はないような…。
幼稚園だけでなく、保育園出身のお友達もいますが、どの子が幼稚園、保育園出身かもわかりません。
ただ、こんなことを書いてもいいのかわかりませんが、幼稚園ごとの「親の質」というのはあります。
お母さん方の雰囲気というか、カラーというか、が自分とは合わないところはやめられた方がいいと思います。
選ばれる園によって大体似た感じの人(お母さん)が集まるような気がします。
うちの子たちの通った(ている)幼稚園は、「親にとって」魅力的な事が多く、親の都合で選びましたが、もちろん、先生もいい方ばかりで、子どものことはよく見てくださっています。
下の子は担任の若くて可愛い先生ラブで(女の子なんですが…)
土日は「○○せんせいに会いたい~!!」とわめいています。
ある程度は親の都合で決めても、子どもはなじんでいくと思いますよ。
2009.7.9 11:45 20
|
幼稚園楽しい(35歳) |
こんにちは。
私の3男も来春入園です。
現在、未就園児のクラスや集いに通っています。
現在小学校6年の長男や二男は保育園&公立幼稚園でした。
うちの市には15程の幼稚園があり
選び放題で、周囲の市までカウントすれば
20以上から選べます。
今回、私立の幼稚園にしようと思ったのは
「3年保育」「延長保育が6時まで&課外活動が
できる」点からです。
一番下に女の子もいるのですが
制服のカワイイところや、完全給食など
考えましたが
やっぱり・・・・
「先生がどれだけ子供とコミュニケーションを
とっているか」
で、選ぶのが一番です。
毎月、遠足があるとか
温水プールが年中できるとか、
お泊り保育にはホテルへ行くとか
もう園児獲得の為、いろいろな「見栄え」
が良い幼稚園はたくさんあります。
でも、「外側だけ」良くても
在園児を見た時、落ち着きのない子が多かったり
先生と私(親)が話や質問をしてるのに
横から「せんせー せんせー!!!」と
うるさい子が多かったり
それに対しての園の対応や
保護者に対して気を配りすぎて
例えば通りすがりに、保護者や見学者(大人)が
いたら、愛想をふりまくけど、
在園児とすれ違っても声もかけない幼稚園が
ありました。
これは、行事に追われ
子供中心に見てくれていない証拠です。
たとえ小さくても、建物が古くても
(極端ですが。。。)
先生がまず「子供にひんぱんに声かけ」
できている幼稚園の子は、情緒安定してる子が
多いです。
親が居ても居なくても通りすがりに
子供に視線を落とし声かけ。
たったこれだけですが、影響はかなりあります。
実際、我が子も公立は年配先生が多いので
育児の先輩だらけで、かなり参考になったし
よく見てくれました。
私立は、先生がコロコロ変わるし
若い大卒新卒も多いですが
親しみやすさもあります。
ですから今年から、実施日時の異なる
3つの園に在籍していました。
そして、今月1園にしぼり、入園の意思を
かためました。
うちの子が自分で「●●幼稚園がいい!」と。
やっぱり、子供が選んだのは
建物は一番古いけど、先生がこまめに
在園児にも、未就園児にも、いっぱいいっぱい
話かけ声かけコミュニケーションタップリ
とってくれていた園でした。
大変長くなってしましましたが
上手く言いたいことが伝わったでしょうか・・・。
下手クソですみません
>_<、
ちなみに、その園の園児さんたちは
バス待ちでも、ママお迎え待ちでも
ウロウロする子はいないし
先生がやかましく叱ってるわけでも無く
普通に待てる(これが難しいんです。。。)子ばかり。
他の2園は、まぁ、収集つかなくて
先生が大きな声で呼びまくってました。。。
2009.7.9 14:17 24
|
のの(36歳) |
親の都合で決めて良いと思います。
私は、ほとんど親の都合で決めました。
1、近い 2、完全給食 3、制服。
このすべてが揃っている幼稚園が
大人の足で徒歩10分の所にあるので
娘も気に入ったようで
「早く○○ようちえん行きた~い!!」って言ってたので
私立で公立より月謝は高めですが決めました。
園舎が古く、園庭も狭いかなぁと思いましたが
耐震工事はしっかりしてあったし
元々、園児の数が少ないので十分かと、この部分は
あきらめました。
先生も私立特有の若い先生が多いですが
結構しっかりしているものです。
なので小学校も私立を…と考えていないのならば
親の都合で決めても私は良いと思っています。
ただ、誰かも書いてましたが
幼稚園によって、お母さんのカラーは全然違います。
そこらへんもチェックした方がいいかもしれません。
2009.7.10 12:00 22
|
miko(30歳) |
今年の4月に娘が幼稚園に入園しました。
入園1年半前から付近の幼稚園の説明会や見学会に行き
一番、うちの子に合っていると感じた幼稚園に決めました。
(一年間は未就園児クラスに通いました。)
自由遊びがメインののびのび系の幼稚園です。
娘の性格も考え、一番、子供の個性を尊重してくれそうな幼稚園に決めましたが大正解でした。
他の幼稚園では、ここまで満足できなかったかもしれないし
もしかしたら、登園しぶりもあったかもしれない
と思っています。
自由遊びがメインという幼稚園なので、他のお受験系の幼稚園の子のように色々なことを覚えてくるということはないのですが、先生方が、一人一人の子にきめ細かく目配りしてくださり
良く対応してくださるので、どの子も本当に楽しそうに遊んでいます。
もちろん通園にかかる時間などの条件も、幼稚園を決めるうえで大切な条件ですよね。
何を優先させて決めるかは、ひじりさんの考えで決めて良いと思います。
私の場合は、選んだ幼稚園は給食がなく
お弁当を作らなくてはならないというマイナスの要素もありましたが、それを上回る魅力ある幼稚園だったので結果的には大満足しています。
色々な幼稚園を見学したり、実際に幼稚園でお子さんの様子を見たり、説明会などでそれぞれの園長先生の教育方針をお聞きしたりするのも良いと思います。
親が納得して入園させると、入園後の満足感が違うと思いますよ。
2009.7.10 23:47 16
|
あみる(39歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。