HOME > 質問広場 > 不妊治療 > その他 > 主人がうつ病・・でも妊娠したい

主人がうつ病・・でも妊娠したい

2009.7.10 13:32    3 6

質問者: すずらんさん(40歳)

こんにちは。

約2年前から主人がうつ病で、1年ほど休職しておりましたが、今年から復職しました。(エンジニアのサラリーマンです)

私は1年前に出産しましたが、生まれてすぐ子供は重度の病気が分かり、がんばり抜いて3ヵ月後に亡くなりました。

つらいとか苦しいとかの言葉では言い表せない時期を、周囲の助けや支えもあってなんとか夫婦で乗り切り、主人も復職後は今のところ順調です。

やっぱり、どうしてもふたり目を授かりたいと、4月から治療を始めました。ひとり目妊娠中は主人の休職期間と重なり、夫婦の衝突も多く、私も不安やらストレスでいいマタニティライフではなかったので、もし今度授かったら、決して同じことは繰り返さない、赤ちゃん第一でおだやかに過ごしたい・・・と思い、主人も同じ気持ちです。

先月、初めてのAIHで、今回はリセットしてしまったけど、ステップアップも含め、あと1年ぐらいは治療を続けたいと思ってます。

先日、義姉との電話で、主人がまだうつ病の薬を飲んでいるのに不妊治療なんて大丈夫なの?と言われました。妊娠できても、薬の影響で病気や障害を持った子供が生まれるかもしれない。もし健康だとしても、うつ病を抱えながら子育てできるのか、など。

重度の障害を持つお子さんがいる知り合いの話を、いかに苦労しているか長々と話され、まだ治療を始めたばかりで妊娠もしていないのに、そこまで心配されて、正直うんざり、暗い気持ちになりました。

もちろん、主人が薬を飲まなくてもいいくらい治るのを待って、それから不妊治療をするのがベストですが、私の年齢を考えれば悠長なことは言っていられません。

主人の病状も最悪の時期は過ぎ、疲れをためない、なるべく言い争いを避ける、食生活など気をつけてますし、職場も異動し、理解ある方たちと仕事をしているようです。

薬の影響で、精子の運動率が下がるとか、受精できにくくなるとか、マイナスの影響があることが分かっていましたが、最初に医師に、ひとり目の子供のこと、主人のうつ病のことも話してあり、それを踏まえた上での治療です。もし重大な危険があるなら医師からも言われるでしょうし、そもそもこの年齢での妊娠出産で、さまざまなリスクが大きいのは承知です。それを心配しすぎれば怖くて何もできなくなるでしょう。

義姉は不妊治療の末、子供ができなかった人で、治療の苦しさも知っています。強い性格で、まずは自分の主張ありきの人ですが、世話好きで情に弱いところもあり、ふだんはうまくいってます。「障害や病気が分かったら、その時に考えます。今は希望を持ちたいんです」と答えるのがせいいっぱいでした。

最初の子供の病気は、遺伝は関係なく、何が原因だったと分からないものだと説明されました。
「こういう病気を持った子供のお母さんはみんな、次の子も病気だったらどうしようと心配しますが、大丈夫ですよ。この病気は遺伝ではないし、自信をもって早くふたり目を作ったらいいです。赤ちゃんだって兄弟がいたほうがにぎやかでいいでしょう」
子供が末期の頃の医師の言葉です。ベテランの医者にしか言えない、強い励ましの言葉でした。(ほかの誰かに同じことを言われたら「こんな時に何言ってんだ!」ですよね)

義姉の考えは義姉の考え。私の人生は私の人生。自分たちが今できることをやるだけだ、と割り切れればいいのですが、なんだかここ数日、思い出しては暗い気持ちになってしまい・・・やっぱり私たちがまた子供を欲しがるのは、客観的に見て無茶なのかな? できたとしても義姉たちは喜んでくれないのかも・・・など余計なことまで考えてしまいます。

表現が不快に感じる方にはごめんなさい。
重い話で長文、読んでいただいてありがとうございます。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

言いたい人には言わせておけば良いですよ。
ご主人の状態も回復されてるようだし、
すずらんさん自身が医師にも良く相談されてるようですから
妊娠に向けて頑張るのは特に問題ないですよ。
まぁ、義理姉さんも心配で色々と言いたくもなるのでしょうが、
話を聞いてるフリして完全無視が一番です。
子供ができてすずらんさん夫婦が嬉しければそれで良いのですから。

2009.7.10 16:10 29

匿名(37歳)

すずらんさん、こんにちは

私の主人は10年間、現在もうつ病を患ってます。
付き合い始めてすぐにうつ病になって、7年、
結婚してから丸3年、あわせて10年です。

その間、薬を服用していない時期も多少ありましたが、
ここ5年ほどはずっと継続して薬を服用しています。

私は昨年妊娠してケイリュウ流産して手術しました。
そして現在は2度目の妊娠、4ヶ月です。

うつ病の薬が男性の精子に影響があるとは知っていますが
私はあまり気にしていませんでした。
前回の流産も主人の薬のせいだとは全く思ってません。
主さんのご主人が飲んでいる薬は存じてないのでわかりませんが、うちの場合、主人が服用している薬について主人の主治医に確認したところ、子供に全く影響ありませんと回答いただいてます。
義姉さんのあいまいな情報で不安にならずに、ご主人のかかりつけの医師に薬の影響についてきちんと確認された方がいいと思いますよ。

それから子供が生まれてその後の生活に関しても全く不安はありません。

私は主人がうつ病でも、大好きですし、病気の時はお互い様です。主人が具合が悪いときは私が支えになるし、働けなくなったら私が頑張って働くだけです。私が病気になったら、その時は主人に頑張ってもらいます。夫婦ってそういうものだと思ってます。
だから主人にはいつも、「仕事が本当に無理になったらいつ辞めてきても構わない。その時は私が働く!」と言ってます。そう言うと案外、主人が逆に踏ん張れているようです。

それと、うつ病って一回治っても、また繰り返し発病することがあります。完治って難しいんですね。(人にもよるのでしょうが・・・)なので、私は正直、うちの主人のうつ病とは今後も長いお付き合いになりそうだな、と覚悟決めてます。でも上手に付き合っていくことを心がけてます。すでにうつ病ともかれこれ10年一緒にいるので、今となってはうつ病が当たり前、普通の状態です。そういう主人を受け入れてます。これが私の人生です。
なので来年には出産控えてますが、主人がうつ病である事は私にとっては不安要素ではありません。最悪、主人が子育てしてるかも、です。

義姉さんの言葉に不安になる気持ちもわかりますが、あまり気にせず、主さんは主さんの人生!
年齢のことを考えれば治療は早い方がいいですよね。どうか周りに惑わされずに、こんな時こそ夫婦二人で乗り越えてください。
応援しています。

2009.7.10 16:32 31

とくめい(32歳)

すずらんさん こんにちは。うちは私がうつ病です。
体がだるく重いこともありますが 10年すぎて これに慣れてきました。
2.3年で 治るものでもないと思います。
うつ病のひとには プレッシャーをかけず、「大丈夫だよ」っていうバックアップな言葉があれば いいと思います。

 お姉さんは 普段は悪くない人だとのこと。
心配性から出た言葉で 悪気はないんでしょう。
(心配してくださるお気持ちだけ ありがたく 頂いておきます。)と言って、すずらんさんの ペースで 運んでいっても いいと思います。

2009.7.10 22:56 29

おや(44歳)

私がうつ病でした。
3年入院&治療して、今のとこ再発しないで3年たっています。
不妊治療しているので、今再発するわけにはいかなくて・・・。
うつ病はすぐ治る人、時間かけて治る人、
一生付き合っていく人様々です。
夜更かししないとか、ヤバイ信号が出たら無理しない、
とか健康体だった時とは違う体のケア?が
今でも必要ですが、対処がうまくなりました。

さて男性側がうつで不妊治療というと、
障害のある子が生まれるのではないかという
一般の人が抱く不安はわからないでもないですが、
まったく気にしなくていいと思います、
男性側は勃起しないとかはあるけど、
薬の副作用が赤ちゃんにいくことはほぼないと
入院中に主治医が言ってました。
女性側ですと、薬を飲んでいて妊娠・・・となるので、
医師との連携で薬の処方をよく考えなければならない
のですが、男性側ですと気にしないでいいです。

義姉さんも心配からでた話なんでしょうが、
ちょっといらぬ世話って感じですよね。
辛い思いもされてるのですから、外野は気にしないで
不妊治療をがんばってくださいね。

2009.7.11 17:58 25

hide(41歳)

私の主人もうつ病です。サラリーマンです。
6年前に発症し、2回再発を繰り返しています。
休職したり、勤務制限をしてもらったりと会社の理解も
あり今は、薬を服用しながらうまくうつと向き合い、
無理しないように心がけて毎日ほぼ順調に過ごせています。

私たちも現在不妊治療中です。
私も当初はすずらんさんの義姉さんのように薬の影響が
赤ちゃんに影響がありそう・・・と病院に確認もしないで
漠然と思っていました。
だから最初のころは、薬がいらないまで完治できていたので、
その間に不妊治療しました。
2回目の再発の時も、完治出来るまで待とうと
思ってたのですが、薬を完全になくすことはできず、
2年間子供のことは考えず主人の様子を見ていました。
しかし、私も年齢を重ねる度に、とても苦しく主人に話し、
薬の影響がないなら治療再開しようということになり
病院に行きました。
先生に主人の状態と服用している薬の名前を伝え、
子供に薬の影響があるのか聞くと、全く影響ないとの
答えでした。
それより性欲が湧かなくなるので、
あまりプレッシャーをかけずゆっくり進めていく方が
いいと言われました。
男性側で影響のある薬は、ごくわずかだと聞きました。
(どのような薬か詳細は忘れました。すみません)

ですから、すずらんさんの義姉さんも心配で心配で
力が入っておっしゃった事だと思います。
すずらんさん夫妻が、不妊治療に前向きなら服用している薬
が大丈夫かまでお聞きになって、それを義姉さんにお話に
なってはいかがでしょうか。

2009.7.11 23:50 20

はなび(35歳)

コメントをくださった皆さん、本当にありがとうございました。

私のまわりには不妊治療中の人もうつ病の人もいないので、皆さんのお話は本当に貴重で参考になり、心強く思いました。
亡くなった赤ちゃんのこと、主人の病気のことをここにオープンにすることに迷いもありましたが(匿名でも)、思い切って投稿してよかったです。

きのうは主人の通院の日で、あらためて薬のことを医師に聞いてもらったところ
「安全性の高い薬を使っていて、まず影響はないだろうけれど、100%影響がないとは言い切れない」
という答えだったそうです。
(私たちの場合は第一子のこともあるし、医師としては慎重に言葉を選んだのだと思います)

今回は義姉の言葉を真正面から受けてしまったので、ダメージが大きかったんですね。皆さんのコメントを読んで、時には、右から左に聞き流してもいいんだなって思いました。

主人も義姉も、主人側の家系はとにかく直情型で、昔からなにかと揉め事が多いようなので、できるだけ大人の対応でうまくやっていきたいと思いつつ、私たち夫婦のことは私たちにしか分からないのだから、ふたりで考えて進んでいこう!と思います。

本当に・・・人生はいろいろですね。
ありがとうございました!

2009.7.12 21:27 20

すずらん(40歳)

2042

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top