多嚢胞 新橋夢クリニック KLC
2009.7.24 19:40 0 6
|
質問者: りとさん(33歳) |
自然に排卵するこは不可能とのことで、フェマーラ、セロフェンと処方されましたが、全く卵胞が育たず、現在はプラノバールを飲み、生理を待っているところです。
次は院長診察になり、判断を仰ぐと言われているのですが、薬が効かないとなると、腹腔鏡の手術の可能性もあると言われました。
しかし、初診時に渡された「不妊治療はつらくない」の本の中にはPCOに対する腹腔鏡の手術を勧める医師には疑問を感じると加藤先生は書いています。
なので手術はないんだと思っていたので、なんだか不安になりました。
新橋夢クリニックで腹腔鏡の手術をした方、勧められた方がいらっしゃったらその時のお話を聞いてみたいです。
また、KLCでも同じ手術を勧められることもあるのでしょうか?フェマーラ、セロフェンが効かなかったという方、教えていただけませんでしょうか。
回答一覧
私は多嚢胞性卵巣(PCO)気味で男性ホルモン高め、排卵までに時間がかかるという理由でフェマーラやセロフェンを飲んでいます。今のところフェマーラは自分にあっているようです。
腹腔鏡の手術についてよくわからないので、ご質問されていることに対するアドバイスはできませんが、PCOの人が気をつけたほうがいいことを書きますね。PCOの人が共通している傾向は、「食べることが大好き、甘いものが好き、栄養のとりすぎ」です。多くは肥満気味だったり、現在は太っていなくても過去に太っていて排卵障害があったとか、太っていなくても糖質過多で卵がそだたない等です。基本的に栄養をとりすぎなので、そのことにより小さい卵胞はいくつも育っても、栄養が分散されてしまい、そこからひとつが大きくなっていかない(育っていかない)という症状です。私は太っていませんが、甘いものが大好きでよく食べていました。
私はある本を読んでPCOの症状について気がつき、採卵をする3ヶ月前から体質改善をしたら、フェマーラ服用だけで採卵ができるようになりました。とにかく気をつけたほうがいいのは、徹底した食事の管理です。インシュリンが上がってしまうような食事(甘いものを控えることや、精製した白米やパン、ピザなどをやめ玄米食にかえる)をして、野菜を多めにとる(緑黄色野菜)、肉より青魚多め(肉なら赤身)、大豆(タンパク質)や海草類(ミネラル)をとる、甘いものは一切食べない、外食しないです。さらに週に2〜3回は30分以上の有酸素運動しBMIは22をキープ。男性ホルモンがあがってしまうので、夜更かしせず早寝早起きをするです。(とても当たり前のことを書きましたが、これらを実行するのはかなり大変です)
とにかくこれだけのこを気をつけるだけでも、かなりPCOは改善するそうです。実際に私も体調がよくなり排卵&採卵成績もよくなってきています。最初は空砲や変性卵しかとれなかったのに凍結できる成熟卵が複数とれるようになってきました。食事の中でも特に甘いものが悪いのは、精製した白砂糖を摂取することでインシュリンが上昇し、そのことによって卵胞液中の糖分や炎症物質が増え、卵がそだたなくなってしまうそうです。ですからスィーツは絶対に食べてはだめです。どうしても甘いものを食べたければ精製していない甘味(メープルシロップや精製していない甜菜糖)を使ったスィーツを手作りしたり、白砂糖やバターや卵を使わない「マクロビCHAYA」のスィーツを食べるなどです。”精製していない”ってことが重要です。とにかくPCOはバランスの悪い食事(特に糖質過多)が原因でおこる排卵障害です。まず薬や治療にたよる前に、体質改善されることをおすすめします。また良い卵を作るには3ヶ月かかるといわれています。体質改善も採卵前の3ヶ月以上前から継続して実行するといいと思います。
おそらく夢やKLCはPCOの人に対して刺激周期(クロミフェン周期採卵)はやらないはずです。もし刺激をするとOHSSになるので、自然周期採卵をすすめるはずです。ですからもし自然周期採卵で少量のセロフェンやフェマーラなどが効かない人は、他に手だてがないというのが実状ではないでしょうか。刺激周期をすすめられず、薬が効かないということであれば、腹腔鏡の手術をすすめることもありうる話です。夢の場合、マーベロンが効けば、多少PCO気味でも刺激周期をやってくれるようです。私も前に刺激をやってもらえないか尋ねたら、「うちはマーベロンが効かない人で、OHSSになる可能性がある人には自然しかすすめてないと言われました。もし刺激をやりたい場合は、他の病院にいってください」と言われました。
とにかくまず食生活をみなおし、体質改善してください。
2009.7.25 06:46 33
|
satomi(35歳) |
りとさん、はじめまして!
私も多嚢胞性卵巣の一人です。
そして、りとさんの求める回答とは全く違う回答になりますがご了承下さいね。
横レスで申し訳ないですがsatomiさんの書いてある内容はもうびっくりする程参考になりました!
医師でもこんなに適切丁寧なアト゛ハ゛イスは頂けないのでは?と思う位に私には衝撃です
また、りとさんにも是非実行して頂きたいと思いカキコミしておりますが、それが何故かと申しますと
satomiさんの書かれている内容を実は私も以前実行しました!
satomiさん程頑張れなかったのは事実なのですが(笑)全て実行するのは本当に難しいことです
しかし何もしないよりも効果はあると思います。
私は二人目を現在妊娠しております
一人目はすんなりと自然妊娠でしたが二人目が出来ず…satomiさんの書かれている内容にほぼ全部と言っていい程あてはまるのですが二人目不妊で治療をはじめるものの薬も駄目、注射も駄目…本当何をしても排卵しませんでした。豆乳飲むといいよなんて言われ飲みましたが豆乳じゃ成長しませんでした
幸い私は卵管の詰まりがなかったのですが
そして不妊専門へ変わり、まず四か月程生理を規則正しく起こす癖をつけていました
その間に私に出来ることはsatomiさんの書かれている内容の様なものを実行することのみ
そして癖を付ける注射も終了し規則正しい食事や運動など継続しているせいか…なんと薬なし注射なしで普通に排卵しました
薬飲んでも注射しても駄目な私の卵でしたが流石にこれにはびっくりで
結局その翌月にタイミンク゛法で妊娠することが出来ました。
少しでも当てはまる様なことがあれば体に悪い様なことではないのでやる価値は多いにあります!
本当難しいですが、すこぶる体調もよくなりますよ(笑)
良い卵を作るの頑張ってください。
世の中に奇跡なんて言葉が存在するんですから無理と言われたことも可能になるかもしれません
りとさんにもsatomiさんにも可愛い赤ちゃんが一日でも早く授かる様に妊娠置いていきます
2009.7.25 22:45 30
|
まりも(31歳) |
多嚢胞性卵巣(PCO)の症状があり、セロフェンやフェマーラ等の薬が効かないということならば、残る選択肢は他のクリニックで強い刺激(ロング法、ショート法HMG使用)をするか、腹腔鏡の手術をして夢で自然周期採卵をしていくのどちらかになるのではないでしょうか? 夢は基本的に低刺激&自然周期のクリニックなので、ロングやショート法などの強い刺激はやらないはずです。特にPCOの人に対して はOHSSになる恐れがあるので刺激周期は怖がってやってくれないと思います。そのため、夢では自然周期採卵をするために、腹腔鏡の手術をしたほうがいい提案されるかもしれません。
PCOでも強い刺激ならば卵がとれる可能性もありますが、とれなかった時のリスクが高く(OHSSになったり、卵巣が老化する)、うまくいかなかった時に現在よりもさらに悪い状態になります。せいぜい強い刺激も2回までに成功してくれないと大変なことになります。また刺激誘発が失敗し、卵巣状態が悪くなってから腹腔鏡の手術をしても元には戻らなくなると思います。そのことを考えると、夢では腹腔鏡の手術をすすめ、自然周期採卵をするように提案してくるかもしれません(あくまでこれは推測ですが)
「不妊治療はつくらない」の本には腹腔鏡の手術を勧める医師には疑問を感じると確かに描かれていますが、これはこれまでの不妊治療が、手術を必要としない患者に対して安易に腹腔鏡の手術をしてきたことがよくないと書かれているのであって、必要な人に対してよくないとは書かれていません。
ただ、りとさんの年齢を考えるとまだお若いので、私は腹腔鏡の手術をするよりも、satomiさんのおっしゃる通り、一度、生活習慣や食生活を見直され、体質改善されたほうがいいのではないでしょうか。植物は悪い土壌にいくら化学肥料や焼き畑をしても良い植物は育たないといわれます。まず植物が育つ土壌から良くしていかないとだめだといいます。人間の体も同じなのではないかと思います。人間の体は傷をつけても元通りになるし、再生していくものです。まだお若いので、改善すればよくなるのも早いと思います。私の友人が、PCOや排卵障害というのは、遺伝的、先天的体質とは関係なく、個人の生活習慣が引き起こす現代病だ言ってました。排卵が難しいからといって、安易に薬や治療、手術にたよるのはよくないと思います。
2009.7.26 11:04 34
|
モーリー(38歳) |
私もそうだったので興味深く読ませていただきました。
satomiさんの話は子宝マッサージの先生のプリントに同じようなことが書いてありました。
ただ、二点ほど違う事が書いてありました。
一つ目は海藻でしょうか。
この時期に海藻を好んで食べると甲状腺に負担がかかるのでお勧めできないのだそうです。
次に玄米は余程無農薬のもの以外はお勧めできなんだそうです。
栽培時の農薬は糠の部分に残留するので、普通の白米の方が安全らしいです。
その代りに少し少なめに良く噛んでゆっくり食べるようにすれば大丈夫なんだそうです。
こういった生活習慣の改善で多嚢胞や空胞が改善されますので、りとさんも試してみてください。
2009.7.27 11:16 39
|
muneko(40歳) |
お返事が遅れてすみません!
satomiさん、まりもさん、モーリーさん、munekoさん、コメントありがとうございました。
satomiさんのコメント、ものすごくハッとさせられました。
両卵管閉塞が発覚してからというもの、こんな治療、あんな治療、
技術、薬、注射、手術、そんなことばかり考えていました。
確かに、甘いもの大好きで大量には食べないものの、毎日何か
しら食べていました。朝もパン食ばかりで。パンも砂糖が入って
いますね・・・。
運動もあまりするほうではないと思います。
多嚢胞がそういったインシュリン値が高いことが原因の一つ
であることも分かっていたはずなのに、どこかで目をそむけて
いたような気がします。
本当にみなさんのコメントでハッとしました。
今は落ち着いていますが、持病のメニエール病があり、制限は
ありますが、できることからみなさんのコメントを参考に
体質改善を頑張りたいと思います!
まず、satomiさんのコメントを見てから甘いものを一切
やめました。まだ数日ですが、他にも実行できることを模索
しながら何よりも続けていきたいと思います。
みなさん、どうもありがとうございました。
2009.7.29 17:51 33
|
りと(33歳) |
はじめまして!ゆう公と申します。
私は新橋夢クリニックでPCOを指摘され、治療を行っていましたが、マーベロンというピルが効かず、セロフェン半錠で排卵できなかったので、卵巣表面を焼く手術を勧められ、もし手術してこないならうちでは出来ないと言われました。
手術は効果が半年しかないし、紹介先の大学病院も信じられなかったのできっぱり夢クリでの治療はやめました。
夢クリはPCOの方(軽症PCOは多分大丈夫・・セロフェンで排卵ができて、マーベロンで調整が出来れば採卵できますよ)には向かないと思います。 結局転院して、アンタゴニスト法で採卵して、二つの胚盤胞を凍結しています。
2009.8.19 21:42 22
|
ゆう公(32歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。