多嚢ほう性卵巣症候群の方
2009.7.28 11:16 1 5
|
質問者: りんごの介さん(31歳) |
この間、卵管造影検査をしました。6ヶ月間はコ゛ールテ゛ン期間と聞きましたが、そもそも排卵することが、少ない為、まずは排卵をしないと意味がないと思っていますが、そこで質問です。
多嚢ほう性卵巣症候群だった方で、これをしたら排卵する様になった、という方法を知っている方はいらっしゃいますか?もしあれば教えて下さい。今、わたしが試しているのは
・夏でも腹巻き着用
・夏でもなるべく温かい飲み物を飲む
・マカを飲む
・骨盤矯正をしてもらう
です。
もしいい方法があれば教えて下さい。妊娠がなかなか出来なくて焦っています。
回答一覧
こんにちは。
現在妊娠10週のぴよこです。
私は多嚢胞性卵巣症候群と診断され、治療をしてきました。
自力では排卵しにくいため、クロミッド(排卵誘発剤)を飲んでいましたよ。
主さんはそういったものは飲まれてませんか?
そして10ヶ月ほど治療したとき卵管造影をして、ゴールデン期1周目で授かりました。
2009.7.28 16:54 42
|
ぴよこ(26歳) |
以前にも別の人の多嚢胞性卵巣(PCO)の質問でコメントをした者です。同じような内容になりますが、PCOの人へのアドバイスです。
PCOの人が共通している傾向は、生理周期が長く(35〜40日以上でつまり排卵までに時間がかかる)、男性ホルモン高めということです。また生活習慣としては、「食べることが大好き、甘いものが好き、栄養のとりすぎ」です。多くは肥満気味だったり、現在は太っていなくても過去に太っていて排卵障害があったとか、太っていなくても糖質過多で卵がそだたない等です。基本的に栄養をとりすぎなので、そのことにより小さい卵胞はいくつも育っても、栄養が分散されてしまい、数ある卵胞の中からひとつが大きくなっていかない(育っていかない)という症状です。私もPCO気味で、見た目は太っていませんが、甘いものが大好きでよく食べていました。
PCOの人はただでさえ栄養過多なので、まずサプリ類は一切やめてください。特にPCOの人がマカや葉酸を飲むと男性ホルモンが高くなりますます不妊になります。これは私が通っている都内某有名クリニックのDr.に初診で言われたアドバイスです。本来マカは更年期や閉経前の女性、元気のない男性が飲んだほうが良いものだそうです。また妊娠に良いと言われている葉酸も、人によっては(男性ホルモンの高いPCOの人)服用すると逆効果になると言われました。
私はある本を読んでPCOの症状について調べました。私は体外の治療で採卵をする4ヶ月ほど前から体質改善をしたら、微量の排卵誘発剤だけで採卵ができるようになりました。とにかく気をつけたほうがいいのは、徹底した食事の管理です。インシュリンが上がってしまうような食事(甘いものを控えることや、精製した白米やパン、ピザなどをやめ玄米食にかえる)をして、野菜を多めにとる(緑黄色野菜)、肉より青魚多め(肉なら赤身)、大豆(タンパク質)や海草類(ミネラル)をとる、甘いものは一切食べない、外食しない、食べ過ぎないです。さらに週に2〜3回は30分以上の有酸素運動しBMIは22をキープ。男性ホルモンがあがってしまうので、夜更かしせず早寝早起きをするです。(とても当たり前のことを書きましたが、これらを実行するのはかなり大変です)
とにかくこれだけのこを気をつけるだけでも、かなりPCOは改善するそうです。実際に私も体調がよくなり排卵&採卵成績もよくなってきています。最初は空砲や変性卵しかとれなかったのに前周期では、採卵した複数個の卵すべてが胚盤胞になりました。食事の中でも特に甘いものが悪いのは、精製した白砂糖を摂取することでインシュリンが上昇し、そのことによって卵胞液中の糖分や炎症物質が増え、卵がそだたなくなってしまうそうです。ですからスィーツは絶対に食べてはだめです。どうしても甘いものを食べたければ精製していない甘味(メープルシロップや精製していない甜菜糖)を使ったスィーツを手作りしたり、白砂糖やバターや卵を使わない「マクロビCHAYA」のスィーツを食べるなどです。”精製していない”ってことが重要です。とにかくPCOはバランスの悪い食事(特に糖質過多)が原因でおこる排卵障害です。まず薬や治療にたよる前に、体質改善されることをおすすめします。
また現在の卵の質は、3ヶ月前に原始卵胞としてすでに決まっているといわれています。良い卵を作るためには、良い排卵を3周期以上維持しないといけないそうです。採卵周期だけ食生活を改善しても良い結果にはなりません。ぜひ採卵する3ヶ月以上前から、体質改善されるといいと思います。
世の中には妊娠に良いといわれる宣伝や情報が氾濫しています。例えば、葉酸サプリやマカを飲む、イソフラボンを含む豆乳をたくさん飲む。。。等ありますが、栄養というのはひとつの成分を集中してたくさんとってもまったく意味はありません。さまざまな栄養をバランスよくとることが重要です。なぜなら万一、ある食品が農薬やら毒性の高いものが含まれていた時に、様々の食品をとっていれば、集中して食べているよりもリスク分散できるからです。
ぜひりんご介さんもがんばってください。
2009.7.28 18:51 52
|
satomi(35歳) |
私も多嚢胞性卵巣障害と診断されました。
以前から生理不順で、生理通も半端なく辛いです。
医師からは、排卵誘発剤を処方されています。
漢方など試そうと思いましたが、結果がでるまでに(妊娠に至るまでに)時間がかかりそうで断念しました。
やはりクロミッドなどの排卵誘発剤から服用されてみてはどうですか?
それにより妊娠に至る方もいらっしゃるようです。
2009.7.29 10:03 46
|
みるてぃ(32歳) |
ぴよこさん、お返事ありがとうございます。それにこのたびは、妊娠おめでとうございます!同じ症状の方の妊娠を聞くと勇気が持てます!クロミット゛は処方していただきました。でも、わたしはそれだけじゃ排卵しない様です。わたしも、このコ゛ールト゛テ゛ン期間に頑張ってみます。くれぐれもお体お大事にして下さいね!
Satomiさん、ご丁寧な回答、恐れ入ります。確かに、わたしは甘いもの好き、食べるの好き、です。マカも良いことばかりではないのですね。とても勉強になります。
これからは食生活や運動にも気をつけて生活していこうと思います。ありがとうございました。
2009.7.29 12:13 42
|
りんごの介(31歳) |
みるてぃさん、回答ありがとうございます。クロミット゛を処方されましたが、卵胞は大きくなりませんでした。
わたしの説明不足ですみませんでした。漢方薬ですが、昔、半年間、試したことがあります。3ヶ月目に排卵したので効果はありましたが、胃に食べ物が2時間入ってない時に飲む事、また漢方薬を飲んで30分間はあける事がネックになり、その頃、不規則な仕事をしていたわたしはなかなか良いタイミンク゛を取れず、やめてしまいました。が、効果はありましたよ。
2009.7.29 16:47 44
|
りんごの介(31歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。