嫁はやっぱり他人(愚痴です)
2009.8.26 16:38 0 9
|
質問者: ヨメ子さん(30歳) |
先に現状をご説明しますと、私は現在妊娠8カ月で、上には2歳になる息子がいます。現在、新居の準備中で、近々地鎮祭、上棟式を予定しています。私の実家が建築関係の仕事をしている事もあり、取引先の工務店にお願いしています。
土地は義実家近くの義父名義の農地をいただき、整地や農地転用手続きなどは、すべて義父が費用を出してくれました。
先日、打ち合わせの時に社長さんが、『地鎮祭は30分くらいで終わるけど、良かったらパイプ椅子を持っていきますから、人数を教えてください。』と言ってくださいました。義父に確認すると、『すぐに終わるから椅子なんていらないよ。』と言われました。ハッキリと言われたので、社長さんにはお断りしましたが、私の両親が『暑いし、お腹が大きいんだから、ヨメ子だけは椅子に座りなさい。』と実家にある折りたたみ椅子を持ってきてくれました。確かに、最近足の付け根が痛くなる事が増えてきましたので、座れたら楽だと思います。
また、こちらは田舎ですので、組の付き合いや古い考え方が今でも残っています。私も田舎育ちですので、それは理解しています。
義両親と同居だったり、後継ぎの長男であれば、上棟式もちゃんと(?)やらなければと思いますが、主人は次男でサラリーマンですし、長男家族が家業を継いで同居しています。
田舎と言えども、同じ組のほとんどのお宅は新しく整備された住宅地の若い世代の方々ですし、私があまり動けないので、主人も上棟式は省けるところは省こうと言ってくれました。もちろん大工さん達への食事・お茶・ご祝儀?は実家との付き合いがありますので、丁寧にするつもりです。
ところが、義父が急に『上棟式に餅投げをしないといけない、餅代はこちらで出すから。』と言い出しました。近所との付き合いを考えると、そうした方がいいと。この間まではしなくてもいいと言っていたのに。
実両親はお腹が大きい私の負担が増えるのを気遣って心配してくれましたが、義父が餅投げをしろと言うのなら、しない訳にはいかないと言っています。
たとえ費用を出してくれたとしても、他にもお菓子や小銭、手ぬぐいなどの準備もありますし、息子の世話もしなくてはいけないので、負担に感じます。
主人が義父にガツンと言えればいいのですが、ここまでで数百万の負担をしてもらっていますし、今後の近所との付き合いなど、義父に頼らなければならないので、今回はあまり強く言っていません。
主人は普段から義父に対してハッキリと意見を言いますが、今回は援助してもらう以上仕方ないと夫婦共に思っています。
実両親は、何かにつけ『お腹は大丈夫?』と心配してくれますが、今回の義父の言動に、『あぁ、嫁はやっぱり他人なんだな。』と思いました。
こうなったら、上棟式当日はおもいっきり怠けて、義父を働かせてやる!と考えてしまうダークな私がいます。実際はできないでしょうけど。
決して無理をせず、頑張りたいと思います。
長文を読んでいただき、ありがとうございました。
回答一覧
文を読む限りタイトルのようには思いませんでしたよ。
ヨメ子さんも思っていらっしゃるように、お金を出したら口を出されても仕方ないですよね。口出しが嫌なら援助を断るしかないですものね。このくらいは目をつぶらないといけませんね。
上棟式等は施主がおもてなしすることですので怠けてなんていられませんよ。妊娠後期にこれらのことを行うヨメ子さん尊敬します。体力的にとても大変だと思いますががんばってくださいね。
2009.8.26 20:31 16
|
みー(32歳) |
ヨメ子さん、こんばんは!結婚して10年目で直接、言われている訳ではありませんが私も義両親から「嫁は所詮、他人」と言う態度で扱われています。帰省して義両親宅に泊っても今だお客様扱いで会話にすら入れてもらえません。私が入ってこれない話ばかりします。それどころか嫁の話は聞かなくてもいいという感じで私が話しかけてもすべて聞き流されてしまい会話にもなりません。義両親は私の親の事も嫌っています。理由は話が長いから。義両親は興味のない(自分に関係ない話)話は聞かなくてもいいと言う考えで、うちの親はお喋りなほうなので、うちの親と会うと話が長いので嫌がっているいうか嫌っています。そんな親に育てられているので主人は人の話を全く聞きません。私も義両親にいつかガツンとやってやりたいと思っています。義両親は鈍感なのでやっても効果ないとは思いますが・・・。
2009.8.26 21:26 14
|
ゆい(31歳) |
私もみーさんの意見にほぼ同意です。
たまたま、妊娠後期に当たってしまったのが不運だったのかもしれませんが、家族だからこそやってもらっとかなきゃ、と思われているかもしれません。
今のお住まいが新居もしくは、義家とどのくらいの離れた距離にあるのかわからないですが、お義父さんは援助しているからこそ「餅投げを省いて、せこいなぁ」とご近所さんから思われたくないのかも。
私の実家があった新興住宅地では同じ団地内で餅撒きをするような家は1,2軒しかなかったので、「餅撒きなんてするんだ。気前がいいな!」とうれしい、楽しい感じ。
自分の家族を大事に思ってのこと、と心持を変えて、自分のうち、自分のうち、と念じて楽しく乗り切りましょう。
(まぁ、お義父さんの見栄も多少あるかと思いますが。)
ダークな部分を心に残しておくと、顔に出てしまうかもしれないので、笑顔でね。
くれぐれも無理なさらないように、お気をつけて。
2009.8.26 23:40 16
|
かぜ(39歳) |
お話を読んで、特別何とも思いませんでした。
嫁が他人だからというより、田舎での付き合いや古い考え方が強いだけな気がします。
数百万負担してもらっているなら、餅投げくらい我慢かな~とも思います。
というよりも、、、、嫁は他人です。
義両親は他人です。
いくら仲がよくても、実両親と同じにはなりません。
それは、普通のことじゃないでしょうか。
当日は、スレ主さんは椅子に座って怠けていいと思いますよ~。
義父さんではなく、ご主人に頑張ってもらいましょう。
2009.8.27 01:29 16
|
ゆい(29歳) |
そうです、嫁は他人です。
義家族からしたら、かわいくともなんともないです。
私にも息子がいますが、いつか彼女や奥さんができると想像すると、かわいがる自信がないです。
だからこそ、嫁はかわいがられたほうがいい。
それには、何でも義実家に合わせて、いつも笑顔で「ハイ!」と従順になると得なんですよね。
居心地がいいか悪いかは、嫁自身の行いひとつです。
2009.8.27 06:10 15
|
ヨメみ(39歳) |
嫁だから、妊婦だからというよりも、他の方がおっしゃているよに、土地の慣習を大事にされているのでしょうね。
ヨメ子さんも慣習を考えていらっしゃると思います。
ですが、長年その土地で生活しているお義父様は
考え方も簡単には変えられないと思います。
仮に娘が妊娠していたとして、自分達の土地に言えを建てる
ことになったら同じようにすると思います。
「もーお父さんは!!!」と言われながらも自分の意見を
まげないと思いますよ。
お義父様の近所付き合いもあるでしょうしね。
2009.8.27 08:47 14
|
かな(32歳) |
私も文章を読む限り、特別他人扱いされてる様には感じませんでした。別に普通かな、と・・・
だいたい、嫁は他人なのですから、実両親と義両親の自分への態度が同じわけがありません。そもそも、それを期待するのはやめた方がいいですよ。
今回の件は、ただ単にお義父さまが、妊婦さんを気遣うという配慮が足りないだけなんじゃないでしょうか。。。妊婦の大変さとかって、全然わかってない人っていますよね。お義父さまは、そのタイプなのでは?
体力的に少し厳しいので当日あまり動けないかもしれませんが、ご迷惑おかけします、などとあらかじめお伝えしておけばいいのではないでしょうか。妊婦だから大変って気付いてもらえる様に、自分から言う方が自分自身も楽ですよ。
2009.8.27 10:11 12
|
ももこ(32歳) |
結婚7年目で、義両親と同居(ひとつ屋根の下の完全同居)してます。
妊娠後期で体の管理も大変、幼い息子さんの世話もしなければいけないし、かなり大変かと思いますが、
結婚すると嫁は我慢しなければいけないことが沢山あります。
実は今年、一緒に住んでいた主人の祖母の初盆だったのですが、
お盆中はとても疲れました。
でも逃げるわけにはいかないのでひたすら我慢しました。
結婚してると、すごく嫌で面倒な事だけれども、
絶対にやらなければいけない事が沢山出てきます。
義父さんが費用を出してくれてるということなので、
「感謝」という言葉を頭に入れて我慢するしかないですね。
若夫婦の資金だけで家を建てるのはかなり大変なことですから、
援助があるのはかなり恵まれていますよ。
ヨメ子さんの頭にくる気持ちも良くわかりますが、
仕方ないですね。
ウチの義両親も実娘と嫁の私では全然接し方が違いますよ。
嫁は他人だからと思えば逆に頭に来ないかも。
無理しない程度に頑張って!
2009.8.27 19:06 10
|
匿名(37歳) |
みなさま、多くのご意見、励ましのお言葉をいただきありがとうございました。
あれから数日経って、気持ちも落ち着いてきました。
みなさんがおっしゃるように、義父の新居への思い入れもあるでしょうし、嫁は所詮他人である事も分かっていました。私自身も、義両親に対して付かず離れずの距離を保って付き合っています。その方がうまくいくと思っています。
ただ今回は妊娠中という事もあり、一言でも気遣いの言葉があれば、ここまでモヤモヤしていなかったと思います。娘を持たない親は、あまり気が付かないものなんでしょうかね。
義父の口出しは今に始まった事ではありません。主人もそれが嫌で、県外の大学を選んで実家を出たくらいです。おまけに、新婚旅行先も指定されました。私にはずっと憧れていた国があって、主人も賛成してくれていたので、義父には従わず行きたい国に決めましたが。資金援助するしないに関わらず、自分の意見を通したいみたいです。
昨日、実母から電話があり、『お父さんが、上棟式の日は一度アパートに帰って休憩してればいいって言ってる。大工さんの昼食は私がやってあげる。〇ちゃん(息子)も疲れるだろうし、お昼寝させてまた来ればいいから。』と言ってくれました。
実父は仕事上、一日現場にいますし、実母も大工さんと顔見知りなので安心です。(義両親は仕事があり、そこまでお願いはできません)
主人にその事を話すと、主人も安心したようです。餅投げの準備ができるか心配している事を伝えると、『それくらい(義両親も)分かってると思うから、心配しなくてもいい。』と言われました。
これ以上モヤモヤしたくないので、気持を切り換えて義父に感謝しつつ、義両親、実両親に助けてもらいながら、上棟式を迎えたいと思います。
2009.8.29 11:10 10
|
ヨメ子(30歳) |
関連記事
-
心の玉手箱 vol.36 「これまで非協力的だったご主人から「子どもをつくりたい」と思いがけない言葉が。」
コラム 不妊治療
-
生理不順だとわかっていたのに・・・体を気遣っていたらもっと早く、我が子を抱けたかもしれない・・・
コラム 不妊治療
-
【特集3】妊娠できるだけでも羨ましいと言われますが、 果たして本当にそうなのでしょうか?
コラム 不妊治療
-
私たちの目を見て言ってくださった先生の言葉を信じ、 最後と思って受けた治療で夢がかないました。
コラム 不妊治療
-
治療中のつらかった思い出を、封印していたのかも 子どもってなんでこんなにかわいいんだろう…。 夫婦だけの生活がずっと続くと思っていたけど、 欲しいと思った瞬間から、大変な治療が始まりました。
コラム 不妊治療
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。