白菜を使った料理を教えてください
2004.1.2 23:15 0 26
|
質問者: ふうさん(27歳) |
回答一覧
半分は鍋、半分は八宝菜、これでもあまれば、おみそ汁、おあげや、じゃがいもとたいたりします。
2004.1.14 08:44 14
|
ぱぴい(秘密) |
こんにちは
月並みですが、私のお気に入りはスープです
ベーコンをカリカリに炒めて、軽く塩コショウをして、白菜を加えて軽く炒めます
次にお水とブイヨンを加えトロトロになるまで弱火でじっくり煮込みます
仕上げにお醤油で味を調えて出来上がり
ベーコンはブロックでもスライスでもOKです
2004.1.14 10:35 18
|
ととこ(34歳) |
何年か前に友達の家におよばれしたときに白菜一枚づつはがした間に、ひき肉の餡(ハンバーグとか餃子の中身のような)をはさんで、何層にもして丸ごと蒸しあげたダイナミックな料理を出された覚えがあります。
最後に中華風のあんかけのゆるいのがかかってました。
切り分けていただくのですが美味しかったです!
中華風ロールキャベツの巻かない版っていった感じでしょうか?
どんなな味にも合うと言ってましたよ。
あと、うちとこは田舎で、冬は白菜がおすそ分け野菜にもなるので、みんな畑で作ってます。
白菜は保存野菜です。
丸ごと1つ新聞紙で巻いて巻いて巻いて3,4回巻いてそのまますずしいところに並べておきます。
ナイロン系で巻くと腐ります。
一度に食べられないときにお試しください。
春先までは保存オッケーですよ。
あとはJAが売ってる漬物の素で浅漬けなどですね。
(農協の漬物の素は何でも美味しいですヨ。)
2004.1.14 12:21 13
|
あも(28歳) |
ふうさんこんにちは。
白菜はやっぱりお鍋が良いですよ。
すき焼きはもちろん、お鍋なら何にでもあいますよね。
私のお勧めは白菜と豚バラだけのシンプルなお鍋です。
白菜1玉を縦半分に切って、葉をめくりながら豚バラを
挟み込みます。
後は適当な大きさに切って、切り口を上にしてお鍋に詰め込んで、
浸るくらいのだし汁を注ぎ、火にかけるだけです。
(わかりずらいかしら・・・。)
ポン酢でも良し、ゴマダレでも良し。意外とお塩もイケます。
ウチは2人で1玉はペロリと食べてしまいます。
お鍋以外だと、炒め物にもよく使います。
水分が出やすいので、八宝菜のなどのように、片栗粉であんかけに
してしまいます。
「八宝」じゃなくても、あり合せの野菜やお肉でパパッと出来
ちゃいます。
おひたしにして、めん汁と鰹節をかけたり、油揚げと一緒に
味噌汁も美味しいです。
冬場はウチのメイン野菜です。
2004.1.14 12:40 16
|
(M)(32歳) |
白菜をザク切りにしツナ缶(汁も使います)と煮ます。仕上げにしょうゆを好みで加えます。ダシしょうゆをたしてもいいです。
2004.1.14 13:04 15
|
ひまわり(秘密) |
私はお鍋、餃子、ポトフ、漬け物に使う事が多いです。
豚コマ肉と白菜の炒め物(煮物?)も手抜きおかずとして良く使います。
ごま油で豚コマ肉を炒め、
そこへ大量の白菜を入れて水気が出るまで炒め、
後はお醤油だけで味付けします。
キムチのもとを使って作るキムチ鍋も簡単でおいしいですよ。
2004.1.14 15:05 9
|
ポーりん(35歳) |
『簡単白菜ザクザク鍋』…by勝手にブゥが命名
用意するもの…4人分…
○ニンニク、生姜(各1かけ)
○白菜(縦半割にし、繊維に直角に5センチ幅に切る。2/1個)
○豚バラ薄切り肉(食べやすく切る。400g)
○塩、酒、ポン酢醤油(各適量)
1.土鍋におろしニンニク&おろし生姜を入れる。
2.白菜→豚肉→塩→酒(各適量)を鍋に順に入れフタをし弱火で約20分
で出来上がり。ポン酢醤油でいただきまーす。
※お水はいりません。白菜から出る水分でおいしくできますよー。
白菜は熱を通すと水分が抜けてだいぶかさが減ります。
鍋のフタが多少閉まらないぐらいたくさん入れて大丈夫です。
昔のエッセ参考料理です。
2004.1.14 15:36 8
|
ブゥ(31歳) |
こんにちは。白菜って1個が多いし、なかなか消費できないですよね。
うちはとにかく、鍋物・煮物にしてます。味(しょうゆ。みそ。しょっつる。キムチ)や、他の具材(ハタハタ。鶏。海産系)にバリエーションを付けて。翌朝はおじやになりますし、家事の手間が減って嬉しいです(;^_^A 野菜もいっぱい採れますしね。
漬け物にしても良いのではないでしょうか?
2004.1.14 16:46 10
|
のぎ(27歳) |
白菜料理は…
・ロール白菜(ロールキャベツの白菜版)
・白菜と豚挽肉の重ね蒸し(ゆでた白菜とひき肉を交互にバットに詰め蒸し、アンをかける)
・白菜とベーコンの炒め物(中華スープの素と醤油酒で味付けする)
あたりが、美味しくできました。
お試しください。
2004.1.14 22:38 8
|
まつり(28歳) |
白菜・・・おいしいですねー。
うちの白菜料理を紹介しまーす。
1.ロール白菜・・キャベツを白菜に変えて和風だしで煮ます。
2.豚肉とろとろ白菜・・白菜を1枚ずつはがさずにざくっと切って
間に豚バラの薄切り3cm位に切ったものを挟みます。
コンソメスープの素、コショウ、軽く醤油でとろとろになるま
で煮ます。
3.八宝菜
一度お試しあれー!
2004.1.14 22:43 11
|
ぽう(33歳) |
友達に聞いたのですが、超簡単なのでお試しあれ。
白菜(3人家族でいつも半分使います)をおなべに入れるようにザク切りにして、おなべに白菜と豚のばら肉を交互に積んで行きます。
満タン位になったら、昆布とお水少々を入れます。
白菜からお水がかなり出るのでお水は少なめで大丈夫です。
やわらかくなってきたら、薄口しょうゆをいれるだけです。
私は昆布だけでは少し物足りないので、粉末の昆布だしも少し入れます。
落し蓋で煮ると半分くらいまでカサが減りますし、あっさり目なので
いくらでも食べれますよ。
2004.1.14 22:58 7
|
ゆず(31歳) |
私も父が白菜を作っているので、実家に帰るとどっさり
もらいます。その時に必ず作るのは「白菜の豚バラ挟み煮」です。
ダンナと2人暮らしですが、小さ目の白菜なら、1回作るだけで
半分は食べちゃいます。
作り方は簡単!深めの鍋に白菜と豚バラを交互に重ねて入れ、
好きな味付けをします。私は味噌味が好きです。
白菜と豚バラをしばらくダシで煮てから、砂糖と味噌で味を
調整します。ダシ汁が減ってきたら、上の方は味が染みにくいので
時々煮汁をかけてやるとおいしくなりますよ。
ボナペティ!
2004.1.15 15:30 7
|
まぁ(29歳) |
よくスレがたつので検索してみたけど、出て来ませんね。
私はお味噌汁の具に油揚げといっしょに入れます。大好きです。
豚汁にいれることもあります。
(インスタントの塩ラーメンに入れたりもします。)
クリームシチューにいれるという人も多かったですよ。
2004.1.15 15:37 7
|
サスケ(秘密) |
?白菜を適当な大きさに切って、炒めます。
?牛乳を入れて白菜が柔らかくなるまで煮ます。味はコンソメと塩コショウで。10分くらいかしら?
?片栗粉でとろみをつければ白菜のクリーム煮の出来上がり。
2004.1.15 17:58 7
|
クー(44歳) |
うちではよく梅干をよーくたたいて、そこにみりんを少々まぜたタレを作り、
そこへお湯通しした白菜(急ぐときは電子レンジでしんなりさせて)を
ざくぎりにして絡めます。
ゴマを最後にふりかけてもいいし、
タレと絡めるときにゴマもいっしょに混ぜてもおいしいです。
みりんはあまり入れすぎると甘ったるくなってしまうので注意です(^^)
(ちょっとしたお漬物感覚で、冷やしておくとおいしいですよ。
冷奴の上にのせたり、かつおぶしを混ぜて箸休めにしたりと、
案外使えます。結構たっぷり白菜を切っても、
熱を通すと量が減るので・・・一気に大目に作るときも多々あります)
あとは、白菜をたてに1/4に切ったものを用意して
(このとき根元はそのままでつながったままに!)
その葉っぱの間に、
しいたけ、にんじん、しょうがをみじん切りにしたものに、
ひき肉(とりひき肉がオススメ)を混ぜ、
片栗粉少々、卵1個をまぜた種・・・か、
ちょっと時間ないときなら、
豚肉(場所はどこでもOK。切り落としとかでも大丈夫です。
バラも結構おいしいです)をはさみいれていって、
大きな蒸し器があれば、そのまま蒸して、
もしなければ、大きなお皿に種を挟んだ白菜をのせ、
ほんのちょっとだけお酒をふって
ラップ(このときピッタリさせずふんわりとかけてください)をして
加熱します。お肉に熱が通っていればOK。
味付けはポン酢が結構おすすめです・・・。
七味とかかけてもおいしいですよ。
ちなみに・・・これを作るとき
時々、蒸すのが面倒になると
かつおだし、しょうゆ少々、みりん少々、のだし汁で
似てしまうこともあります。
(でも、これは結構おなべで中身が出てってしまうことが多いので、
白菜がピッタリはまってる風のサイズのお鍋か
タコ糸で軽くしばったりして作るのがベストです)
だし汁には溶き片栗粉をちょっといれてとろみを出しておくと
中身も飛び出しにくくなって、さめないからおいしいです。
それぞれのお家で電子レンジの様子とか、
好みの味付けも違うので
ここでは細かい分量とか時間を割愛しちゃってますが・・・
(乱暴ですいません(^^;) )
うちもこの時期、よく白菜をもらうので
どれも今年もよく作って食べています。
かなり大雑把な提案ではありますが・・・
よろしければご参考までに・・・。
2004.1.16 10:17 7
|
ぽんすけ(秘密) |
クリームシチューにするとおいしいですよ。
具は好みでいいと思いますが、うちは鶏肉と白菜だけでやってます。
2004.1.16 21:41 11
|
優雅(31歳) |
ひき肉か、ベーコンをいれて
シチューのもとと、牛乳をいれて(どっちか片方でもいいよ)
クリーム煮にします。
圧力鍋でくったくったに煮たものがうちでは好評です。
スープを大目にして、簡単シチューでもいいですね。
あったまりますよ。
2004.1.17 00:54 9
|
まんまん(秘密) |
家でわよくサラダで食べます
白菜を1cm位に切って水切りし、きゅうり
ジャコ、ミニトマトでしょうゆベースのドレッシングで・・・
ジャコがポイントです。かつおぶしをかけても・・・
2004.1.17 23:54 9
|
chieママ(秘密) |
鍋に水とコンソメを入れて、その中に3センチ幅くらいに切った白菜を入れて
クツクツと炊きます。白菜がやわらかくなったら、カニカマを入れて
塩コショウで味を調えて、最後に溶き片栗粉をいれてとろみをつけて
出来上がり。簡単でしょ?
かにの缶詰ならもっといいかも。
とろみをつけてるからあったかいよ。
白菜1/8くらいで2,3人分くらいかなぁ。おためしあれ。
2004.1.18 12:51 9
|
たま(32歳) |
白菜がおいしい季節になりましたね。私はよく白菜と豚肉の重ね煮をします。お鍋の底いっぱいに白菜の芯のところを敷き、次に豚の薄切りを重ねます。それを交互にお鍋いっぱいになるまで重ねたら、水は全く入れず火にかけます。ふたをして中火で、湯気が出てきたら弱火にして固形スープの素を一つ入れます。全体に味がしみたら出来上がりです。
これだとお野菜もたくさん食べられるし、あったかヘルシーですよ!試してみてください♪
2004.1.19 00:38 9
|
らら(秘密) |
私は白菜が沢山あるときは、餃子を作ったり鍋をしますが、その鍋で美味しいのがシンプルに白菜と豚肉(私は豚バラ)のお鍋が好きです。
土鍋に白菜・豚肉・塩コショウ・白菜・豚肉と重ねていき、最後に顆粒だし少々とお酒を多少多めに入れて蓋をして煮ます(本来はこれだけでいいとおもうのですが、私はちょっと心配なのでお水を少しいれます)。豚肉のおだしと白菜の甘みでとっても美味しいお鍋の出来上がり♪
2004.1.19 12:21 7
|
けせらせら(秘密) |
ホワイトソースでシーチキンと合わせると
しゃきしゃきして美味しいですよ。
後は、甘辛く醤油とみりんで魚を煮て
その煮汁で軽く味付けするとご飯がすすむ
結構美味しいおかずになります。
少し甘めに味付けをした方が私は好きですね。
余ったら、塩で揉みしばらくつけておくと、
水分がでて小さくなりますよ。お漬物として
食べてはどうかな?
2004.1.19 13:49 6
|
ふぃ(33歳) |
うちもご近所の農家のおじさんに沢山のとれたて野菜を頂くことが多く、いかにいろんなバリエーションで野菜たっぷりの献立にするか??と贅沢な悩みをもっております。
白菜のお料理ですが、
6〜7センチほどにザクザク切ってしゃぶしゃぶ用の豚肉を一枚ずつはさんで重ねていきます。切り口を縦向きに土鍋にぎゅうぎゅうと詰め込んでください(みっちりと!)そこにお酒をカップ2程注いで火にかけます。 沸騰して白菜から水が出てきたら、だししょうゆか麺つゆで味付けします。以上!かんたんでしょ?あたたまりますよ。白菜がしんなりして空いたすきまにお豆腐を入れてもおいしいです。
2004.1.20 16:21 6
|
ポンチ(秘密) |
母がよく冬になると作ってくれたものです。
白菜をゆでたものに、生姜とピーマンのみじん切りを
ポン酢、だしにつけたものをかけていただくとおいしいです。
辣油などをいれて少し辛めにしてもおいしいです。
別々にして冷蔵庫で保存すれば、味も濃くならずに食べられます。
2004.1.22 01:10 6
|
倫。(秘密) |
ほかのかたのと似てますが、もっと簡単なスープの作り方があります。
白菜4ぶんの1にたいして1000ccぐらいの水を鍋に入れ、ざく切りにした白菜をぶっこんでやはり適当にきったベーコン5〜6枚と固形ブイヨン2つくらいをいれ、ふたをしめて弱火で30分ほど煮ます。
白菜の水分が出るし、塩味もベーコン、ブイヨンからでるので
あえて味付けはしませんが、すごくおいしいです。
ベーコンでなくあらびきソーセージでもおいしいです。
2004.1.22 01:55 6
|
肝っ玉マミー(33歳) |
お返事くださったみなさんありがとうございます。色々と参考にさせてもらいますね。
2004.1.25 00:11 14
|
ふう(27歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。