看護士の取得について(中卒です)
2004.1.4 23:28 2 9
|
質問者: ぷよさん(24歳) |
でも母子家庭で経済的にとんでもなく苦しいのを知っていた私はそれ以上は全く諦めていました。
とにかく働きたいと高校受験も受ける事すらなく先月24歳になってしまいました。
その間に2度の出産を経験して病院でその仕事を間近に見て、助産婦さんに色々と話を聞くうちに、うらやしいというよりそれを通り越して自分は何をしてたんだろう?でもあの時そのまま助産婦を目指していても無理だっただろうとすごく悲しいというか変な気持ちになってしまいました。
まだ小さすぎる2人の子供がいるしそれよりも学歴もお金もないんですが、せめて看護士の資格が取れる方法はないかと思いました。
もし何かの方法があってもその努力ができるかわかりませんし簡単でない事は十分に承知の上です。でも少しでも可能性があればと思いこの場には全く関係なくて申し訳ありませんが、この場をかりて24歳、中卒で看護士の資格を取るためにできる事があれば何でも教えてください。よろしくお願いします
回答一覧
はじめまして!よきアドバイスにはならないかもしれませんが・・・
私は23歳現在普通の会社員をしております。
4大卒なので、まだ社会人1年目なのですが・・・・。
私も小さい頃から医療関係に携わるのが夢でした。
しかし私は弱く、自分の夢を追うことをやめ、
普通の人生を送って、のほほんとOLしているわけです。
でも、仕事が塾なので、高校生たちが自分の夢に向かっている
姿を目の当たりにし、私ももう一度医療の道を目指そうかと
思っています。
看護師と医療事務の両方を考えていました。
まず、看護師ですが専門学校や看護短大はやはり高校卒業以上を
求められます。(探せば中には中学校卒業以上もあるかも
しれませんが准看コースになるかと思われます。
助産婦さんになるには、おそらくまずは看護士コースを歩まなければ
ならないと思います。あと、現実を言えば、学費がかなり
高い・・・。
本屋ではたくさん「看護士になりたい!」とかの本があります。
一度それをじっくり読んでみて、将来のことを
考えてみてはいかがでしょうか?
2004.1.21 00:06 52
|
ももんが(23歳) |
貴方の状況で、看護師になることは非常に困難です。
看護師は「国家資格」、准看護師は「都道府県資格」となります。
看護師になるには看護学校や大学へ行くことが必要であり、高卒が大前提になります。
中卒では准看護師の養成学校(定時2年)にしか入れません。ただし、その学校が衛生看護科の定時制高校と提携していれば高卒の資格が取れます。
昼間は准看学校、夜は定時制高校(4年)へ行くということです。准看は2年ですから残りの昼間2年は提携病院で勤務するという形になります。そして卒業後、看護師の学校を受験することになります。これは全日制で2年、定時制で3〜4年です。
それと友人の母のことで、ごく稀なケースですが、中卒で准看護師として3年以上勤務すれば、高卒でなくても看護学校の受験資格が与えられると聞いたことがあります。今は状況が変わっているかもしれないので、確認して下さい。
准看護師だけで良いのなら、定時制高校へ行く必要はありませんが,准看護師を取り巻く環境は非常に厳しいものになっています。看護師まで取ることをお勧めします。
ちなみに助産師や保健師は、看護系大学へ入学か、看護師の資格を取得してから専門学校や大学に編入(1〜2年)して勉強して、国家試験を受けます。
私も衛生看護科出身で、看護学校、看護師として勤務した後に保健師の学校と遠回り?して資格を取りました。看護系大学に行けば、受験も一度で済んだのですが,今となってはいろんな学校に行けて、いろんな人に出会えて良かったと思っています。もちろん、育児中の人、40歳過ぎた人など、いろんな人生を歩んでこられた方と一緒になって、たくさん勉強になりました。
厳しい道のりですが、がんばって!!
2004.1.21 13:26 23
|
みゆたん(28歳) |
私の母親も、中卒で、兄が5歳、私が3歳くらいのころ医師会付属の准看護師学校に行きました。中卒だと最初から看護師学校に進学することは、多分今でもできないと思います。看護師になりたいと思う人も多く、高卒でも准看護師学校に進学する人もいます。
准看護師学校だと、昼間は病院や医院で働き、午後(夕方)から学校で勉強するパターンが多いと思います。ですから、私たち兄妹は保育園に一番に行き、一番最後に父親の迎えで帰っていました。
私が病気で保育園を休む時でも、仕事と学校は休めず、母親の背中を見送った記憶が残ります。
准看を卒業後、そのまま進学コース(看護師になるため)に進む人もいれば、准看護師として働く人もいるでしょう。16年度から、准看護師の人が働きながら通信で看護師国家試験受験資格の得られる課程がスタートします。放送大学と、福岡と大分(だったと思います)の学校で認可されたと思います。詳しくは、日本看護協会のHPを見てくださいね。
私の母は、3年くらいしてから進学コースに行きましたよ。
また、助産師は看護師資格を取ってからさらに助産師学校か専攻科(1年)に行く必要があります。
子育てをしながら勉強するのは、大変だと思います。子どもながらに、いつも机に向かっている姿を思い出します。遊んだ思い出もあまりないし、友達がうらやましかったです。でも、子どもは母親の背中を見て育つものだと思います。私は看護大を卒業して、今、保健の先生をしています。
いろいろと乗り越えなければならないことがあると思いますが、がんばってくださいね。
2004.1.21 14:12 37
|
いちごちゃん(秘密) |
こんにちは。ぷよさん。今は妊娠中なので働いていませんが、准看護師の資格を持っています。俗に言う准看です。正看護師と准看護師の資格があるのですが、准看は中卒でも受験資格を得られますが正看だと高卒以上。他に高卒で准看の免許を持っている人。中卒の准看だと何年か働らけば受験資格が得られます。 ついでに助産師、保健師は正看の資格を持っていなければ受験資格は得られません。准看の学校も廃止の方向へと進んでいるので学校の数も少なくなっているみたいです。今は、30過ぎて転職として看護師になってる人もめずらしくないので、やる気しだいです。頑張って下さい。
2004.1.23 13:59 22
|
いわひろ(秘密) |
中卒だと、准看コースを受けるか大検を受けて高看を受けるしかないと思いますよ。
准看から助産師になるには
准看護師(2年)→進学コース(2年)で看護師→助産師学校へ進学(1年)
が一般的じゃないでしょうか?
大学では4年で看護師・保健師・助産師の資格が取れるところがありますよ。
学費の面ですが、奨学金制度があります。
都道府県で設定している「看護職員養成奨学金制度」等を調べてみてはどうでしょう?
その他に、病院などでの奨学金制度も利用できると思いますよ。
条件はありますが、それを満たせば返済しなくて良いものもありますよ!
それから、市立病院や県立病院などは学費が安いです!
その分倍率も高いので大変かも知れませんが、頑張ってくださいね!
お子さんにとっても、頑張ってるお母さんを見て育つのは良いことですよね!
2004.1.24 17:51 56
|
ま〜ゆん(28歳) |
ぷよさん、こんにちは。
私は看護師をしていました。
でも今は仕事を辞めて、学生です。
決して看護師がイヤになったからではなくて、
看護師としてもっと活動範囲を広げたいってことで
進学しました。
看護師になるための道を私が思いつく限りで紹介します。
まず、中学卒の学位の場合、俗に言う「正看護師」にはなれません。
でも、準看護師にはなれますよ。
また助産師は、正看護師の免許を持った人でないとなれません。
ぷよさんが、どこにお住まいなのか分からないので
なんとも言えませんが、私の友人は、ある総合病院から
学費を出してもらって、学校に通っていました。
夏休みはその病院でアルバイトをしたりしてました。
そのかわり、看護師の免許取得後はその病院で何年かは
働かなくてはならなかったですが、考えようによっては
就職活動しなくてもいいし、就職する頃には病院のかってがわかって
知り合いもいて、そんな悪くはなかったみたいですよ。
また都道府県の医師会などからの奨学金制度も利用することが
できますし。
お子さんがいらっしゃると、進学を少し躊躇されるかたもおられますが
私のクラスメイトは在学中に出産し、0歳児を育てながら
実習に行って、見事看護師になりましたから。
ヤル気があれば、なんだってできるんです!
もし、私の妹がぷよさんの立場で、どうしても看護師になりたいって
相談を受けたとしたら
まず、準看護師の学校に行って、準看護師になる。
その後、ちょっときついけど、準看護師として働きながら
通信教育を受け、高卒の学位を得る。
その後、またかなりしんどいけど、準看護師から正看護師になるために
進学する(2〜3年。学校によって異なる)。
ってすすめるかなー。で、見事正看護師!!
準看護師として病院で働いていると、専門知識が現場から勉強できて
正看護婦の授業で聞くのは復習ってかたちになるかもしれませんし。
実際働き出して、「あれはこ〜いうことかぁ〜」って患者さんを
目の前にして理解したことも少なくなかったですから。
助産師になるためには、その後、一年間また進学しなければいけない。
助産師は、確か働きながらは無理だったような・・・。
これははっきりしてないので、断定できませんが・・・。ゴメンナサイ
でもこの場合、本当に周りの協力がないと大変だと思うよ。
いきなり正看護師の学校に行った私たちでも
結構しんどかったけど、これを働きながら、子育てもってなると
想像できないくらい大変だと思うけど
でも、いつかは、白衣を着て「看護師さん」とか「助産師さん」
って呼ばれる日を夢見て、前向きにいきましょう!
あまり的を得ていないかもしれませんが、
参考になれば幸いです。
2004.1.25 17:40 16
|
ちゃー(秘密) |
こんばんわ♪ぷよさん
私は、高等看護専門学校を卒業して今は国立病院の看護師をしています。
勤務して早いもので9年くらい経つので、こんな私でも中堅の看護師と
なりました。学生指導者を任されているのですが、准看護師の資格を
取るために実習にきている人もたくさんいますよ。しかも40歳超えて
るような方とか・・・。ぷよさんの年齢で准看護師を目指す方はたくさん
いると思います。准看護師の資格が取れたら、専門コースへ進めば正看護師
にだってなれるんですよ。准看護コースが2年間、専門コースが2年間
なので合わせて4年かかってしまいますけどね。助産婦になるのは、はっきり
言って大学行っても難しいです。今後は子供より、老人の数が多くなるので
仕事も老人病院系の方が就職率が良いかもしれません。もちろん、看護師
の免許だけでも、産婦人科に就職できると思うので新生児に関わるお仕事
もできるかもしれませんね。准看護師の位置付けははっきり言って悪いです。大きな病院では勤められません。給料もそんなに良くないと思います。
正看護師30歳の年収は国立病院でだいたい500万円ちょっとです。(ちなみに北海道)月々の手取りは30万くらいかしら。准看護師さんの給料は
よくわかりません。(;;)参考になったかしら?
2004.1.26 19:23 11
|
るる(30歳) |
こんばんわ♪ぷよさん
私は、高等看護専門学校を卒業して今は国立病院の看護師をしています。
勤務して早いもので9年くらい経つので、こんな私でも中堅の看護師と
なりました。学生指導者を任されているのですが、准看護師の資格を
取るために実習にきている人もたくさんいますよ。しかも40歳超えて
るような方とか・・・。ぷよさんの年齢で准看護師を目指す方はたくさん
いると思います。准看護師の資格が取れたら、専門コースへ進めば正看護師
にだってなれるんですよ。准看護コースが2年間、専門コースが2年間
なので合わせて4年かかってしまいますけどね。助産婦になるのは、はっきり
言って大学行っても難しいです。今後は子供より、老人の数が多くなるので
仕事も老人病院系の方が就職率が良いかもしれません。もちろん、看護師
の免許だけでも、産婦人科に就職できると思うので新生児に関わるお仕事
もできるかもしれませんね。准看護師の位置付けははっきり言って悪いです。大きな病院では勤められません。給料もそんなに良くないと思います。
正看護師30歳の年収は国立病院でだいたい500万円ちょっとです。
(ちなみに北海道)
月々の手取りは30万くらいかしら。准看護師さんの給料はよくわかりま
せん。(;;)こんなんで、参考になったかしら?
2004.1.26 19:26 16
|
るる(30歳) |
ずばり、看護協会に電話で聞いてみましょう!。各都道府県に看護協会がありますから、電話帳で調べて電話してみてください。地域の看護学校とか教えてもらえるかもしれません。
2004.1.30 12:38 14
|
あき(35歳) |
関連記事
-
どんな些細な質問でもとことん丁寧に応えてくれる… そんな先生のもとで無事2人の女の子を授かりました
コラム 不妊治療
-
医師だけでなく心理カウンセラーや看護師がお話を聞きサポートします ~患者さんメンタル面のケア~
コラム 不妊治療
-
治療中のつらかった思い出を、封印していたのかも 子どもってなんでこんなにかわいいんだろう…。 夫婦だけの生活がずっと続くと思っていたけど、 欲しいと思った瞬間から、大変な治療が始まりました。
コラム 不妊治療
-
医師と看護師、心理の専門家がチームで支えることが大切だと考えています ~患者さんメンタル面のケア~
コラム 不妊治療
-
【特集3】妊娠できるだけでも羨ましいと言われますが、 果たして本当にそうなのでしょうか?
コラム 不妊治療
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。