新鮮胚と凍結胚
2009.10.25 17:54 0 8
|
質問者: あみーさん(43歳) |
採卵は2つで、一つは今回の新鮮胚(グレード3)で使用し、残りの一つは凍結しています。
残念な結果でしたが、判定日の日に先生に聞けなかったのですが、気になることを言われました。
新鮮胚より凍結胚の方が、妊娠する確立が上がると言われました。では、何故最初から凍結胚で移植してもらえなかったのか。と後から疑問が沸いてきました。
初めてだから、とにかくやってみよう。やってみないとわからないからみたいな感じなのでしょうか。
回答一覧
はじめまして。
折角挑戦されたのに、残念でしたね...
わたしの場合で言うと、採卵後新鮮胚の移植予定でしたが卵巣が腫れてしまって、移植日までに治まらなかった為、凍結する事になり凍結胚を一つ戻し妊娠に至った経緯があります。
その時にも、医師から「凍結胚の方が妊娠する確率が上がる”かもしれない”。」と言われました。一般的なデータでは若干成功率が高いらしいのですが、あくまでも統計的にそうなっているだけで、それが現時点では何故かもわかってないらしいですし、自信を持って「凍結胚の方が高い!」と言えるわけでは無いとの事でしたよ。
それに凍結したらしたらで、問題無く融解出来てたまごが目覚めてから再度分割が始まってくれるかなんて考えたら心配性の私は不安でたまりませんでしたし、(とは言え、融解がうまくいかない事はほとんどないらしいですから、次回凍結胚移植される前にこんなお話してしまいましたが、どうか心配なさらないで下さいね。)、そう言う意味では、新鮮胚から移植するのは極普通のプロセスなのかなって思っています。
おそらくどの不妊治療のクリニックでもそうなんじゃないでしょうか?
ごめんなさい。ご質問の回答になってないかもしれませんが、例の1つとして捉えて頂ければと思います。
次の移植が成功されますように☆
2009.10.25 19:38 26
|
もり(34歳) |
あみーさん初めまして。
採卵お疲れさまでした。
初めてで医師からの説明が不十分だと色々と疑問が浮かびますね。
私は今回3度目の体外受精を控えていますが、最初の採卵&移植の後に私の担当医も同じことを言いました。
正直「え?」と思いました。
でよくよくきいてみると、新鮮胚より凍結胚が卵の質が良くなるとかそういうことではないようです。
問題は子宮の状態なんだとか。
新鮮胚は採卵からの流れでそのまま子宮に戻します。
なので子宮内膜の厚みとかホルモンの状態などがその時の体調や注射の具合によって多少変わってきます。
一方凍結胚はホルモン値などを整え、子宮の状態をベストにして戻しますね。
そういう意味で確率が上がると言ったのではないでしょうか?
私も最初新鮮胚を戻したのですが判定は陰性でした。
貴重な卵を。。。と思ったのですが、いろんな可能性を考えての選択だと言うことで納得しました。
その後凍結胚で2度の陽性をいただきました。
私には子宮内膜症や筋腫などがあるので、残念ながら出産にまでは至っていませんが、やはり子宮の状態のよい時の方が結果は出ています。
不育症もあり、今回でよい結果が出るといいのですが。。
あみーさんも次回こそ赤ちゃんに出会える結果が得られることをお祈りしてます^^
2009.10.25 20:50 25
|
HANA(34歳) |
今回はおつかれさまでした。
確かに、移植後からの着床率は凍結胚のほうが高いみたいです。私が通っていた病院でも、かなり高確率でした。
理由は、他の方が書かれているとおりです。
ただ、おそらくですが、凍結胚移植は、凍結、融解と新鮮胚よりもさらに手が加わるので、その過程でストップしてしまうリスクはあると思います。そこでだめになってしまったぶんは、成功率に計算されてない訳です。
なのでまずは新鮮胚で、ということは普通にあることだと思います。
次の凍結胚、うまくいくといいですね。
2009.10.26 07:36 25
|
トクメイ(秘密) |
あみーさん今回は残念でしたね。
でも凍結胚がありますから、次回に期待して赤ちゃんを待ちましょう!
私も夏に新鮮胚を、9月に凍結胚盤胞を移植しました。私がセミナーや先生に聞いた事を書きますね。
体外とは言っても、出来るだけ自然に近い状態の方が卵にとっては良いのです。新鮮胚の場合、卵がママの体から離れる時間が少なく卵は安心し、環境の変化を少なくした方が卵の適応能力が早いのです。また、排卵した直ぐの状態ですからママの体も卵を受け入れる状態に保たれています。
しかし、採卵周期は誘発剤等の影響で子宮が腫れたり水が溜まったりして状態が良くない場合があります。
あみーさんの場合は子宮の状態が悪くなかったと医師が判断し移植されたのでしょう。
凍結した場合は、数日でも卵の生命力があることも分かり、凍結に耐えられた力強い卵だけを移植ます。また、子宮の状態も誘発剤の影響も無く安定している場合が多いですから着床しやすいのです。
しかし、凍結したものが必ずしも正常に融解されるとは限りませんし、胚盤胞まで辿り着ける卵もほんの一部です。また、移植もママの体が排卵が終わった状態で、卵がいないと思っていた所に戻すわけですから、慌てて体が受け入れ体制を作るので、適応が遅れる可能性も。
医師が適正な時期を見計らい移植してくれますが、どちらにしても確実な訳ではありません。。。
次回の為に体を温めて、赤ちゃんを待ちましょう!
2009.10.26 09:11 29
|
くろまめ(38歳) |
一般的には、ホルモンバランスの崩れやすい採卵周期よりも子宮内膜やホルモンの状態が安定している(ことが多い)採卵していない周期に移植した方が成功率が高いと言われています。
でも、これはあくまで胚盤胞まで育ったものを凍結できた場合。
新鮮胚を凍結しても、成功率に有意な差はありません(クリニックによっては少し差がある場合もありますが)。
また、年齢が高いほど新鮮胚の方が有利だと言われています。
移植キャンセルになりにくく、スピード勝負が出来、凍結することによる胚の劣化も避けられるからです。
かといって個人差も大きいですから、最初のうちは新鮮胚から試すことが殆どですよ。
2009.10.26 11:11 28
|
しろ(35歳) |
KLC系列の説明会に行きました。
凍結胚の方が妊娠率が高いといわれました。
なので新鮮胚移植はせず、全例凍結胚移植と言われました。
培養に自信を持っているので融解した時にダメになる確率も
ほとんどないということでしたよ。
2009.10.26 11:32 19
|
とくめい(33歳) |
念のため。。
KLC系列では胚盤胞にならないと凍結・移植しません。
結果的に移植あたりの妊娠率はすごく高くなりますが、私のような高齢だとなかなかその胚盤胞まで育ちません。
何ヵ月も何年も移植すらできない人もかなりの数がいるはずです。
だから一概にはどのやり方が良いとは言えませんよ。
2009.10.26 13:10 22
|
さゆ(38歳) |
皆様、貴重なお答えを有難うございます。
ここでは、同じ体験をしている方々なので、気持ちも理解していただいて、ありがたい事です。
病院で医師から説明されるよりも、納得いくことも多々あります。
2009.10.26 16:06 19
|
あみー(43歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。