10月27日に採卵予定、でも多のう胞で心配ごとが・・・
2009.10.25 22:11 0 4
|
質問者: ミラさん(35歳) |
私は、今年の4月にラパロで左卵巣の3センチのチョコを取っています。それほど大きくないとのことでしたが、不妊が2年続いていたので、取ることにしました。実際、卵管の様子があまりよくなかったことが分かって、体外に進みました。
チョコの検査中、常に右は多のう胞との診断でしたが、生理は毎月ちゃんとくるし、体温も正常、ホルモン値も問題なかったので、問題視はされていませんでした。
今回、体外を始めるにあたり、先生が最初から私の右の卵巣が多のう胞だということを気に留めていたかは疑問ですが、今日になって、右の卵胞ができすぎているので、採卵後、妊娠判定まで会社を休んだ方がいいとまずいわれ、もっとつっこむと、移植を見送ることになるかもしれないと言われ、いまさらそんなことを言われてちょっと驚いています。
途中経過で、最初は、左右10個強の卵胞があったのですが、途中でラパロした左は4つになってしまい育ちも悪く、そのことは指摘されていて、少ないのかなあと落ち込んでいたのですが、右があるから大丈夫といわれていました。ところが、昨日今日になって、12個ほどの卵胞がある右が多のう胞で危険のようなことを言われて・・。何より、昨日になって、ホルモン(何ホルモンかわからないのですが。)の値が以上に高くなっていて、昨日は排卵誘発は打っていないのですが、そのホルモン値が心配要素のようなんです。
長くなってすみません、そこで質問なんですが、
1 この程度でOHSSを心配するものなんでしょうか。
2 私のように左右極端な採卵の結果になった方いらsyさいますか。
3 採卵後、妊娠判定まで家で休めといわれるほど、体にダメージがあった方いらっしゃいますか?(休むのは妊娠のためではなく、私の体の回復のためだそうです。)
4 確かにおなかが張ってる気がしますが、いつもの排卵期とあまり変わらない気がします。ただ、普段なら今頃排卵し終わってオリモノも減ってきてる時期ですが、薬でコントロールしてるせいか、お水のようなオリモノが大量に出ています。(ここ2,3日。)こっれて何か悪い兆候でしょうか。
長くてすみませんが、アドバイスよろしくお願いいたします。
回答一覧
こんにちわ。
私も採卵前のE2検査でヤバイくらいの数値が出て、採卵はしましたがOHSSで移植できず、リセット2回後に凍結胚移植をしました。
ちなみに、採卵は25個もとれました。がんばりすぎ。。。
今の状態で移植すると100%入院だと言われ、泣く泣く延期になりましたが諦めるしかありませんでした。
私も、延期だと言われた時はすごくショックを受けました。
でも、少しでも体をいい状態にもっていって、移植した方が自分のためにも、
卵ちゃんのためにもいいかと思います。無理をしないことをおすすめします。
今のミラさんの卵巣はとても腫れていれ、卵管にぶら下がった状態なので、
あまり激しい運動などをすると卵管がねじれる可能性があるみたいです。
(私はそう言われました)
ですので、先生は安静にって意味をこめて仕事を休むように言われたんじゃないでしょうか?
うまくいくといいですね。お大事に。
2009.10.26 09:55 18
|
こっこ(33歳) |
採卵周期に誘発剤の影響でE2値が高値になることはよくあります。
特に初回はやってみないと卵巣の反応も予測できにくいので、起こり易いです。
E2値が一定以上の場合、通常移植を見送って次周期以降に移植します。
これは、E2値が高すぎる場合着床の障害になることがあるということと、OHSSになった場合、妊娠するとさらに悪化するからです。
各質問ですが、
1 この程度でOHSSを心配するものなんでしょうか。
⇒E2値によっては常にリスクは考慮すべきです。
2 私のように左右極端な採卵の結果になった方いらsyさいますか。
⇒チョコやオペなどの影響で左右の卵巣機能に格差がでることは良くあります。
3 採卵後、妊娠判定まで家で休めといわれるほど、体にダメージがあった方いらっしゃいますか?
⇒卵巣が腫れているなら安静にするに越したことはありません。まして移植したら妊娠の可能性がありますので、OHSSリスクは高くなります。
医師ですからあらゆるリスクを想定して助言をしているんでしょうね。
4 確かにおなかが張ってる気がしますが、いつもの排卵期とあまり変わらない気がします。ただ、普段なら今頃排卵し終わってオリモノも減ってきてる時期ですが、薬でコントロールしてるせいか、お水のようなオリモノが大量に出ています。
⇒おりものはE2の影響で出ます。良くあることなのでご心配なく。
2009.10.26 11:47 17
|
しろ(35歳) |
多のう胞卵巣の持ち主です。
去年OHSS(妊娠陽性のため重症化。のちに子宮外妊娠発覚)で入院。
入退院を繰り返し、一ヶ月半かかりました。
今年8月に体外受精(採卵)をし、OHSSの危険性大なので、
最初から凍結胚移植決定でした。
そのときのE2の値は2万以上で、採卵も29個とれました。
結局胚盤胞を11個凍結しました。
もう二度とOHSSにはなりたくないので、移植はホルモン補充療法で、
子宮を整えて、凍結胚盤胞する予定です。(1回目はだめでしたけど)
妊娠していなければ、OHSSは重症化しませんが、
やっぱりおなかの張りとかひどいときは安静にしないといけないみたいです。
ミラさんも気をつけてくださいね。
2009.10.26 12:19 18
|
だいゆう(37歳) |
みなさん、アドバイスありがとうございます。参考になりました。
今日、お医者さんに会うと、昨日の血液検査の結果、少し下がっていたので、なんとかなるでしょうとのことでした。皆さんの数字を聞いて驚きました、私はたいしたことないのかもしれません。卵胞は15個近くあって、3850まで数値が上がっていて、もっと上がると思って心配したと医者は言っていました。結局昨日は3400に下がりました。
ひとつの卵巣に15個は多いほうだと思うので、採卵後どうなるか分かりませんが、一応移植はすると言っていました。
後は祈るのみです。
ありがとうございました。
2009.10.27 06:07 17
|
ミラ(35歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。