卵巣刺激の仕方に疑問
2009.10.31 04:29 0 5
|
質問者: みどりんさん(35歳) |
今回ロング法で、左右合わせて20個程度の卵胞が見えていました。誘発剤を投与し始めて9日目には、14mmから19mmと大きさはまちまちでしたが、大きめのものが10個はありました。その時点で、医者はE2の値が4000近くになったのを見て、OHSSを気にしてか、誘発を止めるといいました。なので、10日目には誘発剤を打たず、11日目の夜にhCGを打って 13日目朝に採卵となりました。
結果は、20個あった卵胞を全部刺してみたけれど、6個しか取れなかったと・・。もう少し取れると思っていたと・・。結果4個が受精、2つは質が悪く凍結に結びつかなかったですが、質の良かった2つを2日目移植しました
。
どこかで、卵胞1つに対して、E2の値は300程度まで大丈夫ということを見ました。つまり、20個あったら6000までは問題ないということですよね?4000で排卵誘発剤をとめる必要があったのか疑問が残りました。排卵誘発を止めたから14個が空砲なんてことになったのではないのかと・・・。誘発をそんなにはやく止めていなければ、もっと取れたのではないのかと・・・。
みなさん、どう思いますか。
回答一覧
体外受精経験者です。
一番疑問に思っている誘発に関してですが、1日FSHを打たなくても卵胞は成熟していきますよ。
ある程度成熟した卵胞は自分の力で薬を打たなくても成長できるからです。
私はE2値は1度も計ったことがないのでわかりませんが、卵胞の成長が6日目時点で十分な大きさに達してしまったため、それまで150IUだったFSHを75IUに減らして1日おきに2回投与して11日目にhCGを打って排卵誘起しました。
日程としてはみどりんさんより、FSHの頻度も量も少ないと思いますが、質、量ともに問題ありませんでした。
私の場合はOHSSになり、入院しましたが。
胚は全胚凍結し、1周期休みました。
卵子というのは卵胞の中に含まれる因子や卵丘細胞という卵子を包んでいる細胞からの因子の影響で育っていきますが、それを刺激するのがFSHです。空胞が多かったということは中で卵子が消えてしまったとい考えたほうがいいかもしれません。
原始卵胞はみどりんさんが胎児の頃には用意されていて、思春期の頃に活動を開始するのですが、1つの卵胞には1つの卵子があるのが普通ですので、どこかの段階で吸収されてしまっている可能性が高いと思います。
(私は生殖学を大学で選考してました)
通常は卵胞の大きさで卵子の成熟度を判定して、採卵します。E2値は参考程度に考えていると思いますが、あまりにも高いと体内の浸透圧バランスが崩れて危険だと判定する可能性があります(血液中の水が腹腔内に流出し、血栓の危険が高まる)。
またFSHで卵胞を成熟しすぎるのもかえって老化してしまって卵の質は落ちると考えられます。
私のドクターも卵胞が基準値以上の大きさなら10日間卵胞成熟期間があればOKだとしていました。
なのでみどりんさんの場合、これ以上FSHを打っても卵子の過剰成熟になってしまい、空胞は空胞のままだったと思います。
卵子はエコーでは小さすぎで確認できないため、採卵はやってみないとわからないようですから、ドクターとしても空胞が多かったのは予想外だったと思います。
2009.10.31 11:54 29
|
M(33歳) |
私の通っている病院はE2は3000までと言われました。採卵できた卵の数は多いに越したことがないという気持ちはわかりますが、そのまま刺激を続けてOHSSになったら、採卵自体が中止となることもあったと思います。hCGの注射が引き金でOHSSを起こすこともあるからです。4000で卵がか20個あれば先生の判断は正しかったと思います。
2009.10.31 14:13 25
|
なり(秘密) |
成熟卵胞(18~20mm)1個に対して、E2は200~400程度が適正と言われています。
しかし、E2がいくら高くてもよいというのとはまた違います。血中E2は3000pg/mL程度が適正で、高くても4000まで、それ以上だと、OHSSのリスクが格段に高まり、それとともに、血栓症のリスクなど体の心配も比べ物にならないほど高くなる状態です。6000なんてなったら、最重症OHSSで死んでしまうかもしれませんよ。
主治医が行った方法はコースティングという方法です。多少卵子の質が落ちることはあるかも知れませんが、今回は他に方法がなく、やむをえなかったと思います。空胞の原因とはまた別でしょう。
20個刺してゼロという人も中にはいますし、6個取れたことをまずは神様に感謝しましょう。
2009.10.31 15:15 24
|
ひろみ(37歳) |
OHSS って本当に大変です。
私は入院までは行きませんでしたが、ひどい人は死んでしまうんです。
医師が気にするのも無理はないです。
OHSSになるともちろん採卵自体も出来なくなる場合があります。
6個取れて良かったと思います。
空胞はやはり採卵してみないと分からないものですし、医師の見解は妥当と思えます。
私も採卵で21個取れたにも関わらず、2個分しか良く育ちませんでした。もちろんすぐに移植できず、3ヶ月後でした。
1回は失敗、今は最後の受精卵を移植したところです。
お互い、妊娠してるといいですね!
2009.10.31 18:12 29
|
ひつじ(33歳) |
みなさん、アドバイスありがとうございました。医者の判断は正しかったのだと思えて気持ちが落ち着きました。
たくさん取れる人はいるけど、確かに、採卵してもゼロなんて結果になる人もたくさんいらっしゃいますよね・・・。移植できただけでも感謝しなくてはです。
空砲を少なくする方法が分かればいいのですが・・・。体外受精って薬うったり麻酔して採卵と結構大変な上に高額ですし、その上結果がでないと落ち込みますよね。それで何が悪かったのかといろいろ考えがめぐってしまって・・・。
2009.11.1 03:57 22
|
みどりん(35歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。