HOME > 質問広場 > 不妊治療 > IVF > 採卵から3日目に移植って?

採卵から3日目に移植って?

2009.12.3 15:46    3 3

質問者: きさん(31歳)

初めてのIVFをしています。

今通っているクリニックでは、採卵から3日目に移植だと言われました。
普通、胚盤胞になったら(受精から5~6日目?)移植するんじゃないんでしたっけ?
胚盤胞を管理する技術の無いクリニックってことでしょうか??

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

通常、採卵周期に移植する場合は2日目4分割胚または3日目8分割胚がスタンダートだと思います。

胚盤胞移植は、新鮮胚移植の適用外の患者に用いる技法です。
例えば新鮮胚移植で2回以上失敗しているなど。

胚盤胞移植のみを行うことを売りにしているクリニックもありますが、これはクリニックの成績を上げるための工夫でもあります。
胚盤胞移植には独特のリスクも指摘され始めていて、着床率は高いが流産率が高い、一卵性多胎率の増加といったことがあり個人的にはできるなら新鮮胚移植をまず試すのがベストだと思います。

2009.12.3 21:14 44

しろ(35歳)

初めてのIVFだからだと思います。
最初は、初期胚を移植するということですね。
採卵でもし、たまごちゃんがたくさん育てば、そのうちの何個かを胚盤胞まで育てて、凍結。
もしくは1回目で残念ながら妊娠までいかなかった場合は、胚盤胞まで育てて移植となると思います。

病院によって進め方は違いますので、じっくり先生に聞いてみた方がいいですね!

2009.12.3 21:33 42

バディ(35歳)

事前に胚盤胞で移植と言われたのですか?分割胚なら3日目移植でおかしくないです。胚盤胞移植と言われていたのなら、どうして胚盤胞じゃないのか医師に聞いた方がいいですよ。

採卵数にもよりますが、私は初めての体外受精の時に主治医から『初回で胚盤胞まで育てるのは危険』と言われました。そう簡単にすべての卵が胚盤胞にはならないからです。
培養液より子宮のほうが環境が良いので、胚盤胞になるかならないかわからないのに培養するより、子宮にもどしてあげたほうがいいという判断なのでは。
移植を分割胚でするか、胚盤胞でするかはたまたその中間でするか、もしくは分割胚で凍結し融解後に胚盤胞まで育てるか、などクリニックによって方法はさまざまですので主治医に即聞くのが一番ですよ。
ちなみにうちのクリニックでは、基本は3日目分割胚移植で、余剰胚があればそれを胚盤胞まで培養しうまく胚盤胞まで育てば凍結します。
不安なことは、その都度医師に聞いてしまった方が気が楽です。と偉そうに言う私も聞けなくて悶々とする時もありますが。
お互いにがんばりましょう。

2009.12.3 21:45 43

ナチュラル(39歳)

2042

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top