社宅ってどうですか?
2010.1.27 01:40 0 8
|
質問者: ぽっぽさん(27歳) |
もうすぐ妊娠9ヶ月になる初産婦のぽっぽと申します。
現在私は里帰り出産の為に実家に帰省中ですが、出産後1ヶ月で自宅に戻る予定です。
でも今住んでいる賃貸アハ゜ートは狭くてヘ゛ヒ゛ーヘ゛ット゛も置けないし、周りに知り合いもいないので初の育児をする私自身が不安で、義両親が住んでいる近くにある夫の会社の社宅に引っ越そうかと考えております。
ただ社宅に住むのは初めてで、テレヒ゛ト゛ラマ等で見ると派閥があったり、「あそこの奥さん〜」と色々噂されているイメーシ゛もあり、夫も心配しています。
社宅に住んでいらっしゃる方、または住んだことのある方、実際にはいかがでしょうか?社宅や職種にもよるかと思いますが、参考程度に教えていただけると有り難いです。
また生後2ヶ月の子供の育児はできる状況でしょうか?隣近所の方々から、うるさいと思われないか心配です。
上手な付き合い方等、アト゛ハ゛イスもいただけたらと思います。
よろしくお願い致します。
回答一覧
社宅に住んで6年になりますが、主人の転勤で3カ所の社宅を
経験しました。今年、赤ちゃんが産まれます。
安く住める分、自分たちで分担することが多いです。
家の社宅の場合だと掃除や、周辺のパトロール(夏期)や
ゴミ当番、掃除当番、月に何度か草刈りがあったりします。
あと、棟を管轄する駐車場の当番や寮長など回ってきます。
私は、しんどかった時は主人にお願いしました。
社宅の築年数によって騒音もまちまちですが、いま40年近く経つ
社宅に住んでいるので子供の声や走る音がかなり響きます。
自分も赤ちゃんができたらお互い様かなぁと思ってます。
今まで子供がいなかったので近所づきあいも挨拶程度で
気楽でしたが子供がいる方々は、みな仲良くしてますよー
もうすぐ可愛い赤ちゃんに会えますね!
出産がんばってくださいね
2010.1.27 08:47 18
|
つがるりんご(32歳) |
転勤族のため社宅に暮らしています。
私は社宅で良かったと思っています。
挨拶まわり、持ち回りの当番、一斉清掃があったり、と面倒なこともあります。
何かあれば奥さんどうしの噂話なんかもあります。
でも子供がいる家庭がほとんどなので、同じくらいの子供どうし遊んだり、少し大きな子供が遊んでくれたりと、けっこう楽しくやってます。
子供の泣き声はそれほど心配しなくてもいいかと思います。
逆にもう少し大きな子がいる家庭では、ドンドン走り回る音とかピアノの音とかすごいので、お互い様って感じです。
ご近所付き合いがないこのご時世ですが、社宅ならば何かあれば隣近所助け合える感じで、いいと思います。
ちなみに職種は金融です。
2010.1.27 10:22 19
|
はは(34歳) |
結婚してから1年半、20戸程の社宅マンションに夫婦で住み転勤に伴い転居しました。
大きな会社ですし首都圏勤務だったので、皆さん勤務場所はハ゛ラハ゛ラなので付き合いもなく普通のマンションと同じでした。
隣に2歳の男の子がいましたが騒音問題もありませんでした。
お互いに同じ会社の方達が住んでるということで騒音やコ゛ミなどのマナーに気を付け合っていたように思います。
近くには要塞のように巨大な他社の社宅がありましたが、そちらは社宅から出たくて物件を探しに来る方がたくさんいる。と近所の不動産会社の方が言ってました。
社宅と言っても2LDK・駅から徒歩10分で10万円と周辺の相場より2万円安いくらいだけでしたが、首都圏に戻ったらまた社宅に入りたいです。
2010.1.27 11:00 18
|
ミッキー(26歳) |
同じ会社で4か所経験しています。
4か所共に雰囲気は全く違いました。
なので率直に住んでみないとわからないことが多い(運としかいいようがありません)ですが、経験上、何十年も住んでいる人が多い所はトラブルが多いように感じました。女性特有といいますか、古いから偉いのよみたいな態度の人は噂なども大好きで・・・。
夫婦のみや未就学児が多い所はお互い干渉せず、いい雰囲気でした。
子どもの泣き声は寛容な所が多いと思います。みんなそうやって育ててきたんだしっていう雰囲気はありました。ただ社宅にしても賃貸にしても泣き声や足音に対しては多少の対処は必要だと思います。
上手な付き合い方は、社宅に限らず深入りしないことです。さらっとした付き合いをして、挨拶や役員の仕事などはしっかりとされるといいと思います。
余計なことかもしれませんが、義理両親との関係はいかがですか?近所に住むことになると、気を使うことも多々出てくると思います。週に何回も来られたり、呼ばれたりする可能性があるようだったり、社宅のリスクを考えると今の賃貸の方が気楽でいいかもしれないです。よく考えていいご決断ができることをお祈りしています。
2010.1.27 11:18 18
|
鳩子(32歳) |
私の夫も転勤族で社宅住まいですが、転勤族ばかりなので出入りが激しく、人間関係などのトラブルは皆無です。
首都圏のため、安い社宅に住めるのは、このご時世とても幸運なことだと思っています。
100戸あるマンションの中の10件だけ主人の会社の買い取り社宅なので、普通の住民となんら変わらない生活をしています。
上の方もおっしゃっていましたが、子供が小さい間は近所に遊び友達がいたりして、楽しくやっています。
また、お互いがうわさをしない暗黙のルールみたいなのがあって、そういうのがあると本当、社宅住まいは、天国です。
社宅に入る間は、貯金すると割り切っていやなことも目を瞑れますからね。
また、義実家と近いということですが、関係がうまくいっているのであれば、子供が小さいうちは、おじいちゃんおばあちゃんがそばにいて、かわいがってもらうのは、とても良いことだと思います。
社宅住まいなのだから、居心地が悪くなれば、またすぐに他を探すことも可能ですから、私は、お勧めです。
2010.1.27 16:18 16
|
まみ(36歳) |
ぽっぽさん、はじめまして。
私は4ヶ所目の社宅住まいをしていますが、今までの社宅は全て主人の勤務先がバラバラなので職場の人間関係を気にせずに済み、なかなか快適な交友関係を築いています。中には噂好きの方やボス的キャラの方もおられますが、社宅に限ったことではないと割り切っています。やっぱり家賃が安いし、どの家庭も主人の仕事内容や勤務状況が似ているので悩みや愚痴も共感してもらいやすいです。
もし検討されている社宅が皆さん同じ職場だとすれば、やはり多少はお付き合いに気を遣う場面もあるかもしれませんね。公私をきちんと分けて考える方ばかりではありませんから。
私の友人は ご主人が同じ社宅の上司の草野球チームに誘われて断りきれず、しょっちゅう週末が潰れると愚痴ってました。
また皆さん書かれてますが、各種当番や草刈、全体清掃などちょっと面倒なこともあります。清掃などは住人同士の顔合わせの機会でもありますしそれ自体は必要かなと思いますが。
当番は大変な場合もありますよ。社宅として町内会に参加していれば代表者は会議に出席しないといけませんし、町内の行事手伝いにも行かなくてはなりません。
私は一度だけですが社宅の会計当番に当たってしまい、通帳と印鑑とカードを全て渡されました。かなり多額の積立金でしたのでそれから半年間は空き巣に入られたらどうしようとビクビクしたものでした。
できれば当番の期間がどのくらいか、赤ちゃんのいるご家庭は一時的に当番を免除されるシステムがないか、など事前に調べられると安心ですね。
あと育児に関してはあまり心配されなくても大丈夫だと思います。お子さんのいる家庭では泣き声などある程度はお互い様ですし。
(相手が相当神経質であれば別ですが)直接苦情を言われるのって余程のことだと思います。ぽっぽさんは文面からもきちんとした常識をお持ちとお見受けしますので大丈夫ですよ。どうしても気になるようなら顔を合わせたときに「いつもご迷惑おかけしてます」など一声かけられるのはいかがですか。相手の方もそれだけで気持ちが随分ちがいますよね。
なんだか長くなってしまってごめんなさい。まずは元気な赤ちゃんを産んでくださいね。
2010.1.27 19:32 11
|
ほたんと(36歳) |
ウチは一見マンション風の社宅ですが、月1回の社宅内の掃除以外は
これといって、つきあいはありません。
年1回、抽選で幹事決めがありますが出入り(転勤)が多いので出番が
なかなか回ってこなくて気楽です。社宅費も周囲のマンションの家賃の
3分の1程度、駐車場つきなので貯金はできると思います。
入居層も新婚~40代くらいで、その上の世代の方は幹部社宅へ引越し
ます。なので赤ちゃん~小学生の子供がほとんどで、多少の騒音も
お互い様・・・普通のマンション住まいと何ら変わりません。
社宅でのつき合いは、会社によると思うので参考になれば・・・
ちなみにウチは大手メーカーです。
2010.1.28 14:45 14
|
はまりん(37歳) |
皆様、体験談やアト゛ハ゛イス等教えていただき、ありがとうございました。
予想以上に社宅を勧めて下さる方が多くて驚きましたが、そのおかげで実状を知ることができて安心しました。社宅への引っ越しを前向きに考えていこうと思います。
色々と当番制もあるようで、うちの社宅も何があるか事前に聞いておいた方が良さそうですね。面倒なことも、育児と並行できることは引き受けたいと思います。
子供についてもお互い様になることが多いようですが、近隣の方々への一言も忘れないように心掛けたいです。
何人かの方が心配して下さった義両親との関係は良好で、初孫ということもあり楽しみにしてくれています。預かる気満々という感じなので、私も実家が遠い分、甘えられる所は甘えて、初の育児を乗り越えたいと思います。その前にまずは出産ですが(笑)
返事をくださった方々、本当にありがとうございました。
2010.1.29 00:21 11
|
ぽっぽ(27歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。