教えて下さい。 体外受精の治療方針、納得できていますか?
2010.1.30 17:15 0 6
|
質問者: なめみそさん(32歳) |
今回は自然に排卵させてから移植する方法で治療をすすめていますが、通院するたびに先生が仰る「このあたりで移植かな」という予定が変わる為、仕事や帰省の日程が立てられず、病院に拘束されていることにストレスを感じてしまっています。
また薬がやたらと多く、「とりあえず出しておきますから」と今すぐ飲まなくていい薬の処方箋を出すことがあります。
薬の影響かは明らかではありませんが、通院してから生理周期が大きく乱れたり生理が2日で終わったり量が異常に少なかったりしています。
このことを先生に尋ねると「それは気にしなくてもいいですよ」と仰いますが、10数年生理は順調だったので気にするなと言われても釈然としません。
何の目的か分からないまま注射や採血をされ、その度に5000~10000円ほどの診察代がかかっていることに対しても疑問に感じています。等々…。
身体の不調を感じる上に結果が出ず神経質になりすぎているだけでしょうか。言いたい事がうまく伝わらない文章になっているかもしれませんが、皆さんの客観的な意見を聞かせて頂きたく投稿させてもらいました。
医師も個人の体質や周期に合わせた治療を手探りしながら治療して下さっていることは理解できますが、体外受精の治療ってこんな感じですか?
皆さんは治療方針を充分に理解し納得して治療できていますか?
回答一覧
不満が積もるのもストレスですから、嫌なら移られてもいいのではないですか?
数年前まで生理が順調だったとしても、数年前より年をとり衰えてきています。体外やっているなら、卵巣に負担がかかっているはずです。私の場合は以前より不順です。 採卵は卵の成長次第ですから、医者とはいえ正確に予測はできないと思います。予測した日に採卵ではなく卵が一番いい状態で、採卵されたほうがよくはありませんか。
理由もわからずに、薬を出されたり、採血をされるのなら、なぜ理由を聞かないのですか。医者任せで治療しているとしか思えませんが?先生が忙しそうなら例えば、採血前に看護師に聞くことだってできたはずです。
転院するかはご夫婦で決められたらいいと思いますが、今のままでは同じことを繰り返すだけではありませんか。
2010.1.30 22:55 20
|
匿名希望(秘密) |
私も自然周期で移植しました。
自然周期だと排卵を見送るのを予測してなので、何度も卵の確認してからになり、予定どうりに行かない事は生理的現象なので仕方ないのかな…と納得してました。
お薬はどんなものでしょうか。
先生からか看護師さんからの説明はないんでしょうか?
分からなければ聞けばきっと教えてくれます。
デュファストン等なら黄体ホルモンの補充=内膜を厚くする…とか。
注射もhcgなら排卵をさせたり、内膜を厚くしたり。
血液検査の時期はいつでしょうか?生理が来たとき?移植したあと?結果は教えてもらえないのでしょうか?
私が思うにコミュニケーション不足なのかな?と思います。
質問でどんどん先生に聞いてみると少し納得が行くかもしれません。
それでも納得できなければ、転院っていう手もあるのだし。
私の場合、結構看護師さんに注射の時に聞いたりします。先生は忙しいし、聞きにくい時もあるので。
お金も時間もかかる体外受精、納得して進めたいですね。
2010.1.30 23:18 15
|
シュー(33歳) |
私は今回初めて自然周期での凍結胚の戻しを行いましたが、移植の日程は当初の予定よりずれましたよ。旅行を予定していましたが行けるとわかったのは前日で(笑) 近場だったのでギリギリまで待って、急きょ前日予約をして行けましたけどね。
でもそれは、私の卵胞の育ち具合によるので先生のせいではないと思っています。
でも、「何の意味の注射かわからない」とか「とりあえずで出す薬」というのはどうもおかしいですね。
自然周期の場合は正確に排卵日を特定しないといけないので、卵胞の育ち具合をエコーとともに採血でも確認します。(ウチの病院は)
結果、排卵が確認できるまで4回通い、毎回7千円くらいかかっていました。だから、なめみそさんの治療費が特別高いとは思わないですが、意味がわからないで治療をされているのは問題かと思います。
薬に関しても「こういう理由でこういう服用で」ってちゃんと説明してくれますよ。看護師さんからも重複して説明されます。
先生に聞きづらかったら、採血やお薬をもらうときに看護師さんに聞いてみてはいかがでしょうか。説明してくれますし、わからないことは先生に聞いてくれたりすると思いますよ。
2010.1.30 23:38 17
|
とくめい(秘密) |
私は人工受精をやっている時、職場の協力はありましたがストレスになったので、体外受精に入る時に辞めました。
そのせいか金銭的には余計に高額な治療を受けていると意識したので、理解出来ない事は同じ事でも何回も質問しました。
どの分野の医師も患者が理解出来ないまま治療するのはおかしいと思います。
高額なら尚更、注射の容量が増えたり、薬が何の為に処方されたかはきちんと説明を受けるのも患者として必要な事だし、医師としても説明するのが当たり前だと思います。
私も生理不順になったことなかったですが、月経が短くなりました。別の所に相談したら体質改善を薦められたので漢方薬を飲みながら体外受精に挑みました。
年齢的にも焦りはありましたが、やっと妊娠に至りました。
スレさんもとことん先生にしつこいくらい質問や相談して治療を受けた方が納得いくと思いますよ。
2010.1.31 02:19 19
|
やんまり(39歳) |
私は、体外受精4回目ですが、今回初めて自然周期でした。
それまでは刺激周期だったんですが、自然は刺激に比べると、やっぱり採卵の時期決定を決めるのは難しいみたいで、何度も内診しました。
それに、体外受精を始めた当初、ホルモン剤や注射をいっぱいするので、生理周期も乱れたり、ホルモンバランスも崩れるから、精神的に不安定にもなりましたけど、私自身初めての経験でも、医師からみれば、何百人もの患者さんを診てきてるので、知識も経験も比べ物にならないくらい持ってらっしゃるので、信頼するしかないなって思ってます。
体外受精自体、自費診療なので治療費がかかるのは仕方のないことですしね。
2010.2.1 07:57 20
|
たまき(秘密) |
私は自然周期ではなく、刺激法での体外受精をしましたが、自然周期法では予定が変わってしまうのはしょうがないような気がします。
刺激法でも卵胞の発育具合によってある程度採卵予定は変わります。ただ、移植はホルモン補充法でする場合は予定が決まっていて変更はないので楽でした。
自然周期法はできるだけ少ない刺激で少量の卵子をとって、移植。
刺激法は出来るだけ沢山の卵子をとって、複数の胚を凍結保存し、移植だけを繰り返すことによって母体への負担を減らす。
双方メリットデメリットがありますよね。
私は刺激法ですごく沢山卵子が取れたので、移植を何回も繰り返せるだけ胚ができ、1度の体外で妊娠出産までいきました。
結果的に負担も期間も少しで済んだと思ってます。
全ての注射、薬の処方は納得しています。
うちの病院は不妊カウンセラーがいるので、いつでも相談できるし、わからないことは聞けます。
わからないことはどんどん聞くべきだし、方法についても納得できるのが一番です。
自然でも薬を飲めばホルモン剤ですからリズムは崩れますよ。
医師としてはある程度崩れるのが普通だと思ってるかも。
卵が毎回ちゃんと育つようでしたら、刺激法の方があってる可能性もあるかもしれませんよ。
2010.2.1 08:46 18
|
m(33歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。