卵の数が少ない…
2010.2.8 19:26 1 6
|
質問者: 陸さん(34歳) |
フォリスチム450ミリ
4日目フォリスチム370ミリ5日目〜7日目HMG440ミリ
を打って今日診察を受けたのですが、卵の数がかなり少ないと言われました。
先生が言うには卵が多い周期と少ない周期があるそうなので、卵が少ない周期なのか、いつも卵の数が少ない状態なのかはわからないと言われ採卵前に落ち込んでいます。
卵が少ない=凍結出来ない=治療初めから開始(毎日の注射や採卵)ですよね…?
周りに不妊治療をしている人が誰も居ないので、知識不足の為かなり不安です。どなたかアト゛ハ゛イス下さい!
回答一覧
最初の体外では誘発剤にどれほど卵巣が反応するかわからないので、どちらかというと少なめに誘発剤を使用する傾向にあります(75~150単位くらいからはじめて、反応がなければ300単位くらいまで増やす感じでしょうか……)。
450(単位はIU?)と、ほぼ最大量で誘発を行っているようなので、先生は最初から陸さんは卵の数が少ない傾向の人とわかって誘発しているのではないでしょうか(生理3日目に内診するとだいたいわかるようです)。強い誘発でも卵があまりとれない人は、注射などはしない自然周期で1~2個ずつ採卵する方法が向いているのかもしれません。
体の負担を考えると、採卵前に10個前後の成熟した卵胞(16ミリ以上の卵胞)を育てて、その中から7~8個使える卵子が取れて、最終的に3~5個前後良好な胚が育つのが、2~3回移植できて、OHSSにもなりにくい理想的な数でしょうか。
2010.2.9 13:14 24
|
とわ(38歳) |
前の方がおっしゃっているように、450というのは最大量です。それで数が少ないということは、卵巣機能の低下が考えられると思います。
医師はそれを見越して450にしたのでは?
しかし、卵巣機能が低下していても卵の質とは関係ないそうなので、いい卵が一つでもとれれば十分可能性ありますよ。
2010.2.9 17:39 23
|
ぽん(31歳) |
卵の数が少なくても、良い卵が取れれば問題ないと知り安心しました。
回答ありがとうございました!
2010.2.9 20:04 22
|
陸(34歳) |
2回目です。
> 卵巣機能が低下していても卵の質とは関係ないそうなので……
そうなんですか? 卵巣機能の低下って、どう考えても卵の質や数と相関関係にありますよ。
卵の数がとれないことは、卵巣機能の低下以外にも、誘発方法や誘発剤が合っていなかったり(これが結構多かったりします。ほかの方法だと卵がたくさん取れたりすることもあります)、人工授精やタイミング法の際に誘発剤を多様して卵巣が疲れて反応しなかったりするときにも起こるので、卵巣年齢を調べる検査(AMH)などのホルモン検査をすると、卵巣の状態がある程度わかりますよ。
2010.2.9 21:52 21
|
とわ(38歳) |
AMHとかで調べてみてください。AMHが低くても質とは関係ないと報告がでています。(もちろん、質が悪い人もいるとは思いますが)
確かに、誘発の方法で卵が減ることはありますが、
はじめから450単位を打っていることから、
生理3日目のFSHが高いか胞状卵胞が少ないかどちらかと医師が判断しているのだと思います。(すなわち卵巣機能が低下していると判断している)
2010.2.10 12:07 21
|
ぽん(31歳) |
3回目です。
AMHは閉経までの残存卵子の程度(卵の数)を調べる検査なので、FSHなどほかのホルモン検査の値などと総合的に判断しないと卵の質まではわからない(判定できない)ってだけで、関係ないってことはないと思いますよ。結局のところ、卵の質は採卵して直接みてみないとわからないので、どれも指標にすぎませんが。
まあ、普通に考えたら、採卵で良い卵が取れず、AMHでも卵巣年齢が40歳代半ばとかの低い数値(閉経直前の数値)がでたら、あんまり卵そのものが残ってないってことなので、高齢不妊の方と同じように、単純に以降も良い卵が取れる率はかなり少ないんじゃないでしょうか。
私も3回採卵したことがありますが、ホルモン検査の値は年相応で、1回目ショート法(採卵数が少なく、初期胚で1個移植し、2個凍結)、2回目アンタゴニスト法(精子の状態が運動率0.1%と悪すぎて全滅)、3回目ロング法(卵は全部G1で分割スピードも良好で、5つが良好胚盤胞になる)とかなりばらつきがでました。みえてる卵胞の数は採卵前に10ミリとかの卵がとれないのも含めて、毎回10個前後と同じくらいでした。
でも、陸さんはまだ若いので、良い卵が残ってる可能性も高いのではないでしょうか(もう採卵日が決まった頃でしょうか)。
2010.2.11 11:50 13
|
とわ(38歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。