子供をだしに親からお金を無心する兄夫婦(愚痴です)
2010.3.10 10:05 4 7
|
質問者: ピクルスさん(秘密) |
兄夫婦には4才、1歳半、 半年の子供3人がいます。
両親が孫を可愛がることに付け込んでいつもお金を
無心します。突然来て病院代がないから貸してくれ
とか手持ちがないから貸してくれとか。。。
しまいには知り合いに借金してるから返済の100万貸せ
とか。。(義理姉の借金)です。
あと携帯が止められるから払えとか。ホントに酷いです。返済はまったくなしです。
同居はしていませんが孫を連れてくる=お金よこせ!
っという考えです。
これはほんの一部です。
あまりに見かねて私が兄に文句を言うとだったら
子供はもう連れていかんからな!とどなります。
特に父は孫がくるのを楽しみにしています。。
私は体外しても授からず、私に子供がいれば父もきっと
兄夫婦の子供たちに執着しないと思います。
私に子供がいないからなんだ。。。ととても悲しく
なります。
両親も年金暮らし、老後子供に迷惑をかけないように
預金もある程度は持っています。でもそれを子供が3
人いるからお金がないといい親に無心するなら何故3人も子供を作ったのでしょうか。
義理姉も働く気はまったくないです。子供が小さいのが
理由らしいです。
子供が生まれ生活が大変だからと私も子供の服やおもちゃを買ったり出来るだけ協力しました。
姪や甥は可愛いし罪はないので。
でも最近は嫌になりました。どこまで援助すればいいのか。。いつになったら自立するのか。。
両親も不満はあるけどなかなか言えないみたいです。
特に父は孫に会いたい一心でお金を出しているようです。
兄夫婦は子供に会わせてやってる!という考えです。
遊びに行くときも両親に子供を預けます。
でも老後親の面倒はみないと言うのです。私は最後まで
両親を介護したいのでいいのですが。
私の考えは間違っているのでしょうか。
ただの僻みなんでしょうか。
昨日夫に話しを聞いてもらいながら号泣しました。
12日には凍結胚をお迎えにいくのですがそうなると
絶対失敗できない!と思ってつらいです。。
回答一覧
>義理姉も働く気はまったくないです。子供が小さいのが
理由らしいです。
擁護するわけではありませんがこれは、本当かもしれないですよ?
>4才、1歳半、 半年の子供3人
これは、大変だと思います。
これで働くとなれば、保育園などのこともありますし
切羽つまらないと、その気にはならないかもしれませんよ。
両親に、無心されてもすぐに出さないようにお話すべきです。
全部持っていかれます。
孫会いたさというお気持ちとってもわかりますが
このままでは、兄夫婦のためになりません。
そこも、よくお話すべきですね。
今の兄夫婦の現状は、ご両親が甘やかしたことも
一因だと思います。
心を鬼にして、我慢して行動してほしいです。
孫のために。
2010.3.10 11:09 25
|
ヒロ(39歳) |
問題を整理してみませんか?
まずは、スレ主さんに子供が授かろうとそうでなかろうと、この問題は解決しないと思います。何人、孫がいても孫は孫。ご両親がお孫さんを可愛がる気持ちは変わらないと思います。
次に、ご両親が兄弟の家庭に金銭的な援助の問題ですが、これは、スレ主さんがちょくせつご両親とお話するべきだと思います。よく、借金癖のついた子供を親が代理弁済することがあるようですが、これでは、子供が借金に懲りずにまた同じことを繰り返すのと同じです。
親がしっかり金銭的な援助を立たなければいつまでたっても同じです。ご両親に自覚してもらうようにお話してください。
どうしてもダメであれば、残念ですが、それはご両親の問題です。ただ、子供が3人もいれば、義理のお姉さんが仕事に行くのも難しいですし、金銭的に厳しくなるのもしかたがないかな・・・って思います。
金銭的な援助より、きちんと借金という形にして、後々返済してもらう、という方法もいいかもしれませんね。ご兄弟の家庭も、依存しているようにも見えますし。
お金に関しては、家族でもシビアにしておかないと後々の関係に影響がでてきますよね。
2010.3.10 11:39 24
|
りんご(43歳) |
ヒロさん りんごさん
本当にありがとうございます。身内の恥ですが
アドバイス頂いて感謝いたします。
両親に話してみます。
ただ不妊の私が言う資格はないのかもしれませんが、
一歳半の甥 生後半年の姪。。。二人とも
失敗して出来た、、とか暴言吐きます。
おまけに兄夫婦はお互い再婚です。ダブル不倫だったようです。義理姉も離婚して追い出されたので置いてきた
女児二人がいます。
そして一番上の女の子4才も突然2才の時に兄の子だっと
現れた状況です。
兄の前妻は泣く泣く実家を出ていきました。
その時は両親と私泣きながら別れました。
複雑な事情は今更しょうがないのでしょうが、お互い何故もっと
今まで泣かせた苦しめた人たちの気持ちを考えて自立出来ない
かと情けなく思っています。
もうかなりの金額を両親から無心しているのでしょう。
明日でもゆっくり両親と話してこようと思います。
ありがとうございました。
2010.3.10 12:44 47
|
ピクルス(秘密) |
きつい書き方としますとスレさんの親は馬鹿親です。
病院代やなんだといいいながら100万円もしかも義理姉さんの借金を立て替えさせられ孫に釣られほいほいお金を出すなんてあきれてしまいます。
躾もしっかりされてこなかったのでしょう。
スレさんからご両親に目を覚ますようにいったほうがいいと思います。いつまでもすねを兄さんにかじらせていてはかじるすねがなくなったらこなくなると思います。
しかも老後は見ないと言ってるんですね。
そんな息子こなくていいと思います。
スレさん、治療をがんばってください。
2010.3.10 18:30 27
|
tokumei(秘密) |
tokumeiさん
ありがとうございます。ホント馬鹿な親なんですよね。
うちの父は10年もパーキンソン病と闘病してるの
甘くみてしまいます。ちょっと冷静な判断にかけて
きてるようです。
私は兄とか年に数回もあいません。
もう兄弟とも思っていないんです。
兄夫婦とは縁を切りたいとここ数年なども思って
きました。
がんばります。治療も頑張ります。
本当にありがとうございます
2010.3.10 19:53 35
|
うな(秘密) |
スレ主さんは、すべてを書き込んでなくてもしっかり状況把握されてると思います。
『問題を整理しましょう』
なぜ、ここでの話しか知らない人が仕切るのか…私にはわかりません。
スレ主さんは、書かずともしっかり把握され、意見を読み方向性を見いだされたのです。
あとは行動あるのみですね。応援しています。
2010.3.11 01:55 13
|
なぜ仕切るの?(36歳) |
こんにちは。
ちょっとうちの兄に似てたの出てきました。
昔からお金にルーズだった兄には何度となく嫌な思いをしてきました。
もう関わりたくないと距離を置いてましたが、そんな兄にも子供ができ、姪っ子かわいさに叔母バカな私。。
私も子供がいませんので、両親にとってもたった一人のかわいい初孫でした。
それなりに収入があるのに、使い方が派手で貯金もせず好き放題使い込んできた兄です。
親にも何もしてあげた事は無いし、私も一度も助けてもらった事は無く、それどころか、兄より給料少ない私に貸してと言ってきたり。。
こんなタイプは決まってきちんと返さないです。
うんざりしますよね。
こんな兄なので、結婚生活もうまくいかず今は娘と2人暮らしです。
姪っ子はかわいいので、身の回りのものはすべて私が買ってあげてます。これは好きでやってるので良いのですが、不況もあって転職した兄は給料が激減したのに、生活レベルを変えられないから当然生活費が足りなくなる始末です。
年金生活の両親に良く電話してるみたいです。(関東在住ですが実家は地方の為)
誰も貸さないのが1番なのはわかってますが、姪っ子がいるから私も両親もほっとけません。
姪っ子は私に似てるところもあって、うちの子に産まれてきてくれたら良かったのに…と思ってしまいます。
お互い、大変な兄ですが幸せに暮らしたいですね。
身内の恥なので、誰にも話せなかった事ですが、ピクルスさんのスレを読んで少しホッとしました。
同じような兄が他にもいるんだなと(不快に思われたらごめんなさい)
長くなってしまいすみませんでした。。
2010.3.12 17:53 13
|
wako(35歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。