HOME > 質問広場 > 女性の健康 > 市民病院ってこんなですか?

市民病院ってこんなですか?

2010.3.17 10:51    0 12

質問者: シーズーさん(28歳)

現在10ヶ月の息子がいます。
先月、子供が風邪をひいたと同時に私も体調を崩してしまいました。
しかも土曜日の夜中に私自身が40度の熱が出てしまい、もしかしたらインフルエンザなのでは・・・子供にうつってしまったら・・・と不安になりました。
そこで、初めて市民病院の夜間外来にかかりました。
病院到着後、看護師さんがまずインフルエンザの検査をしてくれて、30分後、診察室に呼ばれました。
そのときの医師は40歳くらいの男性。
もうはじめからイライラしている感じでした。
「インフルにはかかってない。だいたい、発熱してすぐにはわからない。」と言うので、「では数時間後にまた検査・・・」と言いかけると「そんなに来てもらうの迷惑なんだよ!」と怒られてしまいました。
さらに「自分でインフルエンザにかかってると思うなら、その薬を出すし、単なる風邪なら風邪薬を出す。どっちにするんだ」とまで言われ・・・。
それを自分で判断できるのなら、病院行きませんよ。
また、授乳していることを伝えると、「じゃあ最初から薬は無理だよ。自分で決めて」と判断を急がされました。
結局、風邪の薬をお願いしますとだけ伝え、追い出されるようにして診察室を後にしました。
これで4000円も払う羽目に。
結局、丸一日、子供とは別室で過ごして熱は下がりました。
幸い家族にもうつりませんでしたが、地域の市民病院があのような状態では安心できません。
当直というんでしょうか?お医者さんも大変なお仕事だとは思いますが、こちらからしたら、頼りにしているのです。それなのに、あのような態度で接されて、信用できなくなってしまいました。
皆さんの地域の市民病院、いかがですか?
同じような不快な思いをされたかた、または良い先生もいたよ、というようなご意見もよろしくお願いします。
長文を読んでいただきありがとうございます。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

ありえません。
大変な思いをされましたね。
私だったら病院の役員に怒鳴り込みますね。そしてその医師に謝罪させます。このような事が今後ないように。
医師と患者は対等なんです。
わからないことは質問する権利があります。

2010.3.17 21:16 26

にこ(31歳)

辛口意見と思われてしまうかもしれませんが
そりゃ、どこの病院にも良い(印象の)医者もいれば
悪い(印象の)医者もいますよ。
医者と患者との相性だってあるし。

失礼ですが、シーズーさんはインフルエンザは
発熱してすぐ検査しても感度が低くて陰性と出てしまう事は
知っていらっしゃいましたか?
(もしご存知でしたら申し訳ありません)
仮に、シーズーさんがインフルエンザだったとして
タミフル・リレンザを服用したからと言って
お子さんが発病しない可能性はゼロではないとは思いませんか?
同じ家に住んでいらっしゃるんですから
もし、シーズーさんがインフルエンザだったとしたら
他のご家族も保菌者って事になると思うのですが。

お子さんが、高熱で明らかにおかしい状況だった等では
なければ、正直、大人なら40度の熱(その程度の熱でって意味ではありませんよ)で我慢が出来るくらいでしたら
「数時間後にまた検査」とおっしゃるより
次の日の朝イチに掛かり付けの病院(医院)へ
かかる方が安心できると思うんですよね。

本当はシーズーさんにしたような態度をしてはならないとは思いますが、お医者さんだって、一人の人間で
ついさっきまで大変な患者さんと向き合っていたのかもしれません。もしかしたら30分前に仮眠をとり始めたばかりだったのかもしれません。
そうしたら、思わずその様な態度をしてしまう事もあっても変じゃないと思うんですよね。
世の中、テレビの特番でやるような医者ばかりじゃないんですもん。まあ、だからって腹立たしい態度を取って良い訳では
無いし、そんな態度をされたら患者側も不信感になってしまいますよね。

他の地域の市民病院の評判を聞いても
主さんの市民病院の体質(態度?)は変わらないと思うので
市民病院の意見箱みたいのがあれば
投函されてみてはどうでしょうか?
もしくは市に直接訴えてみては?

2010.3.17 21:33 35

ぽんた(33歳)

市民病院は、という問題ではないと思いますよ。
その市民病院でも、普通の医師はいるはずです。
違う病院(民間の総合病院とか)にも、嫌な医師もいます。

言い方や態度には凄く問題があると思うし、病院に意見を投書するのもいいと思います。

ただ内容的には、医師が言ってることはわかることもあります。

確かに熱が出てすぐはインフルはわからないのは事実だし、それでも予防的にインフルの薬を飲むかどうかは自己判断だと思います。
インフルだったとして、授乳中なら(母乳をやめない限り)薬が使えないのも事実です。

なので、前述したように態度に問題はあるけど、診断は正しいと思います。

あと、その医師を庇う訳ではないですが、大体総合病院は夜間救急はやっていますが、重症患者で手一杯です。
入院患者さんもいますし、医師の当直は日中から翌日中までぶっ続けなので…。

地域によると思いますが、もし夜間休日診療所があるなら、まずはそこに受診し、そこで入院が必要な患者さんは総合病院に紹介する…という分担をしており、総合病院の救急では初診の方を断るケースもあります。

お子さんがいらっしゃるので、地域の医療について、(休日診療所の有無など)この機会に確認されてはいかがでしょうか。

あと、辛口で申し訳ないのですが、インフルの検査も投薬も受けているので、例え嫌な思いをされても、4000円は仕方ないことですよね。

2010.3.17 23:29 21

ACO(33歳)

身内が医師です。
病院によっても違うかもしれませんが
一般的に当直医というのはいつも通り日中に仕事をこなした延長上で
当直をしています。
そして看護士は夜勤明けは休みになる事が多いのですが
これに反して医師は翌日も通常勤務です。
よって実質36時間以上ぐらい全く寝ずにぶっ続けで働かなければならない事も多々あり
その労働条件はとても過酷です。
過酷な労働条件の理由の1つに
本来救急ではない患者の夜間受診がとても増えている事もあげられています。
真面目に真摯に患者さんを診たい気持ちがいくら強くても
不必要に叩き起こされたら誰でもイライラしてしまうと思うんです。

色々な状況もあるとは思うので一概には言えませんが
夜間救急というのは基本的に「不安だから」という理由で行く所ではありません。
痛い時・苦しい時、要は常識的に考えて
救急車を呼ばなければいけないような時に行くものです。
医師不足の今の制度自体にも相当問題があるとは思いますが
夜間外来の意味を今一度確認しなおして頂き
夜が開けるまで頑張れそうな病状であれば
なるべく日中の外来でお願いしたい
というのが傍で見守る人間の気持ちではあります…。

2010.3.18 00:33 30

あれ(秘密)

医師も人間です。
夜中に起こされてイライラするかもしれません。
前に重症患者を見てるかもしれません。

でも、一社会人として人に対する態度ではないと私は思いますが・・・。

なんで医師はいつも上から目線なのでしょう。
なんでそれが許されてしまうのでしょう。


ただ、医師に対する苦情ってどこに言っても効果がないんですよね。

今回は運が悪かったと思って諦めましょう。

お身体大切になさってくださいね。

2010.3.18 13:26 28

たらこスハ゜(33歳)

医師自身に「重症」「軽症」の線引きがあり、
後者であった為に、冷たくあしらわれたのでは?

日にもよりますが、夜間の市民病院は、重症患者で一杯です。
出血している人や、痙攣している人…。
ドラマやTV特集の様に、
救急車で運ばれて来た人を、大勢のスタッフで向かえ、
移動ベットに点滴、酸素吸入を携えて、医師や看護婦が走りまわる
…なんてことは、あり得ないのが現実でした。

インフルエンザの検査も、数時間後に再検査…ではなく、
おそらく、早くても翌日の検査を指示されると思います。

医師の口調がキツく、腹立たしいお気持ちは分かりますが、
「軽症で良かった」とプラスに考えられてはいかがでしょう。

2010.3.18 15:03 13

ミー(38歳)

こんにちは。

大変嫌な思いをされましたね。

市民病院がそういう医師ばかりではないと思います。
市民病院には自分にとっていい先生も悪い先生もいるでしょうし、大学病院だって個人の病院だってそうです。
医師によって人それぞれ違うでしょうね。
ただ、今回のような医師はひどいと思います。

40度の熱が出たら、すごく体が辛いと思います。
小さいお子さんがいるなら尚更不安だし、面倒見たくてもちゃんとできないから、病院に行って治してもらいたいって思うから行くんですよね。
体がしんどい時に行って何が悪いの?って思います。しかも、シーズーさんは夜中に熱が上がってしまったんですものね。
私も夜間だったら、救急病院に行きます。
だって、辛いんだもの。
辛くなかったら次の日の朝に行きますよ。

患者に対してイライラをぶつけたり、ひどい対応をするのは間違ってると思います。
当直後であろうと、その日1日忙しかったかもしれないけど、どんな理由があるにせよ、そんなのは患者には関係ないです。そういう仕事を選んでやってきているのは自分でしょと言いたい。
だって、お金支払うんだからちゃんと診て貰わないと困ります。
病気のときって(特に熱が出てフラフラな時)判断力がつかなくなってると思うんです。
だから、病院に行ってるんです。

私も先月、ウィルス性胃腸炎になり、40度の熱が出ました。
お腹も壊してトイレから出られない状態で、体中が痛くてフラフラでした。
それでも、「ただの風邪かな?1日寝てれば治るだろう」思って家にいたけど、結局、熱が上がってきちゃって体中がしんどくなってきたので、夜11時過ぎに主人に救急で市民病院に連れて行ってもらいました。

2時間くらい待った後、男の医師に主人が症状を言って、聴診器で何もしないし、5分も経たないうちに「風邪ですね」って。
結局、処方された薬を飲んでも一向に良くならないので、次の日また救急にかかりました。
結果、血液検査やレントゲンを撮り、胃腸炎と判明して、処方された薬を飲んで治りました。

私なんて、2日間も連続して救急行っちゃいましたよ。

2010.3.18 16:24 9

らら(31歳)

この場合は特に意識が朦朧としてくるとかでなければ
朝まで待って受診する方がいいですよ。

インフルエンザも発熱後、12時間くらいしないと反応が
でないらしいのでそういうことも含めてです。

市民病院がとありますが、地域の時間外診療所や担当医院は
調べられましたか?もし調べてないなら医師の言ってることも
分かる気がします。
私たちの地域ではまず朝まで待てそうなら待ち、
それでも駄目で風邪(インフルエンザも含む)程度なら
市民病院などではなく時間外に受付できる医院があるので
そこに行くことになっています。


それに特に緊急の病状でないのなら夜間よりは
朝まで待って医療体制がしっかりしているときの方がよいと
テレビでも言ってましたよ。

2010.3.18 16:25 9

あずき(33歳)

私の主人は医師です。当直や日直もします。
救急外来というのは緊急性の高い場合に利用してほしいとのこと。命に関わりそうなとき、すぐに検査が必要なときなどです。夜間、休日に来院する患者さんの中でも本当に来るべき状態の方はほんの数割だそうです。医師の体への負担もありますが、緊急度の高い患者さんに対する影響も多少なりともあります。おそらくその医師はそれで怒っていたのかもしれませんね。だからといってそれを態度に出して患者さんに不快な思いをさせるというのは、人として未熟な部分があるのでしょう。
重症度の判断は難しいと思いますが、今回のことを機に、今後の救急外来の利用の仕方について少し勉強なされてはいかがでしょうか。特にお子さんの重症度の判別の仕方については色々情報があるみたいですよ。知っていて損はしないし、変に慌てることも無くなると思います。

2010.3.19 00:39 10

あ~(26歳)

夜間外来は重篤で救急処置が必要な人のためだけのものです。

インフルエンザや風邪の患者さんが、高熱だから、辛いからと夜中に大勢押し掛けたら地域の夜間医療はパンクしてしまいます。

気安く夜間外来にかかったり、もっとひどいと救急車を呼んだりする市民のモラルの低さに怒っていたのだと思いますよ。

2010.3.19 10:45 8

匿名(39歳)

う~難しい…ですね。私も、あなたと同じ事をされたら激怒します! 実際に一度、大出血して夜間救急に行った時に似たような事があったんですよ。
でも…お医者さん達のフ゛ロク゛を読んでちょっと考えてが変わっちゃったんですよ(汗) 今の日本って本当に医者不足で 当直10連チャンとか当たり前なんですって!!驚きですよね(汗)


2010.3.31 02:07 12

まー(30歳)

ある田舎の病院で小児科医が一人で外来と当直をこなしていて…一人の限界に来たので退職願いを提出したそうです。困った地域住民は、夜間によほど重病で無い限り病院には、行きませんと言うような内容の署名を集めて、病院側に提出してその小児科医に病院にとどまってもらったそうです。
病気になったのは、医者のせいでもあなたのせいでもありません!!
これだけの医者不足は、行政の責任でしょう。

2010.3.31 12:33 16

まー(30歳)

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top