神経を取った歯のその後について
2010.4.2 13:14 0 2
|
質問者: ぺんぺん草さん(35歳) |
私はすでに神経を取った歯が8本もあります。後悔先に立たずですが。。。。
質問なのですが、皆様は、神経を取った後数年後に、その歯の歯茎がぷくっと膨れる(フィステル)ことはありますか?ありましたか?
保険で根の治療をまじめにやればやるほど赤字になると聞きました。また、歯によって治療が難しいケースもあると。赤字になるからって、将来の病気の元を作るような治療って、ひどいと思いますが。神経を取った後に、根が病気になって歯茎がぷくっとなることって、一般的なのかな?と思いまして。
それとも、私がたまたま腕の悪い先生に当たり続けただけなのかな?と疑問です。
回答一覧
こんにちは、ぺんぺん草さん。
私は今は専業主婦ですが、歯科衛生士をしていました。
>神経を取った後に、根が病気になって歯茎がぷくっとなることって、一般的なのかな?と思いまして。
症例としては多いです。口の中は雑菌だらけで、治療中も無菌状態でするわけではありませんから、年数に違いはあれ何数経つと根の先に膿がたまり、再発する方が多いです。
あと、医者も人間ですから得意不得意があります。抜歯やインプラントなどの外科的処置が得意な先生もいれば、義歯が上手な先生、根の治療が得意な先生もいます。
根の治療について専門学校時代の講師(歯科医師)が言っていたのですが、中には神の手を持つようなすごく上手な人がいて、その人がやれば何年経っても再発しないけど、自分みたいな普通の歯医者がやると、やっぱり数年後には再発する、と。
おそらく一般的には後者の方が多いと思います。
>保険で根の治療をまじめにやればやるほど赤字になると聞きました。
>赤字になるからって、将来の病気の元を作るような治療って、ひどいと思いますが。
確かに根の治療はお金になりません。保険点数が低いからです。
でも当然ながらお金にならないことを承知で真剣に取り組む歯科医師もいますよ。それでも再発するときはするのです。
根の治療に限らず保険点数や保険請求の仕方については疑問に思うことが多く、国に文句を言いたい歯科医師は多いでしょう。
>それとも、私がたまたま腕の悪い先生に当たり続けただけなのかな?と疑問です。
それは何とも言えません。文面から察するに何度か転院したということですよね?
たまたま運が悪かっただけかもしれませんが、他に考えられる可能性としては、ぺんぺん草さんの治療している歯の根の形に原因があるかもしれません。根の先だけ湾曲しているなど明らかに治療が難しい場合もあります。
何度も再発しているのなら、その歯の寿命はあまり長くないかもしれませんね。虫歯と違い歯磨きでは予防できませんので、その歯であまり硬いものを咬まない等なるべく負担をかけないように普段から気をつけた方がよいかもしれませんね。
2010.4.3 20:28 20
|
匿名(秘密) |
私も匿名さんと同じ元歯科衛生士です。
フィステルの件ですね。
出来やすい体質の患者さんはいるのは確かです。
あと、原因の1つとしては
感染するとのう胞ができるので、(フィステルのことです)
根管治療に使用する器具の滅菌について、
唾液の混入、虫歯の大きさなどが影響します。
いかに根管内が無菌になっているかが
大切な治療ともいえます。
根の治療以外でもいえることですが、
奥歯はぶっちゃけ治療しにくいです。
歯磨きしにくいから虫歯になりやすいと一緒です。
保険治療の採算はう~ん。。。
点数は低いですね。。
あとは主治医のモラルでしょうか。。。
あってはいけないことですが。。。
2010.4.5 20:18 41
|
かおり(38歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。