皆さんならどう思いますか?(駄)
2010.4.12 16:22 0 14
|
質問者: あんずさん(35歳) |
その時交番の前で友達4人が遊んでいて、届ける際に付いてきました。
後日交番から「落とし主からのお礼を預かっているので取りに来て欲しい」と担任の先生を通して連絡があり、
(担任には誉めてもらいました)
別にただの袋菓子でしたが拾った私1人分だけ頂きました。
それを同じクラスだった4にんのうちの1人がお母さんに話したらしく、たまたま私の母と仲が良かったため
「一緒に届けたのに一人で食べたそうね。そういうのは皆で分ける物よ!」と言われたとかで、缶ジュースやお菓子を持って4人の家に謝りに行きました。
その間母には「かえって高くついた」「配れないなら全部その子たちにあげてきなさい!」と怒られ、
残りの3人の親は「別にこんなのいいのに」といいながら笑って終わり。
母に抗議した友達のお母さんには母の前でも説教され、(思いやりがないとか、ずるいとか)
子供だから言い返せなかったけど「あんたの娘たちはただ交番の入り口で見てただけだろうが。拾ってわざわざ15分も歩いて交番まで届けに行ったのは私なのに。お母さんも謝るより説明しろよ」って、思ってました。
今、あの当時の親と同じような年齢になり、子供も同じ学年になりふと思い出しました。
でもやっぱり、もし4人の子の親だったとしたら「みんなで分けるべき」なんていえないなって思うんです。
だってそこで遊んでただけで交番に一緒に入ってきただけなんですもの。
でも、他の人はどう思うのかな?って思い意見を聞いてみたくなりました。
回答一覧
交番の方もスレ主さん1人が届けたと思ってるからこそ
落とし主の方にそう報告した→なのでスレ主さん1人分しか
お礼が用意してなかったって事ですよ
なのでその友達のお母さんが厚かましいだけの話です。
そのお友達も多分自分にいいように説明したんだと思います。
皆で拾って皆で届けたとか。
そんな親にはなりたくないですよね
2010.4.12 16:38 16
|
サフラン(29歳) |
みんなで分けるべきだったと思います。
だって、みんな交番には入っていないけど、一応付いて来てくれたんですよね?あなたが交番で説明している間、みんな待っていてくれたんですよね?
私だったら、お菓子をもらったことをみんなに報告して、みんなで分けて食べますし、みんなが遠慮して「私たちは何もしてないからいらないよ。」って言えば1人で食べます。
ただ、もらったのは袋菓子1つですし、1人で食べてしまったからと言って騒ぎ立てるほどの事ではないと思います。
なので、文句言ってきた友達のお母さんに対しては、「大人げない、いやしい」という印象を持ちました。もっと器を大きく持ちたいものですよね。
2010.4.12 16:44 11
|
さくら(27歳) |
わかります。
私も子どもの頃友達のお母さんに理不尽な事で怒られた経験あります。
言い返せないし、どうして自分の子供だけの意見を聞いて怒るのだろうって・・・
悲しくて悲しくて・・・
未だにトラウマです。
変な親いますから、気をつけないとですね。
2010.4.12 16:49 15
|
まみ(24歳) |
スレ主さんは、いきさつを全てお母様に話したのですよね?それなのにお友達4人の家へ謝りに行ったり娘をかばうこともせず、しまいには「高くついた」ってひどいですね・・・
2010.4.12 16:49 16
|
ママ(30歳) |
>一応付いて来てくれたんですよね?あなたが交番で説明している間、みんな待っていてくれたんですよね?
私の解釈では。。。
スレ主さんが拾って15分歩いて交番に行ったら
交番の前と言うかすぐ近くで友達が遊んでいて一緒に届けたのではなくて単に前で遊んでいて交番入る時に一緒にいただけと
言う事だと思います
でなかったらスレ主さんの
>拾ってわざわざ15分も歩いて交番まで届けに行ったのは私なのに。と
だってそこで遊んでただけで交番に一緒に入ってきただけなんですもの。
の説明がつかないからです。
一緒に15分歩いて届けたなら分けるのはわかりますが
多分15分歩いたのはスレ主さんだけで他の子は
単に交番の前で遊んでいただけでスレ主さんが入ったから
なんだなんだみたいな感じでぞろぞろ来たと
言う意味だと思います。
それならお菓子はスレ主さん1人で食べてもおかしくないです。
子供の頃に15分1人で歩いたのが自分だけなのに
それでも分けると言う気遣いって出来ますかね?
逆に大して何もしてないのに私も働いた~と言ってお菓子1個を催促する親の方が私は間違ってると思います
2010.4.12 18:14 19
|
桔梗(37歳) |
たかがお返しくらいでがっつくなっちゅうの!
その親がいやしいんじゃないですか?
しかも袋菓子を4人で分けろって…ちっさい話しですね。
子供の間に親が入るのってあまりすきじゃないなぁ。
ホントなら主さんのお母さんに余計な気を使わせて申し訳ないはずですけど…。
主さんのお母さんの「高くついた!」は言わせてあげて!って同情です。
金使って、なんも悪くないのに頭まで下げて一言言いたくなりますよね、普通。
2010.4.12 23:57 11
|
ちえ(35歳) |
私も桔梗さんと同じ意味に取りましたし同じ考えです。
あんずさんひとりが交番に届けたと受け取って、
なので御礼もあんずさんだけだったのだと思いました。
2010.4.13 00:55 12
|
大福(36歳) |
皆様お返事ありがとうございます
まさに桔梗さんのおっしゃるとおりの状況でした。
今、自分の子を見ていても小学校3年生の子が「一応あの時一緒にいたから声かけないとまずいかなぁ~?」なんて気遣いできるほどの頭は持ってないなと思います(笑)
むしろ皆で分けなさいなんていったら「なんで私が拾って届けたのに…」と言い返しそうな感じです。
ママさんがおっしゃるうちの母が一番ひどいと思う方もいらっしゃるかもしれませんが、母も、あんな田舎にいて商売もしていたものですから、人付き合いもあり、思うところがあっても丸く収めようとするところがあったんだと思います。
結果私が一番悪者になってしまったんですが…
拾った時の善意と、落とし主の方の心遣いが、ああいう形になってしまったのは非常に残念でしたが、子供の言うことをどれだけ信じ、疑うか、親が子供のことで出て行くこと、注意する事って難しいものだなとこの年齢になって思います。
2010.4.13 08:53 12
|
あんず(35歳) |
〆後にすみません。
ふと思い出したことがあって・・・。
私が新入社員であるチームに配属になった際、そのチームが表彰されて商品券がメンバーに配られたことがありました。
入って2ヶ月の私(ほとんど何もしていない)にも1万円分の商品券が渡され、さすがに恐縮して菓子折りを買って配りましたが、その心配りがとても嬉しかった記憶があります。
その定期券の件では、小学3年生にはやはり難しい状況だったと思いますが、そういう類の気配りって『特に日本では』求められると思います。
お菓子っていうより、少しドキドキする交番に入り子どもにとっては「お手柄」という状況に関わったのに、お礼の段階で自分たちのことは蚊帳の外になってしまったようで子供心に残念だったのではないでしょうか。
なので、今、親の立場ということでそういうことがあれば、労力云々は関係なく、私なら皆で配りなさいと言います。後々そういった心遣いが大切になると思うので、教えます。
ただ、その文句を言ってきた母親は相当変わっている人だと思います。主さんのお母さまも「よりによって(普段から何かと)うるさいあの人に・・・」といった気持ちがあったのかも。ご商売されていると特に難しいですよね。
2010.4.13 18:45 11
|
かえるちゃん(32歳) |
〆後にすみません。
なんだか、横ですが・・・
新入社員での出来事を話されている方いらっしゃいますが、小学3年生にそのレベルを要求するのでしょうか?なんだか飛躍しすぎてません?
子供心に、自分がひろって15分歩いて交番に届けるって、なかなか交番って入りづらいですよね?ドキドキしながらはいったんだろうなと推察します。そんな冒険したのはあんずさんだけで、ほかの子供はただのやじ馬ですよね。
交番のおまわりさんだって、前であそんでいた子供を見ていたんでしょうから、落とし主にも拾った子供は一人できたんだと説明しますよね。
お母さんが商売とはいえ、本当に災難でしたね。ほかのだれにいわれてもいいけどお母さんだけは私の味方のはずなのに。。。
でも子供もこうやっていろんなことを吸収して大人になるのですから、これを糧に子供の成長を見守ってやってください。
うーん、本当に奥深い話なのかも!小学校のクラスの議題にしたいくらいです!
2010.4.14 01:03 11
|
あれれ(40歳) |
私も〆後にすいません。小学校の頃の出来事を思い出しまして。
小学校4、5年くらいの時、体育の授業でハチマキを使う日で、クラスメイトの女の子が「あっ、ハチマキ忘れた!」と呟いていました。みんな体育の準備をしていて、私もハチマキを自分の横に置いて着替えたりしていたのですが、その子が「あー、ハチマキあったあった」と言うのでふと見ると私のハチマキが無くなっていました。
ハチマキは使い回しだったのか、名前は書いておらず番号で管理していたのですが「それ、私のじゃない?○○番って書いてあったら私のだよ!見せて」と言っても「だって、私のだもん」と番号を見せず、そこに「何騒いでるんだ」と現れた体育の先生に言うと「じゃあ、もかもか(私)は見つかるまで探してなさい」と言われたのです。番号の事など訴えても聞く耳もたず。
実はその子は社長の娘で、学校にもヒ゜アノなど色々寄付をしていたので先生たちも逆らえなかったらしく、結局悪者になった私は泣きながらあるはずのないハチマキを探しました。
しばらくして「やっぱりありませんでした」と言うと「そうか」とひと言。私はハチマキ無しで体育をやりました。
もちろん人の物を盗ったその子が一番悪いですが、その先生も大嫌いになりました。
ハチマキは体育が終わったあと「あんたのあったよ。はい、○○番」と返してきました。
主さんもひどい大人に関わってしまって大変でしたね。今思い出しても「むかっ」ってします(^_^;)。
2010.4.14 09:24 9
|
もかもか(35歳) |
再び横ですみません。あれれさまへ。
>新入社員での出来事を話されている方いらっしゃいますが、小学3年生にそのレベルを要求するのでしょうか?なんだか飛躍しすぎてません?
私の書いた文章についてかと思いますが、小学3年生にそのレベルを要求するようなことは一言も書いていません。
『今、親の立場ということでそういうことがあれば、労力云々は関係なく、私なら皆で配りなさいと言います。後々そういった心遣いが大切になると思うので、教えます。』
と親の立場で関わった場合の話を書きました。スレ主さんの経験した実際の状況を自分が理解し切れていない部分はあったかと思いますが、子ども時代の主さんの行動に疑問を持ったわけでも責めたつもりもありません。
2010.4.14 14:43 9
|
かえるちゃん(32歳) |
私もかえるさんの意見はちょっと違うかなと思います。
二度目のレスも拝見しましたが
最初に書かれてる日本では確かに気配りが求められると
言うのもわかります。
でも子供にはそれは無理です
それはご自身も書いておられますがわかっておられますよね?
親がおかしいのもわかっておられるなら
尚更新入社員の頃の話は無意味のように思います。
状況が違う訳ですから。
そして新入社員のように気遣えも無理なんですから。
何が言いたいの?となった時に
わが子にそう教育すると言う事ですよね?
それはその家の自由だと思いますが今回のレスの趣旨とは
違ってくると思います。
そのお友達のお母さんは正しかったかどうかと言う事です。
あなたの意見だと分けなかったスレ主さんに気遣いがないと
受け取られても仕方ないですよ
2010.4.14 16:11 9
|
おたまじゃくし(39歳) |
職場だったら入って数カ月だろうが能力がない人だろうが
チームが表彰されたらしてもらえるのは普通の事だと思います。
なので今回の事と一緒にして何もしてない人にも
近くにいたらからあげなさいは又違うように思います。
もちろんそう言う気遣いが大事と言うのはわかります。
でもそう教えたらお子さんは逆の立場の時にスレ主さんの
お友達のような子に育つんじゃないでしょうか?
労力に関係なくなら自分が何もしなくてももらえると
思うんじゃないでしょうか?
それに交番の人もスレ主さんが拾って届けたと言う意識があるから落とし主の方もお菓子も一人分しかお礼を用意しなかったと
言う事ですよね?
この場合やっぱりスレ主さんが届けたと交番の人も判断したと
言う事で周りの子供たちはあくまでスレ主さんが交番に
入ったから自分たちも入ったという事ですよ。
一緒に届けたとは又違うと思いますよ。
あなたの言いたい事はわかりますけど今回とあなたの新入社員のころの事とはパターンが似てるようで全く違うと思います。
2010.4.14 20:33 10
|
しょうが(29歳) |
関連記事
-
治療中のつらかった思い出を、封印していたのかも 子どもってなんでこんなにかわいいんだろう…。 夫婦だけの生活がずっと続くと思っていたけど、 欲しいと思った瞬間から、大変な治療が始まりました。
コラム 不妊治療
-
心の玉手箱 vol.36 「これまで非協力的だったご主人から「子どもをつくりたい」と思いがけない言葉が。」
コラム 不妊治療
-
夫婦二人きりの人生でいい!と思ったことはありませんか?
コラム 不妊治療
-
心の玉手箱 Vol.21 「排卵日を気にせず、ご主人とは自然に夫婦生活を送りたい。でも、そう思えば思うほどどうしても気になって…」
コラム 不妊治療
-
採卵しても空胞ばかり……そういう体質なのではと不安に思っています【蔵本武志先生】
コラム 不妊治療
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。