体外受精料金、節約(長文です)
2010.5.1 11:21 2 6
|
質問者: トットさん(26歳) |
はじめまして。
いきなりなんですが、病院代って本当にお金かかりますよね。
6月に体外受精を受けるのですが、本当は4月に受ける予定でした。注射とお薬で卵を育て採卵はしたのですが、私には注射がききすぎたのか子宮が腫れてしまい6月に変更になりました。
治療歴は4年で、タイミンク゛、人工授精とステッフ゜アッフ゜し今回初めての体外です。
体外にステッフ゜アッフ゜してからホ゜ンホ゜ンお金は飛んで行きます。
貯金も底をつきそうです。
体外にステッフ゜アッフ゜したら仕事を辞めた方も居るみたいですが、旦那様だけのお金でやっていけるのでしょうか?
私はハ゜ートをしてますが、旦那との給料を合わせて毎月キ゛リキ゛リです。
結婚式があろうもんなら貯金はできない状態です。
みなさんはどういう節約の仕方をしているのでしょうか?
詳しく聞きたいです。お金のせいで赤ちゃんを諦めたくないです。
ちなみに、親からの援助は一切受けてません。自分の親には心配かけたくないので。旦那のご両親は旦那が話したみたいで知ってますが一切援助はありません。
両親に話したらきっと援助はしてくれると思います。でも心配はしてもらいたくない。矛盾だらけです。
みなさんはどのように、やりくりして行ってるのですか?
回答一覧
こんにちは。体外受精で妊娠中のものです。
私も結婚したときは自分がまさか不妊治療することになるとは…夢にも思いませんでした。
結婚と同時にマンションを購入したため、マンションの繰り上げ返済や将来私が産休・育休をとったときのためにフルタイムで共働きの期間にできるだけ貯金しようと決めました。
我が家はごく普通のサラリーマン世帯で私が看護師をしているものの決して高収入ではなかったのですが、結婚してからお互いの個人貯金とは別に共同貯金をし、300万円ほど貯めていました(1年半くらいでしょうか)。その貯金を治療費にあてました。
その後2年半ほど治療をし、私も短時間のハ゜ートに変わったりしましたが治療を終え現在に至ります。治療総額は200万円を超えたと思います。
元々治療のためではありませんでしたが貯金をがんばっておいて良かったと思います。もちろん治療中は旅行も近場で安い宿で済ませたりしましたが…。
それでも「貯金が底をついたら…」という不安はいつもありましたが。治療を本格的に始めるととても以前のようにハイヘ゜ースで貯金はできませんでしたので。
主さんはお若いですし、少し貯金を頑張ってから体外にすすんでも間に合うんじゃないでしょうか?
色々な負担がつきものの治療生活ですが、経済的不安が少ないだけでかなり違うと思います。
2010.5.1 15:58 18
|
今回は匿名(32歳) |
わかります〜!!
うちもトットさんちと一緒です。
私は治療中はハ゜ートをし、わずかですが貯金もありました。もぅ少し貯金をしてから体外受精を受けるか主人と話し合いましたが、
1、お金はいつでも稼げる。
2、いつか体外受精をやるなら少しでも可能性が高い今やろう!(重度の内膜症で凍結骨盤や臓器の癒着、抗核抗体陽性、黄体機能不全だったため)
3、貯金の最低額を決め、それを下回ったら治療をストッフ゜しお金を貯め、また治療を再開しようと決めました。
ちなみに私も初採卵後OHSSになり、2ヶ月お休みし、運良く初移植で妊娠に至りました。4ヶ月に入るところです。妊娠後すぐハ゜ートを辞め、しかも薬代がかなり高く、いまだに貯金が減り続けています。恐怖です(笑)
妊娠後、絶対安静でハ゜ートに行けないことがあるかもしれません。貯金を残しつつ治療を続けた方が妊娠後も安心かと思います。
トットさんにも赤ちゃんがやってきますよう、お祈りしてます☆
2010.5.1 18:35 18
|
まり(28歳) |
私は、節約が苦手で治療を受けてるとき以外は案外、浪費しちゃってます(笑)
フルで私が働き、旦那は、かけもちでアルハ゛イトに行ってるから、あまり平日は話すことがなかったりしますが、、、
あまり質問の答えになってなくてスミマセン。
不況で厳しいのはどこの家庭も同じだと思いまして
2010.5.1 19:07 23
|
あおいろ(28歳) |
初めまして。
私は顕微受精を受けているくまおと申します。
採卵4回、移植3回受けてまだ妊娠はしてません。
本当に治療中って、ヒ゛ックリする位お金が飛んで行きますよね。
普通に内科とか受診して、診察料と薬代で2000円とかだと「安い!!」って思ってしまいます。
私は立ち仕事でサーヒ゛ス業なので(アルハ゛イトです)
治療中はお仕事お休みもらってました。
とても融通をきかせてくれる会社なので助かってます。
治療の合間にお仕事している程度で、あまり足しにはなってないですけど…。
顕微始まる前に貯めてた貯金を崩して使ってましたが、前回の顕微で全てなくなってしまいました。
ですので、次は主人のホ゛ーナスが出てからじゃないと無理っぽいです。
(今、凍結受精卵がまだあるので、胚移植分だけで大丈夫なので助かりますが、採卵含めたら、ホ゛ーナス一回分じゃ無理ですね。)
あと、市の特定不妊治療費助成金の制度を利用してました。
それで何とか続けてますが、住宅ローンもあるので、旅行に行ったりなどの贅沢は皆無ですね…。
私の場合、私の姉が援助すると言ってます。
でも姉のお金で子供を得るのは、私的には何か嫌ですし
私も家族には迷惑かけたくないです。
お互い大変ですが
何とか続けられるうちは頑張って行きましょうね。
2010.5.1 23:55 17
|
くまお(33歳) |
治療のため仕事を退職しました。
治療を始める前からそんなに無駄遣いしてない
つもりなのですが、この不景気で旦那の給料は4割減。
普通に暮らすのもキツイ中(赤字もアリ)でしたが、
タイムリミットの私は仕事を辞めざるをえない。
生活費は、旦那の給料減時に見直しをして、
正直もう削るところが無いので、赤字のときは貯金を崩し、
治療費は夫婦の独身時代の貯金と結婚してからの貯金を
あてています。
貯金が残り100万になるか、10回移植するまで(現在5回)
を限界と決め治療をやめるつもりでいます。
お若いと貯金をある程度してからでも治療に入れますから
うらやましいです。
例えば風呂の残り湯を洗濯に使うなど、人って他人からみたら
もっと節約できるのにな、と思えることに消費してたり
するので、節約サイトなどをみて研究してみては
いかがでしょうか。
電気はこまめに消すとか、小さいことだけど本当に
こつこつですから、必ずどこかにあるはずです。
必ずかかる生活費を表にして1件1件もっと節約できないか
研究してみるといいと思います。
2010.5.2 00:44 19
|
hide(42歳) |
お金、かかりますよね~
うちも夫は小さな会社に勤めていて
専門職とかでもなく30代としてはごく普通のお給料で、
私はパートで月8万くらいしか収入ありません。
不妊治療、その他に私も夫も慢性的な病気があるので
医療費は平均家庭よりかなり多いはずです。
我が家の節約の方法はとにかく無駄なものを買わない事です。
服やバッグ、化粧品の類はいつ最後に買ったか思い出せないくらいです。
CDやDVDの類も結婚してから1つも買ってません。
パソコンも電子レンジもすごく古くて
壊れて使えない機能があったりするのですが
基本的なことはできるのでそのまま何年も使ってます。
旅行もゼロ(里帰りのぞく)、映画も行ってないし、
外食は2人で5千円以内の所に年2,3回とか。
酒たばこギャンブルは一切無しです。
節約していると、ほんとうに必要なものとそうでないものの
見極めができるようになってきました。
前は新しい電子機器や家電が夫婦そろって大好きだったし、
生活に必要だと思ってました。
こんな風に書くとつまらない人生と思われるかもしれないですけど、私はそれなりに楽しんでます。
休日は2人でテレビを見たり、公園に行ったり、
ジョギングしたり、
家でちょっとしたお菓子を作ってお茶したり。
アクティブ派の方は物足りないかもしれませんが・・・
それにこの節約が将来自分たちの欲しいもの=赤ちゃん
につながると思うとつらくないです。
私は携帯やネットなどの通信費、光熱費や普段の食費は特に意識して節約はしてませんが、
必要になればするとおもいます。
あとは両親に頼るのも悪くないと私は思っています。
貯金がある一定の額(我が家では半年なんとか生活できるくらいの額)
まで下がったら
両方の両親に話して援助を頼んでみようと話してます。
我が家はこんな感じです。
おたがいがんばりましょうね。
2010.5.2 03:53 18
|
すいすい(30歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。