羊水検査の結果によっては離婚になるかも
2010.5.1 16:44 0 8
|
質問者: ちびさん(38歳) |
通院中の病院は、任意でクワトロテスト検査をしてくれます。
夫はクワトロテスト検査はもちろん、羊水検査を受けて欲しいといいます。そして、羊水検査の結果がポジティブだったら、赤ちゃんは諦めてくれと言うのです。
出生後、何かの障がいがあったり、事故などで障がいを持つ可能性があることは分かっています。しかし、産まれる前からダウン症があると分かっている子を受け入れられないそうなのです。
私は、結果がポジティブであっても産みたいと考えています。
夫も、産まれてきた我が子を見たら愛おしいと思うだろうと期待しているのですが、そもそも私の産むという選択にはついていけないから、その時点(妊娠中)で離婚するといいます。
夫にもっとダウン症のことを知って欲しいと思い、ダウン症のサイトや、子育てしている方のブログを呼んでみてと話しましたが、そんな気はないと強く拒否します。
もしポジティブだったらという仮定の話でしたが、離婚の話までなってしまい、ひどく心が乱れています。ただ、思ったことを言い合ってしまったので、お互い感情的になっていたようです。その後少し冷静になったところで、医師の意見を聞いた上で検査を進めようと落ち着きました。
まずは、クワトロテスト検査を受け、その結果と診察時の医師の所見、判断で羊水検査を受けるかどうかを決めることにしました。
でももし、羊水検査がポジティブで、そして私が子供を産むという選択をしたら、夫を失うことになります。今まで本当に仲が良い夫婦だっただけに、とても苦しい選択です。
クワトロテスト検査、または羊水検査を受け、結果がポジティブだったら夫に嘘の結果を言ってしまおうかともつい考えていまっています。
夫の気持ちを少しでも変える手だてはないでしょうか。
この投稿で不愉快な思いをされた方がいらっしゃいましたら、お詫び申し上げます。
回答一覧
男親がダウン症の子どもを受け入れられずに離婚するケースは、少なくありません。こればかり夫婦の生涯にわたってかかわってくる問題なので、一時の感情だけで片付けることはできません。旦那さまの意志を変えることは難しいと思います。そしてポジティブだったら夫婦で来院するように言われる可能性が高いので、事実を隠して出産するのはむずかしいと思います。
そもそも38歳だと羊水検査にひっかかる確率は150分の1くらいかと思いますので、低くもありませんが高確率ということもありません。高齢妊婦がクアトロ検査を受けると微妙な確率がでてかえって不安になったりするので、最初から羊水検査を受ける気があるなら、クアトロ検査はせずに、12週頃から受けられる初期胎児ドックを検討してみるほうがよいかもしれません。詳細は胎児ドックで有名な大阪の天王寺にあるクリフムという施設のホームページを読むとわかります(画像診断、血液検査、心拍数などを総合的に診断することによって90%以上のダウン症、18トリソミー、13トリソミーの検出が可能となるようです)。
2010.5.1 18:37 31
|
とわ(39歳) |
困った旦那さんですね。
それでわかるのはタ゛ウン症だけであり、他の障害についてはわからないから、、、もし、他の障害が見つかっても同じことを言うのかな?
ハ゜ーフェクトヘ゛ヒ゛ー願望の強い旦那さんは、ちょっと自分勝手な気がします。
双方の両親に話してみてはどうですか?
夫婦だけの問題じゃないし、、、
2010.5.1 19:12 79
|
あおいろ(28歳) |
とりあえず、結果が出てからでは遅いのでしょうか?
「もし・・・もし・・・」なんて
それこそ取り越し苦労かもしれないですし。
今の段階では、どちらにしても答えが出ないのでは??
2010.5.1 20:44 51
|
たまこ(40歳) |
羊水検査で分かるもというと、ダウン症のイメージが強いですが
ほかの方も言っていらっしゃる、13、18番の異常もあります。
ダウン症は、他に比べると軽いですが、他の場合は、生きていけない重篤な問題で、諦める方が多い染色体の問題になります。
また、ダウン症の場合でも、他の障害を併発していて、かなり重い障害が出る事もあります。
私は、以前に先天性の子供を妊娠し、亡くしました。
先天性の問題のあるお子さんを育てている方のお話を聞くと
子供は、とても可愛いし、愛情を持って育ててる。でも、次に妊娠した時は、出生前診断をする。
と言われた方が多くいました。キレイごとじゃないんですよ。
なので、嘘を言うとか、そういう事は止めて欲しいです。
結果をしっかり話し、話し合うべきだと思います。
多分、主さんはポジティブになる事を現実として、まだ考えていない様に思います。実際に検査結果を目の前にしてから、考えても遅くないです。全然違いますよきっと。
今から、ケンカになることを話しても胎教に悪いですよ。
2010.5.1 21:13 41
|
とくめい(秘密) |
旦那さんにとって「子どもを持つ」という覚悟を再確認したほうがいいかもしれませんね。
タ゛ウン症だけでなく、後天的な障害の可能性はセ゛ロではありません。
もっと言えば、不慮の事故での障害や思い通りの性格に育たなかった、、など旦那さんの思い描くお子さんに育たなかったときに都度「離婚」と言われるときっとツラいですよね。
誰だっていつ病気になるか、障害を持つかわかりません。
「私はあなた(旦那さん)が障害を持ってしまったとしても、生涯寄り添うつもりで結婚したのよ。子どもを持つことも同じように覚悟してるよ」
と伝えてみてはいかがでしょうか…。
2010.5.2 00:30 32
|
にな(33歳) |
私の勝手な推測ですが、旦那様の気持ちを出産前に変えることは、難しいと思います。テストの結果がどうでても、出産を奥様がご希望であれば、今は旦那様にあまりそのことを言わないほうがよいと思います。男の人って弱いから、普通でも出産に向けてナーバスにどんどんなっていくと思います。だから、それ以上に、出産前にストレスを加えない方がよいと思います。
ちびさんは38歳。私は42歳での出産でした。同じような経験を夫婦間でしました。私は「もし障害を持って子どもが生まれてきたら、私は離婚して、子どもは一人で育てます。あなたとは無関係になります」と旦那に宣言しました。羊水検査は受けていません。
旦那様、心配なんでしょうね。
奥様が自分の態度と意思をはっきりと決めてから、相談ではなく、宣告したほうが、旦那様に効果があると思います。
2010.5.2 11:17 19
|
ろみろみ(44歳) |
みなさんありがとうございます。
とにかく今は、赤ちゃんが元気に育つことだけを考えようと2人で話しました。ですので、喧嘩することもなく普段どおりの生活をしています。
ついヒートアップしてしまった喧嘩ですので、夫がどこまで本気で離婚を考えているのか分かりません。ただ、羊水検査の結果がポジティブなら、赤ちゃんを諦めるという気持ちは変わらないようです。
投稿にも書いたように、夫は、羊水検査は必ず受けて欲しいと言っていました。ですが、クワトロテストの結果と医師の意見を聞いた上で、場合によっては受けなくても構わないと譲歩するようになりました。
また、すべての障がいを受け入れられないというのではなく、出生前から分かっている障がいは、どうしても無理といいます。
私自身も、ポジティブになる事を現実としてまだ考えていないとご指摘されました。確かにそのとおりかもしれません。
私は、障害者・児施設にて2年ほど勤務しておりました。さまざまな障がいを持つ方と接した2年間は、今でも忘れられない、かけがえのない時間でした。
そして、もし自分の子供が障がいを持っていたら受け入れられるのか、そう考える日々でした。結論が出せず、私は子供を持つことをずっと先延ばしにしてきました。でも37歳になって、何があっても自分の子が欲しいという気持ちになり、不妊治療を開始したのです。ですから、起こりうるさまざまなことに覚悟してここまで来ました。
長くなりました。
何より、まずは結果が出てからですね。
今週末に健診があるので、医師にも少し相談してみたいと思います。
今は、赤ちゃんが元気に育つことだけを考えていきます。
いろいろありがとうございました。
2010.5.2 16:12 19
|
ちび(38歳) |
主さんは、むくみや赤ちゃんの問題を指摘されたのでしょうか?
もし、何も言われた訳でもないなら、あまり意味を持たない議論は無駄だと思います。
障害って言ってもダウンだけじゃないですし。障害を持っても、産まれてこられる子、育てられる子は、先天性の異常を持つ子供の中でも軽いからです。
クワトロテストも受けていないのに、そこまで悩む主さんが思いつめすぎだと思ってしまいました。逆に旦那様の方が、現実的に対応されようとしている様にも思えたり・・・
結果が分かってから、話し合えばいいと思うのですが・・
締めたあとにスミマセン。
2010.5.3 08:01 18
|
とく(30歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。