HOME > 質問広場 > 不妊治療 > IVF > 移植のペースについて

移植のペースについて

2010.5.11 00:48    0 2

質問者: ナナコさん(32歳)

現在体外受精で治療中です。
昨年の11月に採卵して5個の杯盤胞を凍結したのですが、現在2回(個)しか移植していません。
(いずれも失敗に終わりました)

原因不明の不妊で、毎月排卵もしっかりしています。
ただ、移植する度にhchの注射を移植前に3回、移植後1回している為、毎回卵巣が疲れきってしまいます。
(卵巣が弱る為、翌月の内膜も薄くなります)

その為、先生が「次回は移植をお休みにしましょう」ということで2ヶ月に1回しか移植ができません。

みなさんはどの位の頻度で移植をされていますか?
1回の移植でhcgの注射を4本とは多いのでしょうか?

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

私も11月に採卵し、今までに5回分凍結3回移植しています。

12月に自然周期で移植→陰性
2月にホルモン補充周期で移植→陽性、その後6wで完全自然流産
先日ホルモン補充周期で移植→結果待ち

こんな具合です。

私も排卵はしっかりしています。内膜も毎回10ミリ以上育ちます。
でも1回目自然周期でダメだったので、ホルモン補充周期をしてみました。
そうしたら陽性がでたので(たまたまかもしれないですが)、また今回もホルモン補充にしてみています。


ホルモン補充の場合、排卵はしないので卵巣は休んでいる状態です。
なので体への負担は少ないのかな。
坐薬や投薬はしんどいですけどね。


私の病院では自然周期でもHCGの注射は一切しません。
排卵もきちんとするのであれば、そんなにHCG注射をする必要はあるのかな?と思えてしまうのですが。
高温期にデュファストンを飲むぐらいですね。


2ヶ月に1回のペースで私は良いと思いますよ。
私の主治医も毎月移植は可能といいますが、薬を全く使わない周期も必要かなと思ってます。

もし毎月でも移植したいのであれば、ホルモン補充で移植してみてはいかがですか?

2010.5.11 07:44 22

まろ(秘密)

ナナコさん、こんにちは。

私は顕微授精、胚盤胞移植をしてました。

採卵周期では移植せず、翌周期とそのまた翌周期と立て続けに
2回の移植をするも失敗に終わりました。
医師はそのまた翌周期も移植する気満々でしたが
私の方が「このままでいいのかな・・・?」と疑問を持ち、
自主的に治療をお休みすることにしました。

基礎体温をつけながら、自分で体調が整った!と自信が持てた時に移植をしたところ
先週、初めて陽性判定いただくことができました。

続けて移植する先生もいれば、何も問題なくても隔月での移植を推進する先生もいるようですよ。

私も顕微授精を始めたばかりの頃はお休みすることに抵抗があり
なんとか早く結果をだしたい!という気持ちで前に進むばかりでした。
でも今回の判定をいただいたことで、お休みすることは必ずしも
遠回りではないんだと思いました。
お休み周期だから気兼ねなくできること、たくさんありますので
時には足踏みして周りの景色をゆっくり眺めるのも良いもんだと思いますよ。

ちなみに、1回の移植での注射の回数ですが
移植前、移植直後、判定までの中間日にそれぞれ一回ずつ、計3回で
判定後は週1くらいで注射しています。

2010.5.11 09:23 30

あこ(30歳)

2042

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top