鬱の薬と体外受精。
2010.6.12 11:01 0 4
|
質問者: らんさん(38歳) |
二年前、主人と付き合い始めてから引っ越しをし、環境の大きな変化から少しばかり鬱傾向にありました。
今年に入り流産をし(子宮外で流産)、それからなんとなく体調を崩し気味で鬱傾向が少し悪化しています。
今後、体外にチャレンシ゛していきますが、並行して心療内科の薬は飲めますか?ご存知の方いらっしゃいましたら教えてくださいm(_ _)m治療中に不安定にならないか少し心配しています。
鬱に関しては、過去にひどい症状の鬱経験があり、知識なく適当に言ってる訳ではないのですが、現在はとにかく軽い事もあり自分でも原因がだいたい分かっているため、なんとか改善はできるとは感じていますが、ハ゜ニック発作も年に数回必ず起こしてきたのでそれも併せて精神的負担となり、、一応質問させていただきましたm(_ _)m
お返事よろしくお願いします。
回答一覧
治療中、育児中に鬱になると困りますよね。
服用薬のことはDrに話してありますか?
薬の胎児への影響もありますので、その服用薬が
適切かどうかも聞いてみてください。
心療内科のDrも妊娠希望を聞いたら
薬を変えるかもしれないし、婦人科のDrも
服用薬を知っていないと困ります。
治療薬・注射薬・検査薬との相互作用もありますから。
まずママの健康あってのことですから、がんばってください。
2010.6.12 20:14 29
|
うん(31歳) |
こんにちは。私のことを書きますね。
2005年6月~2006年4月、鬱で服薬(パキシル・メイラックス・胃薬)。結婚。
2008年4月~、治療(顕微授精)。
↑この間はなんとか再発はありませんでしたが、治療と職場の疲れなどで、2008年9月に2年半ぶりに心療内科で薬をもらいました。今度はリーゼと言う軽い薬で、2009年10月からは減薬(1日3回→1日1回→3日に1回など自己調整)、先月一応心療内科をまた卒業しました。
心療内科の薬と不妊治療については、それぞれの医師に言ってありますが、どちらもやはり妊娠してからは止めようと言う事でした。しかし、顕微授精に進んでもすぐ授からないのが現実で、結果が陰性になると当然落ち込みますし、仕事を休む気疲れなどで鬱になってしまいます。
そこで、私は「採卵周期になったら薬を飲まない」ということにしています。注射・採卵・移植・妊娠判定まで。
先月4回目の移植で初めての陽性でしたが稽留流産し、この春職場を異動したこともあり、ちょっと鬱で1週間我慢した末、3ヶ月ぶりに余っていたリーゼを1錠飲みました。スーッとすぐ治りました。
鬱が悪くなって不妊治療がすすまないよりも、上手に利用したほうがいいとつくづく思っています。
お互い授かりますように。
2010.6.13 18:27 28
|
まい(38歳) |
うんさんありがとうございます。
今現在はまだ、心療内科には行ってない状態なのですが、うんさんのお返事によると飲める薬もない訳ではないのかな、という事が分かりましたので安心しました!
何かの時にはきちんと、お医者様には相談なり報告なりしてやっていこうと思います。
ありがとうございました。
2010.6.13 19:05 18
|
らん(38歳) |
まいさん、アト゛ハ゛イスありがとうございます。
上手にお薬利用されたりしているようですね。
わたしの場合は昼間起きているのが嫌だという症状がつらいですが、一度専門医に相談してみようと思います。ありがとうございました。
2010.6.14 08:30 33
|
らん(38歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。