HOME > 質問広場 > 女性の健康 > 歯の治療。どうかアト゛ハ...

歯の治療。どうかアト゛ハ゛イスをお願いしますm(__)m

2010.7.6 19:35    0 15

質問者: さくらさん(28歳)

みなさん こんばんは!
さくらと申します。

早速本題に入らせていただきます。

先日 歯科医院に行った所、右下の7番(親不知のとなり)の虫歯が悪化していて抜歯する事になりました。
そこで、抜歯後の治療法で悩んでいます。

まず、私の歯の状態は
・右下7番は抜歯決定。
・左右上下4本に親不知があり、右下は横向きにはえていて右上は真っ直ぐ、そして上下とも少し歯茎から出てきています。
反対側の左下は横向き、左上は真っ直ぐだがやや短めで上の歯の列の高さとはあっていない。また、こちらは上下とも歯茎から出てきていません。
・左側は親不知以外 噛み合わせは良いそうですが問題は右奥歯の噛み合わせがあっていないそうです。

先生から提案された治療法は下記の通りです。(一度にたくさんの事を言われたので明確ではないかもしれません…)

1.抜歯後、そのままにしておく。

2.右下7番を抜歯後、インフ゜ラント

3.右下7番を抜歯後、となりにある親不知を矯正し、7番の位置に動かす。(これは移植治療と言うのでしょうか?)

4.正常な歯を使ってフ゛リッシ゛治療

5.右下親不知の矯正と、7番抜歯後インフ゜ラントを行う。

6.部分入れ歯

もしかしたら他にも説明されたかもしれませんが覚えているのは以上です。
(治療法1はこういうのもあるがやる人はいないだろうというのを前提でお話しされていたので提案のうちには入らないかもしれませんが…。)

私の中では、治療法1、6は却下。
治療法4は治療費が抑えられるが、健康な歯を削らなくてはならない事と、ゆくゆくフ゛リッシ゛が悪くなりまた削ったりするかも…という不安があります。
治療法5は金額的に難しいと思います。
でもインフ゜ラントも高いし治療法を調べたら恐怖で恐怖で(>_<)また治療後のお手入れが心配…

と考えるとどうしたらいいのか堂堂巡りになってしまい夜も眠れません。

そこでアト゛ハ゛イスをいただきたい事があります。

もし皆様でしたらどのような治療を選択されますか?また、なぜその治療法を選んだのか聞かせていただけないでしょうか?

同じような治療やインフ゜ラントをされた方がいらっしゃったら色々なお話しを伺いたいです。

また、治療はまだ始まっていないのですが今の状態で他の歯科医院でどのような治療ができるのか診ていただくのはやはり失礼にあたるでしょうか?

他の歯科医院で治療した歯は保険治療ができないと見た事があるのですが本当ですか?

昔からハス゛レな歯科医院に行ってしまう感じだったり、痛みにかなり弱いタイフ゜なもので、この年齢にしてお恥ずかしいのですが歯医者恐怖症、歯医者不信で今はただただ恐怖です(>_<)


長々となり申し訳ございません(*_*)
どんな事でも構いません。アト゛ハ゛イスをお願いしますm(__)m

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧


実際、
さくらさんのお口の中やレントゲンを拝見していませんので、
なんともこの情報だけをたよりになってしましますが、

1.抜歯後、そのままにしておく。
→このままにしておいても上の噛み合わせの歯がのびてこなければ、1番お金を時間のかからない方法です。

2.右下7番を抜歯後、インフ゜ラント→この場合
となりの親知らずは抜くことをおすすめします。(歯ブラシを困難にするだけです)

3.右下7番を抜歯後、となりにある親不知を矯正し、7番の位置に動かす。(これは移植治療と言うのでしょうか?)
→親知らずが横向きで歯茎から少しでているので、抜歯をして7番に埋め込み(再移植)拒絶反応が落ち着き、歯槽骨に定着させる方法か、親知らずにワイヤーをかけて引っ張る矯正か。。。どちらでしょうか?このDrの成功率はどれくらいでしょうか?

4.正常な歯を使ってフ゛リッシ゛治療
→ということは、6番を削ってユウリたんのブリッジですか~保険きかないように記憶があります。

5.右下親不知の矯正と、7番抜歯後インフ゜ラントを行う。
→矯正は上の歯とかみ合うようにするのですか?必要な処置ですか?
インプラントをするなら、親知らずは抜いたほうが予後安心な気がします。

6.部分入れ歯
→左側にも針金がかかってくる可能性があります。

セカンドオピニオンは大丈夫ですよ。
納得して治療したいですよね。私もよくします。自分を守ってくださいね。

>他の歯科医院で治療した歯は保険治療ができないと見た事があるのですが本当ですか?

言わなければわからないと思いますよ。

やはり、
インプラントはだれでもできるものではなく
(骨の幅や厚み、既往歴などでできない方もいらしゃいます)
レントゲンを見て、
上の歯と7番の関係、
歯ブラシは徹底してやってもらうことになります。
ので、
お口の中をしっかり管理する意思がある。
定期検診に必ずきてくれる、
コミュニケーションがとれていて、
医院と信頼関係が築けている等を
こちらでも見極めてお話しています。
かかりつけの医院なら安心できます。
あと、
Drの実績が確認できたらまおさら安心ですね。
インプラントは年単位で完了する治療です。
矯正もそれなりに時間と痛みはつきものです。
今すぐではなく、
Drや衛生士に不安や疑問に思うことは聞いて解決して、
すすめてください。
いくつになっても歯医者は怖いものです。。
みなさんそうですよ(笑)

ちなみにわたしなら、衛生士ですので(周りの状況はおいといての場合で)1もしくは親知らずも抜いて、7番にインプラントですかね。。。












2010.7.6 21:34 37

DH(40歳)

こんにちは!

抜歯後の治療方法、悩んでしまいますね。

私は、しっかりと治療方法を提案してくれるト゛クターだな、といった印象を受けました。
おそらく他の歯医者にかかっても同じような感じの提案かと思いますので、相性が良さそうなら他へかからなくてもいいかも…?

さて本題について。

私も1と6はありえないな〜と思います。
抜きっぱなしは絶対にタ゛メ、右上は8番も出始めてるとのことなので噛み合わなくなる下の抜歯後の場所に上の歯が延びてきてしまいますので…
放っておくと取り返しがつかないので却下。
部分入れ歯も、お若いですし、クラスフ゜といって支える針金をかけなければならないので見た目も悪く、お手入れもあるし違和感も大きいし…入れ歯治療はまだ早いかなぁ…
なので却下。
フ゛リッシ゛に関しては、やはり前の歯おそらく2本は削って作ることになります。
さらに、一番後ろなので延長フ゛リッシ゛という形ですね。
フ゛リッシ゛もタ゛ミーの歯(この場合7番です)はとっても汚れやすく、歯間フ゛ラシなどでしっかりお手入れしないと後々虫歯になったり歯茎が腫れたりといったことになりかねないのです。
ただ保険で治療希望ならごく一般的な治療方法かと思います。

私は選ばないかな〜やっぱり健康な歯を削りたくないので。

インフ゜ラント&8番矯正については、矯正はいらないかと。
上もしっかり生えてるから噛み合わせたいのかもしれませんが、矯正させてまで…?
右下は横向きなんですよね?ならば、上下共に抜いちゃったほうが後々楽かなと思います。
7番をインフ゜ラントにするならばなおさらです。

インフ゜ラントもお手入れがとっても大切なものなので、後ろに8番があるのとないのとではお手入れのしやすさが断然違うし、只でさえ8番はお手入れしづらいので…

私個人的には7番のみインフ゜ラント、ついでに8は抜歯かな。
インフ゜ラント打つのにも周りの骨の状態などが予後を決めるのですがお若いですし、虫歯での抜歯なら予後は良さそうな気がします。(もちろんレントケ゛ンを見てないので断言はできませんが)
これが歯周病が原因の抜歯だったりすると、勧められませんが…
自費なので金額がいってしまいますがね。
インフ゜ラントの上手な先生を探すのはいいかな、と思います。
安いからタ゛メ高いから良いという訳ではなくて、インフ゜ラント前にしっかりフ゛ラッシンク゛指導があるか、しっかりした検査や説明はあるか、などなど。むやみやたらにインフ゜ラントを勧めてすぐ打っちゃうような先生はオススメできません。

私の知ってる先生は、患者さんがインフ゜ラントを希望してもフ゛ラッシンク゛がしっかりできるまでは打たない、フ゛ラッシンク゛ができないなら断るといった感じだったので信頼できるなぁと思いました。
インフ゜ラントも一生物ではないし高いですからお手入れがしっかりできなければオススメできません。
でも他の歯を傷つけることなく、違和感も少なく自分の歯として使うことができるので個人的には一番いい治療かなーと。先生選びが今度大変ですが…

長々とすみません。
主さんにとって良い選択ができますように!

2010.7.7 03:19 38

りーやん(26歳)

友達が全く同じ状況でした。

彼女の場合、違う歯医者さんに相談に行き、「抜くしかない」と言われていた歯を奇跡的に残す治療をしてもらえたそうです!

大切な歯の問題ですから、少しでも可能性がないか、セカンドオピニオンをどんどん聞かれた方がいいと思います。

ちなみに、私の場合ですが、生まれつき永久歯の数が何本も足りなくて、矯正しても上下左右が6番までしかない状態です。
右上の親知らずを7番に矯正する方法もありましたが、右下のかみ合わせがないので抜歯しました。こんなヒトもいます。

歯医者さん選びって、ほんとうに難しいですよね。
口コミサイトを頼りに行ったら実態は最悪~、なんてことも・・・。

さくらさんがいい歯医者さんに出会えますよう。
納得できる治療ができるといいですね。

2010.7.7 14:44 27

ぷう(35歳)

DH様
りーやん様
ぷう様

お返事が遅くなり申し訳ございません。
また、治療法毎のお話しや皆さんの選択肢が聞けて大変参考になりました。

もしお時間がありましたら、またアト゛ハ゛イスをお願い致しますm(__)m

今日 早速違う歯科医院に行ったところ、抜歯が必要である事に変わりはありませんでしたが、1つ目の医院と違い歯周病のチェックまでして頂いてからの治療説明でした。

こちらの医院では7番を抜歯後、右側の8番2本の抜歯、または1番抜歯が簡単な右上8番を抜歯→右下7・8番を抜歯して、その後はフ゛リッシ゛かインフ゜ラントの治療があると治療法を教えて頂きました。

2つの医院に行って安心できたのは

【1番目の医院】

・親身に話しをきいてくれた。
・歯科衛生士さん、受付の方がとっても親切。
・治療法をたくさん提案してくれた。(同じような治療をされた方のレントケ゛ン写真を見ながら説明をしてくれた。)
・料金表を次回渡すので、それを見ながら治療法を選んでも良いですよ!と言ってくれている。

【2番目の医院】

・かなり不安感を持つ私の気持ちをくんでくれた話し方だった。
・『麻酔をしっかり効かせて治療するので安心して下さい!』と言ってもらえた(昔行った医院では麻酔が効いておらず、失神しそうなぐらい痛かったのです…)
・子供の患者さんも多く、衛生士さん、受付の方も丁寧だった。
・1番目の医院と違い、口くう外科の先生とインフ゜ラント認定医が決まった日に医院に来て診て頂ける。
・土日も診察してもらえる。(単純に考えて、診察して頂ける機会が多くなる!?他の歯に虫歯もあったので、早目に治療が終えられる!?)
・HPにて治療方針やインフ゜ラント等の説明があり、衛生管理の説明では洗浄しにくい器具は使い捨てと書かれていた。また、インフ゜ラントを行う場合には専用のクリーンルームにて心拍など(?)モニター管理の元で行われる。
・麻酔をする際は、必ず表面麻酔を実施している。

不安な点は、

【1番目の医院】

・私が座った診察台の横にあるライトに埃がたまっていた。(頻繁に触る場所ではないところ)
・仮にインフ゜ラントをする場合、クリーンルームがあるのか不明。
・簡単な説明のHPしかないので、2番目の医院よりも知るすべが足りない。
・インフ゜ラント認定医や口くう外科専門医はいないので院長や他の先生による治療になる。
・歯周病などの検査をしていない。

【2番目の医院】

・1番目の医院より治療法の提案が少なかった。
・右下の7番、右側の上下8番を抜歯後どうするのか?の問いにそのままでもいいし、フ゛リッシ゛・インフ゜ラントという治療もあると言われた。
1番目の医院では、そのままっていうのは上の歯がおりてきちゃうから奨めないと言われたのに…とかなり不安に思う。
・2つ歯科医院を経営されているので、院長先生は決まった曜日のみの診察。
・抜歯後の詳しい治療法は7番を抜歯してからになる。

と、こんな感じです。

私ぐらいの年代で、抜歯したままにされる方っていらっしゃるんでしょうか?
DH様は歯の事に詳しいから1の治療法を選ぶかもしれない…っていう感じでしょうか?
移植と矯正は別の治療法として提案されていたかもしれません…。
矯正のワイヤーは口を開けると見えちゃうんですかね?
また残念ながらどちらの医院も医師の成功率や施術回数などはわかりません。

セカント゛オヒ゜ニオンについて。万が一、治療が始まったのに他の医院へ行くのはやはりタ゛メですよね?

安心できるところ、不安なところとありますが皆様でしたらどちらの医院に魅力を感じられますでしょうか?

また、まだ歯茎から出てきていない親不知も抜歯するべきですか?
1番目の医院では必ず抜歯。2番目の医院ではおいおい考えていきましょう!という感じでした。(多分、私が相当怖がりなのが伝わったのだと思います。)

フ゛リッシ゛治療を保険外の白い歯にしてもらうとインフ゜ラント治療と差ほど金額も変わらないようならインフ゜ラントの方が良いんでしょうか?

もちろん個人差はあるでしょうが、私の年齢で移植や矯正って成功するものなのでしょうか?

はぁ…。
歯の事ばかり考えて具合が悪くなってきちゃいました(>_<)
東京の良い歯科医院をご存知ないですか?

またもや長々とすみませんm(__)m
お時間がありましたらどうかアト゛ハ゛イスをお願いします。

2010.7.8 23:14 36

さくら(28歳)

大学病院で定期的に診てもらっています。
私も7番を5年前に抜歯しました。
親知らずは抜歯済みだったため、その後の方法に非常に悩みました。
延長ブリッジや部分入れ歯は、噛むことよりも上の歯が下がってくるのを防ぐための処置で、噛むことに関しては、7番がなくても問題はない。歯科医師はインプラントをすすめるが、そのままでもよいとのことで、そのままにしています。上の歯が下がってこないように処置はしてあります。

以前、新聞に歯科医のコラムが連載されていたことがあったのですが、その歯科医師は、抜歯後の対応として、そのままにできる歯ならそのままという選択が最善の方法とありました。次にインプラントとありました。

2010.7.9 10:37 35

鹿子(40歳)

鹿子様

お返事ありがとうございます。
同じような治療のお話しをうかがえてとっても参考になりました!

私の母や、母の周りの方もインフ゜ラントは…という感じで、私の周りにはインフ゜ラントをした事がある人がいなく途方に暮れていました(>_<)
コラムの話しも目から鱗でした。1番目の医院では、インフ゜ラントも10年保証はあるが、一生物とまでは言えない。移植か矯正は自分の歯だから良い。というような事を遠回しに言われたように思います。

鹿子様は上の歯がおりないように処置をされたとの事ですが、どのような治療法なのか覚えていらっしゃいますか?
またメリット、テ゛メリットはありますでしょうか?

良かったらお話しを聞かせて頂けると幸いです。

2010.7.9 13:20 17

さくら(28歳)

上の歯を繋げる処置です。
治療済みの歯だったので、かぶせ物を外して、二つの歯を繋げました。
そうすることにより、下がるのを防げるそうです。

この方法のメリット、デメリットというより、インプラントで起こりうるデメリットを考えて、この方法にしたと言えばいいでしょうか・・・


先ほど、コラムでそのままの次にインプラントと書いてしまいましたが、確か、義歯でした。インプラントはいちばん最後の選択だったと思います。うろ覚えですみません。

2010.7.9 18:25 17

鹿子(40歳)

鹿子様

早速のお返事有難うございます(^_^)

2つの歯を繋げる処置方法があるんですね!
これは上の6、7番を繋げるという事ですよね?

そのまま→入れ歯→インフ゜ラントの順というのも参考になりました。

個人的な考えになりますが、インフ゜ラントにはかなり不安があります。
やってみて定着しない人も居ると聞きますし(>_<)
35万以上の治療費をかけ、また1からのスタートになったら…などなどネカ゛ティフ゛思考になって先に進めずにいました。

何度も質問してしまって申し訳ないのですが、良かったらまたアト゛ハ゛イスをお願い致しますm(__)m

・大学病院への検診はどのぐらいの頻度で行かれてますか?(勿論、個人差はあるでしょうが…。)

・紹介状がなくても大学病院へかかれるのでしょうか?

・鹿子様が抜歯後、上の歯が落ちてこないようにする処置を選択された決め手は何でしたか?

もし、お時間がございましたらお返事を頂けると幸いです。

2010.7.9 19:56 19

さくら(28歳)

>・大学病院への検診はどのぐらいの頻度で行かれてますか?(勿論、個人差はあるでしょうが…。)

半年に一回です。

>・紹介状がなくても大学病院へかかれるのでしょうか?

私は持病があり、その関係もあるので紹介状をもらって行きました。
大学病院によってではないでしょうか。

>・鹿子様が抜歯後、上の歯が落ちてこないようにする処置を選択された決め手は何でしたか?

前回、お話ししたことと同じです。



2010.7.10 10:50 21

鹿子(40歳)

お返事送れて ごめんなさいね。先ほど実家から戻りました~


ここで、お断りをしておきます。
今、
主さんはとても混乱しておられます。
で、
いろんな情報を目に耳にしています。
ここで注意していただきたいのは

そのDrのその治療に対する考え方、年齢、専門分野、などが背景としてのいくつかの意見である。
ということを理解した上で、読んでいただきたいのです。

ここでの私の意見は
私が勤めている医院の方針であり、
うちのDrの治療に対する考え方です。
賛否両論はでてきますが、それを決めるのは、
患者である、私たちになるんですね。
そういう意味で呼んでいただけたら幸いです。

なので、セカンドオピニオンは大切なんですよね~
では、本題に入ります。

私が選択1を選んだのは、
1件目のDrがその方法を口にするってことは、
主さんの口腔内には適応可なのかな?と思ったからなのです。

右下7番を抜いても、
その歯とかみ合っていた上の歯が
右下6番としっかり咬んでいれば、上の歯が落ちてくる心配はしなくていいし、
かつ、歯の最大の役割である、
咀嚼(物を咬み砕くこと)
にも支障はなく、胃のも負担をかけず。。。。という具合です。

インプラントを選んだのも、うちのDrにしてもらうことが必須です。(それだけ、信頼があるからです)
主さんの症例を
うちのDrなら、
そのまま(上は金属の連結固定)、入れ歯、ブリッジ、移植(適応している場合)、インプラント(提案しますが、この前書いたように、条件がつきます。それでも、興味がある場合は何回は話あいます。)を提案させていただきますね。

セカンドオピニオンされたのですね。

インプラントのことを考えたら、2件目がいいでしょう。
歯周病の検査は本当はあたりまえにするものなんです。

インプラント認定医がいいですよ。(うちのDrももっています。講習会や学会、など、とても勉強しています)
治療中に他医院へ転院するのはできないことはないですが、
特に、自費の治療中は責任の問題が発生しますし、
抜歯もそのあとの治療を見据えてしてもらうとなると、
今回の症例はしない方がいいかもですね。。。

移植については、
主さんはお若いですし、
ムシバで失ったところの移植なので、
成功率は歯周病に比べいいのではないでしょうか?
これもDrの腕も関係しますけどね。。
移植した歯が定着したら、
うちの医院では、6番と金属がくっついているものを作るでしょう。
下の大臼歯は咀嚼時、60㌔ほどの力が一瞬にしてかかると言われています。ので、移植歯のみでは予後が不安なことがあります。


上の歯を金属で固定する方法については、、、、、、
難しい判断ですね。。。
しかしこれもありです。
主さんもできるかを思います。
Drに提案してみたらいかがでしょうか?

良い点:下に伸びる(=テイシュツ)防止
悪い点:金属
(かみ合わせの面のみタイプ=インレータイプ、
すっぽりかぶせるタイプ=クラウンタイプ)にする必要がある。咬み合わせによっては、金属がはずれてしまうこともあり。
プラークコントロールを難しくする可能性がある

今、
主さんが不安におもっていることや、
ここでかかれてあるような疑問について、
医院の衛生士に聞いてみてください。
信頼のできる医院は、答えてくれますよ。
7番を抜いたあとに
治療方針を決めることに不安であれば、
そのことをはっきり伝えてみてください。
そういうところからでも、
自分に合う医院なのかどうかがうかがえるのではないでしょうか?

2010.7.11 01:30 16

DH(40歳)

今回は携帯からではなく、パソコンから失礼させて頂きます。

鹿子様

再度のお返事ありがとうございました。
不安な気持ちが大きい為、とっても参考になりました!
持病がおありとの事ですが、お体の方はいかがでしょうか?
これから益々暑くなりますのでお体ご自愛下さい。

>・鹿子様が抜歯後、上の歯が落ちてこないようにする処置を選択された決め手は何でしたか?

前回、お話ししたことと同じです。

同じ質問をしてしまって申し訳ありませんでした・・・。
インプラントの特に〇〇というデメリットが気になったので
上の歯が落ちないようにする処置を選択した。
などなど何かコレッ!っという決め手があったのかな?と
思い質問してしまいました。

根気よく、最後まで治療したいと思います。
本当にありがとうございました。




DH様

お忙しい中、詳しくお返事を下さって本当に有難うございました。

DH様のおっしゃる通り、かなり混乱しています。
誰でもそうでしょうが、自分にとって最善の処置をしたい!
なるべく痛みがないような・・・などなど贅沢な考えが
出てきてしまいます・・・。

信頼できる先生がいらっしゃるというのがとっても羨ましいです。

私の場合、上の7番は下の歯を抜糸する事により噛み合う歯は
なくなりそうです。(舌で触った感じ。)

出来るならインプラントもしたくないし、ブリッジもヤダ・・・
なんてのはもう無理そうですね。。。

上の歯が落ちてこないようにする処置の事を調べて
みたのですが、ワードが悪いせいか検索できませんでした。

質問ばかりで申し訳ないのですが、もしお時間がありましたら
アドバイスをお願い致します。

・下の歯を抜糸後、上の歯が落ちてこないようにする処置は
一般的に少ない症例になるのでしょうか?
(その処置を選ぶ先生は少ないんでしょうか?)

・下の歯を抜糸後、そのままにしておくと上の歯が落ちてくると
聞きますが、短期間で落ちてきてしまうものなんでしょうか?

・全ての治療を終えて、定期的に検診にかかっていても
プラークコントロールは難しいでしょうか?

・ブリッジ、インプラント、上の歯が落ちてこないようにする
処置の中でお手入れの大変さは変わりませんか?

DH様のような親身にお話しを聞いてくれる歯科医院が
近くにあれば安心して通えるのに・・・。

でも、今回は本当に歯の大切さを痛感したので頑張って
(というのもこの年齢でお恥ずかしい限りですが)通院し、
最後まで治療したいと思います!

2010.7.12 23:42 13

さくら(28歳)

まず、このサイトを検索できたら読んでいただきたいです。

GOOGLEより  連結インレー を検索してください

堀歯科医院 歯を連結する意味

7番のクラウンと6番のインレーと連結する意味はあるでしょうか
    歯チャンネル88

右下7番欠損あなたならどーする?
    2ちゃんねる(Dr同士のやり取りと思います)

また混乱するかもしれませんが、メリット デメリットが書かれてあります。

では、また後ほど。。。

2010.7.13 11:44 18

DH(40歳)


私の場合、上の7番は下の歯を抜糸する事により噛み合う歯は
なくなりそうです。(舌で触った感じ。)

→であれば、理想はなにかしらの処置が下の歯のは必要でしょう。

出来るならインプラントもしたくないし、ブリッジもヤダ・・・
なんてのはもう無理そうですね。。。

→Drにこの気持ちを正直に伝えてください。怖くてムリなら、衛生士でいいですよ。患者なんですから、素人なんですから、疑問はきいてもはずかしいことではありませんよ。高いお金支払っているんです。私たちもこの患者さんは治療に参加している。と逆に安心するというか、今回は痛いことになってしまったけど、これからは歯を大切に考えくれるかな~、歯ブラシの話も聴いてくれるかな~なんて私なら思います。。。

上の歯が落ちてこないようにする処置の事を調べて
みたのですが、ワードが悪いせいか検索できませんでした。

→先ほどのhpみていただけましたでしょうか?連結インレー、連結クラウンでひかかってくるはずです。少々難しい言葉もありましたが、本当のところが書かれてあるモノでしたので紹介しました。


・下の歯を抜糸後、上の歯が落ちてこないようにする処置は
一般的に少ない症例になるのでしょうか?
(その処置を選ぶ先生は少ないんでしょうか?)

→HPに書かれてあるかもしれませんが、デメリットを考えると、すすめないDrもいると思います。うちのDrも主さんのような希望をお持ちの患者さんに、デメリットをしっかりお話してすすめています。そのときは定期健診に来ていただく、歯ブラシのことも私たち衛生士から指導させていただいています。最初からは薦める治療では、、、実はないんですね。上の方は定期健診にちゃんと通われているので、Drが連結してくださったのでしょう。

・下の歯を抜糸後、そのままにしておくと上の歯が落ちてくると
聞きますが、短期間で落ちてきてしまうものなんでしょうか?

→個人差があります。半年、1年後の伸びはあきらかに伸びているのが肉眼でもわかります。歯周病に罹患している歯ならもっと早くスピーディに落ちてきます。テイシュツするといろんな症状がでてきてしまいます。しみる、顎関節症、下のはぐきをたえず咬んでしまう、歯周病、ムシバにしやすい環境になってしまうのです。

・全ての治療を終えて、定期的に検診にかかっていても
プラークコントロールは難しいでしょうか?

→私も同僚に定期健診してもらう際、プラークの付着している箇所を指摘されるほど。。。歯ブラシはむずかしいですよ。けど、ポイントの場所とコツを担当衛生士がきっと、伝授するはずです。定期健診は内臓のそれと同じ感覚でとらえていただきたいのです。

・ブリッジ、インプラント、上の歯が落ちてこないようにする
処置の中でお手入れの大変さは変わりませんか?

→それぞれ困難な場所が違ってきます。たいへんさはかわりません。(それなりにプラークコントロール中の意識が必要です。)プラークコントロールについては衛生士に尋ねてください。その道のプロです。

今回はいい経験をしましたね。
失って大切さがわかるんですよね~

これを機会にほかの歯もしっかり管理していただきたいです。

2010.7.13 16:46 14

DH(40歳)

DH様

お返事がかなり遅くなり大変申し訳ございませんでした。

父が倒れ、入院となりシ゛ネコにこられませんでした。
その為、教えて頂いたHPもまだ見られていません…
少しずつでも時間をやりくりしてHPを読み、勉強したいと思います。

この度は色々とアト゛ハ゛イスを下さり本当に有難うございました。

虫歯は放置して治るものではない!
本当に痛感させられました。
今回は以前の治療箇所が悪くなった結果だったのですが、これからは受け身の治療ではなく全てにおいて参加型の治療が出来る患者でありたいです。

重ね重ねになりますが、アト゛ハ゛イス本当に有難うございました。
DH様にアト゛ハ゛イスして頂けて救われました。

2010.7.18 01:29 14

さくら(28歳)

さくらさん。。。お父様の件、、、お察しいたします

その後、様子はいかがでしょうか?

実は
私の父も春に脳血管疾患で、突然倒れました。

現在は退院し、会社にも復帰できました。
しかし、再発の恐怖はいつもあります。
私も医療人の端くれですが、父の病気はこたえました。。。
しかしこの現状をしっかり受け止めることが大切ですね。

さくらさんの7番が
今なんとか落ち着いているなら、
どうぞ、お父様やご家族のそばにいてください。

私は実家が遠方なので
父に会うのに半日以上かかります(交通手段は飛行機です。。)

また、疑問、不安なことがありましたら、
お声かけてくださいね。

今回の治療はとても悩むことが多いです。
が、納得して治療を進めるようにしてください。


それでは、また、、

2010.7.19 10:03 16

DH(40歳)

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top