オマタの「できもの」って生理のサイン?
2010.8.27 22:23 0 3
|
質問者: 匿名希望さん(32歳) |
私は生理3日前くらいになると必ずオマタの付け根に
グリグリした出来物ができます。
たぶん「粉瘤」だと思います。
これが出来ると「あぁ、また生理がくるんだ…」
と分かってしまいブルーになってしまうのですが、
やはりあれは生理がくる前の体に起こる現象なのでしょうか?
同じような方いませんか?
また同じような体質で妊娠を経験された方、妊娠した
時はできものできませんでしたか?
いろいろ教えて下さい。お願いします。
回答一覧
3歳半と2ヶ月の子がいる者です。
私も、おまたの付け根の粉瘤持ちです。できちゃうと、治るまで痛いし憂鬱ですよね。
二人の子は、不妊治療をし、体外受精にて授かりました。
これといった不妊の原因もなく、年齢的なことを考え体外に踏み切ったのですが、粉瘤があるから妊娠しにくいということはないと思いますよ。
妊娠中も粉瘤、できてましたし。
私の場合は、体力的に落ちている時にできる気がします。皮膚科で診察してもらったこともあり、根っこをとってしまうといいみたいですが、なかなか思い切れません。。。
とにかく、妊娠には関係ないと思いますよ。
コウノトリさんが来てくれるといいですね。
2010.8.28 23:47 36
|
まるっぴ(38歳) |
私もあります。いつからかは覚えてませんが、多分2人目妊娠の前からだと思います。場所は足の付け根の内側ですが、私の場合は太るとそれが大きくなるようです。生理前の変化はありません。出産の時ですが、変化はなかったですよ。場所が場所なので取ってもらうのも躊躇しますよね(^_^;) 後々の痛そうなのでこのまま放置する事にしてます!
2010.8.29 01:10 19
|
ムーミン(秘密) |
まるっぴさん、ムーミンさんお返事ありがとうございます。
そうなんです。あのきわどいところに何回もできるので困るんですよね。
病院にも行きにくいし・・・。
でも、お二人のお話を聞かせて頂いて妊娠とは関係ないようで
安心しました。
いつもはできても2つまでなのに、今月は4つくらい出来ていて
すごく不安だったんです。
今月は他にもいろいろ生理前の症状が出てきているので、
たぶん無理だとは思いますが、早く授かれるよう諦めないで
頑張ります。
本当にありがとうございました。
2010.8.30 00:59 70
|
匿名希望(32歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。