新生児のおむつ替え
2010.9.24 21:56 0 2
|
質問者: 益さん(秘密) |
よろしくお願いします。
生後18日の新生児ですが、お乳を飲んだら(飲みながら)よく寝てしまいます。げっぷは試みるのですが、縦抱きをしているうちにまた寝てしまって起きません。
そんな時、おむつの取り替えサインを見たら、色が変わっている事があります…。
おむつかぶれも気になるし、すぐにでも取り替えてあげたいのですが、取り替えたら起きて寝なくなります(^^;)
みなさまなら、即、取り替えられますか?参考までに、どうされてるか、どうされてたか、教えて頂けないですか(^^;)?
やはりすぐ取り替えてあげるべきですよね…?(^^;)
回答一覧
もうすぐ3ヶ月になる子のママです。
私も初めの頃はおっぱいの度に変えてました。その為オムツの消費量がハンパじゃなかったので、最近はオムツ変えのサインがあってもうっすら色が変わってるとか外から触ってもあまりしたように感じない時はもう少しガマンしてもらっちゃってます(^^;)もちろんウ〇チの時はすぐに替えますが…
うちもゲップの為の縦抱きの時寝ちゃいます。本当に気持ち良さそうですよね!だから私はおっぱいあげる前にどれだけ泣かれてもガマンしてもらい、オムツ替えします。次起きるまで十分持ちます。
でも、産まれた時からこまめに替えてたからか、暑い時期でしたがオムツかぶれをしませんでしたね〜(^-^)
2010.9.24 22:55 117
|
さくら(30歳)
|
うちは、おっぱい飲ませる前にオムツ換えしてます。そしたら有る程度大丈夫ですよ
2010.9.25 13:30 93
|
きぃ(30歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。