HOME > 質問広場 > 不妊治療 > IVF > 子持ちの友人との付き合い方

子持ちの友人との付き合い方

2010.10.8 10:44    0 15

質問者: すぬーぴぃーさん(33歳)

 ジネコ会員

結婚6年目、不妊治療5年目になりました。
学生時代の仲良しグループ(5人組)はそれぞれ結婚し家庭を持ちました。

たまたまほとんどみんな同時期に結婚し、私以外の4人はすぐに妊娠し同年代の子供を出産し、すでに2人目もいます。これまた同じ年の子供。

わりと近くに住まいしていることもあり時々会おうという話になります。
でもみんな子供が小さいので子連れです。
私以外の4人ではちょくちょく会っているようです。
何回かに1回は私にも声をかけてくれるのですが、どうしても気が進みません。

治療がうまくいかず精神的に今どん底だという中、赤ちゃんやかわいい盛りの子供たちと一緒の空間にいて笑顔で過ごせる自信もなく、友人たちの会話になじめないのも辛い。

なので色々と理由をつけて参加しないでいます。
こんな状況で何年も過ごしています。
付き合いが悪い、心が狭い自分が嫌になることも多々あります。

友人には詳しく治療を話している人もいれば、軽く話している人もいます。でもきっと4人で集まった時に全員で話していて知らない友人はいないと思います。

「つらいと思うなら無理に参加してくれなくてもいいよ。でも声はかけ続けるからね」と言ってくれた友人もいます。
私も友達を辞めたいとは思ってなくていつか私も子連れで集まりに参加したいと夢は持っています。

皆さんはこんな状況ないですか?
どうやってこなしていますか?
友人たちに正直に辛いので会いたくないというのは感じ悪いでしょうか?
もう15年以上の付き合いになる友人たちなのでわかってくれるかなと思ったり、不妊治療歴のない友人にはわかってもらえないかなとか、色々悩みます。

皆さんの経験談を聞かせてください。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

お気持ちわかります。仲間内で一人だけ〜と言うのは辛いし、話題も子供の事がメインになりそうな・・。
不妊治療歴のないお友達には気持ちわからないと思います。 ストレスはホルモン→卵巣に影響すると聞いた事があるので、治療中は心身の負担になる事は、友達付き合いに限らずできる範囲で避ける方が良い様な気がします。
私も治療歴はまだ短いけれど、先日、胚移植がうまく行かず、落ち込みました。赤ちゃんや妊婦サン見ると羨ましいって思うし、そんな自分は心が狭いなあって自己嫌悪に陥ることもあります。 最近は、羨ましく思う反面、もしかしたらこの妊婦サンも苦労して授かったのかなって思う様になったら、少しましになりました。 参考にならずにすみません。

2010.10.8 11:18 26

ももぴょん(41歳)

どんな理由であれ、15年の付き合いがあり
時々声もかけてくれる友人に対して
「会いたくない」という言い方はしない方が良いと思います。
「○○したくない」って、その前後に色々な言葉があっても
最終的には否定ですから、長い付き合いなら
そういう否定も受け入れてくれるかもしれないけど
やはり別の言い方を考えるか、ほかの理由でお断りする方がいいかと…。

立場が変われば付き合い方も変わってくるのは仕方ないし
子連れなら話題の中心はやはり育児のことが多いですよね。
違う話題が出ても、スレ主さんが「みんな私に気を使って…」と思ってしまうなら
どんな話をしても楽しめないですよね。無理に会う必要はないのでは?

今の正直な気持ち(子連れの人とは会いたくない)は
分かってくれる人と、そうでない人がいると思います。
言うつもりなら、相手を慎重に見極めてから言う方がいいですよ。

2010.10.8 11:34 26

ほろん(36歳)

気持ちはわかります。

ですが、付き合いを絶てば今度は自分から付き合いたいと思った時に全く以前と同じ感覚で迎えてくれるかはわからないということは覚悟しておいた方がいいと思います。

理解してくれる人もいれば理解してくれない人もいますし、疎遠にして時間が経って気持ちが離れることもあります。

残念ですが子供がいるいないで価値観も変わるて思います。

2010.10.8 11:40 21

みと(32歳)

お友達と会うと、お子さん連れの方はどうしても子供の話ばかりになってしまうでしょうね。
リセットした後や治療で思うような効果を得られていない時は、
どんなに仲が良いお友達とそのお子さん達でも、囲まれたらちょっと辛くなりそうです・・・。
「辛いので会いたくない」と言うと、もしかしたら角が立ってしまうかもしれないので、そのまま伝えるのであれば、慎重に。
「会いたい気持ちはあるんだよ、いつか自分も子供を連れて、皆と遊びたいと思っているんだよ」ということをちゃんと伝えてからでないと、「折角誘ってあげたのに」となってしまいそうな気がします。
治療した経験の無い人とは、やっぱり大きな壁がありますね。
これは仕方のないことだと思います。治療している方のブログに、同じような状況で「みんなのお子さんは可愛いと思う。でも、どうしてもいいな、羨ましいなって思っちゃうの。だから、私の心が狭いのかもしれないけど、しばらくはそっとしておいて貰えるかな?
気を遣って貰ってるのも分かる。ごめんね。ありがと。」って
伝えた方が居て、お友達も理解し、その後は近況報告で繋がっている、という話がありました。
会って話すことだけが、友情を続けることではないと思うので、
そこは上手くお友達との関係が途切れることのないように、違う
形で続けていったらいかがかな?と思います。
ずっと付き合いが続いてきた大事なお友達でしょうから、わかってもらえると思いますが・・・。

2010.10.8 12:08 33

まりこ(29歳)

 ジネコ会員

あれこれ理由をつけなくても、他の人は主さんが参加しにくい気持ちをわかっているのではないですか?それをあえて「会いたくない」と拒絶せずとも、「ごめんね」で通じると思います。

私自身は、体外で1人授かりましたが、治療中も友人の子たちとは会って遊んでいました。複雑な時もありました。でも、友人の子どもが小さい時代はもう二度と戻ってこないのです。数年経てば、友人と、小さな子とわいわい楽しむことはなくなってしまう、大切な友人の思い出の中に自分がいないことの方が耐えられなかったのです。実際、私が赤ちゃん待ちをしている間に友人の子どもたちはみんな大きくなってしまいました。

赤ちゃん待ちもつらいのはわかります。でも、子どもが産まれれば万事OKというわけではないです。子持ちもやっぱり悩みながら暮らしています。赤ちゃん待ちの人から見れば贅沢かもしれないけど、「自分の人生、このままでいいのかな」と不安になりながら子育てしている人もたくさんいます。

不安になっている人にとって、赤ちゃん待ちの人が発する「子持ちの人には会いたくない」「子どもなんて見たくない」という言葉はとても傷つくことがあるのです。人によっては自分という存在を否定されたように感じるかもしれません。

>「つらいと思うなら無理に参加してくれなくてもいいよ。でも声はかけ続けるからね」
ここまで気遣ってくれる友人なら、そして、いつかまたおつきあいをされたいならば、余計なことは言わずにそのままその言葉に甘えるだけでもいいのではないでしょうか?

2010.10.8 12:17 38

匿名(秘密)

私もグループで一人、子無しで不妊治療中でした。

治療1年目はまだ気持ちに余裕があったので、みんなの集まりに
参加して、治療はどんなだ、、、とか話したりしてましたが、
もちろん反応は薄いもんでした。もっぱら話題の中心は育児の苦労話。
私は愛想笑いしかできませんでした。

そして、それから治療の年数を重ねて行くうちに心が苦しくなり
子供連れでの集まりなんてとても行けるような精神状態じゃなくなり
そのうち誘われなくなりました。

7年目にして子供が誕生しましたが、その頃にはすっかり年賀状
もやりとりしなくなっていて完全に関係が切れました。
私も子供ができたから、またみんなで集まろうよ、という気になるのも
自分勝手の様な気がして、自業自得だからしょうがない、と思って
います。

主さんの場合は、ご友人が「声はかけ続けるからね」と言って
くれているんですよね。すごく温かい配慮ですよね。今は素直に
甘えちゃっていいんじゃないでしょうか?いつか夢がかなった時
にはグループに参加して先輩ママさんに色々と聞いてみたり、
「あの時(不妊で参加できなかった時)はごめんね・・・」とか
伝えたらどうでしょうか?

ただでさえ辛い不妊期間。その上気乗りしない事まで無理して
しない方がいいと思います。
主さんの夢が叶いますように!!

2010.10.8 12:26 19

紅茶(40歳)

私は治療中、移植直前がちょうどお盆だったので帰省しました。
行く前は憂鬱だったのですが、甥っ子姪っ子に囲まれて、
しかも一人は私が流産した同時期に妹にできた子でしたが、
なんだかワイワイ遊んでるうちに吹っ切れたというか、
気持ちが軽くなって、その周期で妊娠し、出産しました。
今娘は1歳4ヶ月。今二人目の治療中です。

子供からパワーをもらったのもよかったのかも??と思いましたよ。お友達が治療のことご存知だったら、
子供たちに赤ちゃん来るようにお腹触ってもらったら
どうでしょうか?

無責任かもしれませんが、ご参考まで。

2010.10.8 12:47 15

nayemuybien(39歳)

私は子供いるいない関係なく、友人達と頻繁に遊びました。
20代前半で一番に結婚したのに治療していたのは私だけです。
確かに通りすがりの赤ちゃんや、妊婦さんを見るのが本当に辛く悲しかったですが、友人達の大きいお腹や赤ちゃん子供は嫌な気持ちが一切ありませんでした。子供は大好きだから抱っこし放題、大きいお腹触っては願掛けしたり。
友人達も本当に理解してくれ、子連れでも妊婦がいても辛い治療中の息抜きの場でした。
逆にまだ見ぬ我が子の為にと聞きまくりでした。
それから長い月日が立ち最終的に体外受精で授かりましたが、友人達は本当に喜んでくれました。

スレ読む限り主さんのご友人は主さんと状況が違っていても受け止めてくれる気がします。
思いきって思いを打ち明け甘えてみるのはどうでしょう。

と、簡単に言ってしまいましたが、今は主さんの気持ちの整理が大切です。
ご友人も待ってると言ってくれているので、今は難しく考えず皆に会いたいと思った時でいいと思います。

2010.10.8 15:13 17

挨拶第一(31歳)

治療を始めて2年、私も同じ状況です。
主さんやレスしている方々で自分と同じ心境の方がいるということに安堵感というか、そういう心理になってしまうのも自分だけではないんだと思えました。

手術を2回したり体外受精になったりと治療が佳境に入ってきて、自分から友達に連絡が取れなくなっていました。
自分の気持ちがどうしてもついていかなかったり、また治療のことを細かく聞かれるのもしんどかったからです。
周りに不妊治療をしている友達はおらず連絡しない私のことを何で連絡しないのかと変に思っていると思います。こんな気持ちを友達はきっと理解できないのではないかと思います。私から近況を少しメールする位で、最近はめっきり友達からの連絡がなくなりました。
私は自分の気持ちを優先してしまっているので、友達に分かってもらおうなんて思いませんし、そう思うのはおこがましいと思っています。
私自身正直、治療費のための仕事と家事と通院でいっぱいいっぱいで心の均衡を保つのに必死なんです。

主さんは気持ちを分かってくれるすてきな友人に恵まれてうらやましいです。
心苦しい気持ちもわかりますが、ここは甘えても友人たちはわかってくれると思いますよ。
でも最悪のこと(友人たちと疎遠になること)も覚悟が必要かもしれませんね。他の友人たちは頻繁に会っているみたいなので、主さんだけ一人会っていない時間が長いといざ会うときどうしても疎外感を感じてしまうかもしれません。それが辛くなってしまうかもしれませんね。もしそうなっても、あの時友人たちは自分の気持ちを分かってくれたのだからと感謝の気持ちを持って接するといいのかなと思います。

2010.10.8 15:31 16

わんこ(秘密)

嫌なら無理に会う必要はないですが、声かけてもらえるって嬉しいことだと思いますよ。

私もグループ内というか結婚してる友達は全員子持ちの中で私だけ子供ができませんでした。同じく6年間です。

育児話には入れないし、子供と楽しく過ごす姿が羨ましくて、気持ちが落ち込んだりして会いたくない時もありました。でも、会って話せば楽しかったのでなるべく会ってました。
でも私が治療してることをしってるのと、生活レベルが会わなくなり、だんだん誘ってもらえなくなってしまい、やっと妊娠して仲間に戻れると思ったら流産。その後はすごく気を使われてメールも減り、二人目妊娠報告も私にだけない状態でかなり悲しかったです。

他の子たちは会ってるのにと思うとすごく寂しくて、なんで声かけてくれないのって思ってました。

気を使ってくれてるのも分かるし、実際会えば辛い事もあるだから仕方ないって分かってはいたんですけどね。
きっと私が辛いって態度を出してしまってたんでしょうね。

その後、私もママになる事ができました。
途中はそんな状態でしたが、子供ができてからは、また元のように遊んでいます。

>「つらいと思うなら無理に参加してくれなくてもいいよ。でも声はかけ続けるからね」
これはお友達の本心だと思います。リセット後で辛い時は断っても良いし、今回は妊娠してるかも~なんて気分が上向きの時は遊んだりで良いと思いますよ。
例えば病気したらその時は遊べませんよね。
それと同じと思います。

一緒にしたらどうかなと思うんですが、友達には事故で言語障害になった子もいます。
一時はその子も遊ばないことがありました。
でも今は一緒に楽しんでいます

本当に仲良しなら、少し疎遠になってもまた仲良くできると思いますよ。

2010.10.8 22:31 18

ツイン(31歳)

私も17年になる付き合いの友人がいます。
友人達には子供がいて、集まるときは必ず友人宅で子供も一緒です。
やはりどうしても子供の話題が中心になりますし、わからない事もたくさんあります。
私自身はそんなに子供好きというわけではありませんが、子供達とも遊んでいます。
というのも、私にはわからない離乳食の話とかワクチンの話とかになると全くついていけないので、そういう時は子供と遊んでいるほうが楽なんですよね。

私は不妊治療についてもカミングアウトしていて、友人に聞かれれば治療内容も詳しく説明しています。

気持ちはわかってはもらえないと思うけど、オープンにしている分、自分自身の気持ちは楽なのかもしれません。

友人達は専業主婦で私はパートをしています。
誘ってくれた時でも通院があったり、体調が悪かったり仕事があったりすればお断りしています。
友人も子供の体調不良とかで断ったりするし。
子持ちの友人だけで集まっていることもあるようですが、気になりません。

「会いたくない」と言うとやっぱり誤解されちゃうかもしれないので体調不良とかを理由にする方が良いかもですね。
不妊治療をしていない方や、身近にいない方に気持ちをわかって!というのは難しいですね・・・。

2010.10.8 22:38 17

よし(31歳)

 ジネコ会員

参加したくないのなら、参加しなくていいと思います。
私も、その立場だと、参加していないかも。
15年以上の付き合いの親友2名とその子供たちと会うのでも、たまに辛く感じることもあります。まして、4組はちょっと辛く感じるかな~。

体外の話もした後、一度妊娠したのですが、「自然妊娠?」なんて気楽に聞いてきた際には、やっぱり治療していないとわからないんだろうな。と正直ショックでした。一応、治療して出来たことを言いましたけど。その後流産。なかなか授かれません。

私は、自分が元気で前向きの時は会えるので、その時期には会って、
無理なときは「ごめん」で済ましています。
それで大丈夫じゃないかしら??
無理なさらないことが一番だと思います。
それでダメなら、それまでのお付き合いだったと思いますし。

15年のお付き合いはダテじゃないと思いたいですね!
会えなくても、メールなどはたまにして、連絡とって見てはどうかしら?でも、無理はなさらずに♪

2010.10.9 00:51 13

hananoko(35歳)

体調が辛くて。とか、気分が落ち込んで。というような断り方がいいかと思います。
あなたの子供を見たくない。だけは言わない方がいいと思います。これを言ってしまうと、言われた側は多かれ少なかれ傷つきます。
断るときとか、マイナスのことを相手に伝えるときは、自分を主語に自分の状況を伝えるようにするといいですよ。

2010.10.9 16:11 14

もこ(33歳)

みなさんありがとうございました。
こんなにたくさんの方から同じような経験談を聞かせていただけて嬉しく思います。
自分の気持ちに無理のないように付き合っていこうと思います。

2010.10.12 18:22 14

すぬーぴぃー(33歳)

 ジネコ会員

私も不妊治療2年目の主婦です。
私の周りは独身組、結婚組、半々で結婚組はみんな子供がいます
不妊治療をしている友人はいないので、少しあせりを感じています。
私は高温期や生理中がイライラやまた授からなっかたと落ち込んでいるので、低温期の誘いは行くようにしています。
その時に遊ぶ友達に不妊治療の話もしますし、冗談で子供できたらちょーだいなんて言ってます

笑ってないとやってられない(><)とゆー気持ちです!

2010.12.2 21:55 14

にゃーさくら(34歳)

2042

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top