HOME > 質問広場 > くらし > たばこ

たばこ

2010.10.11 00:42    0 3

質問者: はなさん(33歳)

妊娠希望です。
あと3日くらいで排卵日。

今の今まで、たばこが辞められず吸っていました。
でも、もう辞めます。残りのたばこ、水に濡らしすてました!!

でも、もう遅いかな。今回の排卵では、卵にニコチンの影響でますか?

自分が悪いんだけど、気になって気になって。

どれくらいの期間あければ卵に影響でなくなりますか?
お願いします。教えてください。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

タバコを水に浸けてまで禁煙を誓って、気合い入ってますね。 これを機会に完全に禁煙出来るといいですね。 禁煙の効果はすぐには出ないかもしれませんが、妊娠の確率は禁煙したほうがアップすることは間違いないで頑張ってくださいね。

2010.10.11 15:36 17

ライオン(29歳)

体内のニコチン自体は禁煙から72時間くらいで消えます。
3日目辺りが一番禁煙で辛い時期と言うのは
そう言う背景があるからです。
ニコチンよりも残留期間が長いのはタールですが、
こちらの影響は良く判ってなかったと思います。
(発がん性がアップするのはご存知と思います)

卵胞が成熟するには卵胞ホルモンが必要ですが、
このホルモン生成には酵素が必要です。
喫煙はこの酵素を減らしてしまう=
卵胞ホルモンが少なくなりますので、
煙草を吸ってる方の卵子の質がよくない、未熟になる、
などが非喫煙者より確率があがります。
今排卵してる卵胞(卵子)は3ヶ月前から準備段階に
入りますので、禁煙した今月から3ヵ月後の卵胞は
よりよいものになるのではないでしょうか。

卵胞自体にニコチンが悪さをすると言うより、
卵胞を成熟させ、卵巣・子宮を良い状態に
するのに卵胞ホルモン(エストロゲン)が必要なので、
それに影響があると言うことです。

2010.10.11 17:58 14

匿名(38歳)

同じ年ですね。私も妊娠希望です。
6年前結婚したときから「禁煙」を誓いましたが、なかなかできず。
喫煙していても卵はよくでき質もまずまずでしたから。
でも、昨年末から2回続けて流産しました。
さすがに禁煙しなきゃ、って思ったけど、完全にはできず。
主人に隠れて1日1〜3本はやめることができずにいました。
......主人にはばれていましたが。  アハハ...

3ヶ月は卵に影響するみたいですね。
でも、喫煙者でも妊娠する人はする!!  
でもでも、年齢的にも今は頑張って禁煙してベビちゃん迎える準備をした方がいいですよね。
私のように流産なんて悲しい経験をしないように。

私は禁煙3ヶ月やっとクリアしました。はなさんも頑張ってくださいね。元気なかわいいベビちゃん待ちましょうね。  

2010.10.12 20:23 12

やきそば(33歳)

1917

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top