HOME > 質問広場 > 不妊治療 > IVF > 旦那のおばあちゃん

旦那のおばあちゃん

2010.10.11 20:31    0 11

質問者: モモさん(35歳)

結婚10年、不妊治療3年目です。(今夏、体外受精に失敗…)ここ1年半くらい前から、旦那のおばあちゃん(義母側)に会うたび「赤ちゃんまだ?」と聞かれます。最初は、笑ってごまかしてましたが、いい加減イライラが爆発しそうです。夫に止めてもらうように頼んでも、言ってもらえません。義母も私が不妊治療・体外受精失敗も知っています。でも、おばあちゃんには言ってくれません。多分、おばあちゃんに気を使って言わないのかもしれないけど、私の気持ちなんて知らんぷりなんですかね…
次は、たぶんお正月に会うと思うのですが、ブチ切れて「いい加減にしてください!」って言いそうです…
ちなみに、義妹が9月に出産して、おばあちゃんには初ひ孫はいます。

悪気は無いのは知っています。私もおばあちゃんが大好きですが、「子供まだ?」にやんわり言い返す言葉が見つかりません………

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

ブチ切れるって、あなたいくつなんですか?
昔の人にとって結婚すれば赤ちゃんができるのは当たり前、
嫁して3年子なきは去れ、ですよ。
私の気持ちをわかってほしいなんて、そんなこと年寄りに望んではいけません。
いいじゃないですか、ご主人やお義母は理解して下さっているんでしょう。
おばあ様には、「本当にすみません・・・」と涙目で返せばいいんです。
たとえご主人に不妊の原因があってもそうしておけばいいんです。
私の気持ちなんて知らんぷりって、おばあさんの気持ちはどうするんですか?
35歳の主さんのご主人のおばあさんなんですから、
そんなにお若いおばあさんと思えません。
そんなお年寄りに多くを望んではだめですよ。
私なんて、前の家の85歳のおじいさんに種が悪いのか畑が悪いのか
なんて言われていました。
こうやって子どもがいない夫婦が多いから日本はだめになるとも言われたなぁ。
とんでもなくひどい言いようだと思いましたが、
昔の人にこういうことへのデリカシーなんて求めてはいけないと割り切っていました。
悪気がないとわかっているならなおさら。
耐えて頑張って下さい。
ブチ切れてもあなたの得になることはありません。

2010.10.11 22:11 42

匿名(41歳)

私も不妊治療中ですが、その手の発言は全てスルーですよ。

年配の方(特にお年寄り)は、“不妊”という事に縁がない方が多く、今のように不妊症に対して知識を得る事もなかったと思うんです。

ですから、悪意があって言っている訳では、決してないと思うのです。

私も、親戚や昔からお世話になっているおばちゃん(お婆ちゃん)に会う度に言われますよ。「子供はまだか?早ぅ作らな。」もうこれは、挨拶の一つようになっていますよ。
いつも「まだまだやねぇ」「なかなかねぇ」って笑って答えて終わり。別に気にする事もありません。
だって、出来ないものは出来ないんですもん。

私は逆に、「焦っても仕方ないからね。子供はそのうち出来るだろうし、旅行とか今の内しか出来ない事しなさい。」って、変に気を遣って言われる方が嫌です。
この発言は、お年寄りに限らず友人からも言われますが、言う人はみんな子持ちなんですよね。
なんだか、変な余裕みたいなのを感じて嫌な気持ちになっちゃいます。

だいたい、あんた達が言う“そのうち”っていつなんだよ!!みたいな。(汚い言葉でスミマセン)

私は、不妊症だからって、周りに気を遣われ過ぎる方が、可哀相な人って思われてるみたいで悲しくなってしまいます。
なので、ストレートに「子供まだ?」って言われる方がラクです。

嫌な言葉は全てスルーして、あまり気にしない方が気持ちがラクですよ。
何事も気持ちの持ちようですからね。
私も今は、全てスルーしちゃってます。

2010.10.11 22:50 29

まるく(30歳)

おばあちゃんには不妊治療のことは言わないほうがいいとみなさん判断しているのではないでしょうか?
体外受精はまだ歴史が30年ちょっと。(それも海外。日本は数年遅れる)
モモさんの親の年代で「試験管ベビー」「倫理的にどうなの?」などと騒がれ始めたので、親の年代でもまだ否定的、理解できない、不妊に無知な方が大勢いると思います。
それ以上におばあちゃんとなると、理解できない上に、偏見を持たれてしまう可能性も。

おばあちゃんも歳をとってきて、跡取りみたいなものの心配もしているのではないでしょうか?義妹であれば、外ひ孫ですもんね。

「いい加減にしてください」なんて大人なんですから、我慢です。「授かりものですから」くらいなら少し言い返してもいいと思いますよ。少しでもスッキリするかな 笑

2010.10.12 10:25 28

星空(30歳)

「いいかげんにして!」とブチ切れたところで、いいかげんにしてくれないのがお年寄りってもんじゃないでしょうか?
不妊治療がどうのなんて言ったら余計パニックになって、「とんでもない事をしてるんじゃないか!」と騒ぎ立てますって。
ここは小さな子供と同じと思って「まだなんです〜。頑張ってるんですけど〜。コウノトリ来てくれないかなぁ…(遠い目)」と悲しそうに言ってスルーしてください。
そして同じ事を何度も何度も聞かれると思いますが、そんなもんです。しかたないです。こっちが流すしかないです。
無事に子供を授かっても、またああでもないこうでもない始まります。
「そうだね。おばあちゃんの言うとおりだね。」って頷いてスルーです。
言っている内容は迷信やら自分の都合やらをミックスしたオリジナルです。
ムキになって反論するエネルギーは他の事に使いましょ!リラックスです!

2010.10.12 10:36 26

まなか(32歳)

私にも祖母がいますが、不妊治療のことは話していません。人工的に手を加える治療なんてとんでもないという世代なので、治療=障害がでるという謝った認識があるので話していません。だからお義母さまも話していないのだと思います。

その年代の人は、結婚してるのに子供ができないなんて考えたこともないみたいで、子供がいないというのは意識して作らないようにしていると考えているようです。

私もしょっちゅう子供は?と聞かれました。でも「授かりものだからなかなかね・・・」と答えました。これが事実なので。
そう言うとおばあちゃん世代は案外納得すると思いますよ。
私も「おばあちゃんもご先祖様に授かるようにお願いしてね。」と言うと、それから毎日お仏壇にお願いしてくれているようです。
嫌な気持ちすごく分かりますが、優しくおばあちゃんに接してあげてください。ぶちきれたら心配しているおばあちゃんがかわいそうです。

2010.10.12 10:56 29

ばり(33歳)

スレ主さんと同じ年で、仕事柄多くのお年寄りと接していますが
最初にレスした方のおっしゃる通り、年寄り相手にキレたらダメです。
彼女たちは年齢と共に自分の歯が抜け落ちた時に、
「余計なことは言わない、聞かない」という理性も抜け落ちてます。
つまり、お口にチャックを閉めることができないんです。

それに、主さんのご主人のおばあ様の年齢だったら
推測ですが80代ぐらいの相当なおばあさんですよね?
その年代の方々に不妊治療、まして体外受精の話は通じません。
テレビや新聞で、最近の世の中のことを多少分かっていても
実は私は治療中で…なんて怒りながら説明したところで
「そう。じゃ、赤ちゃんはいつできるんだい?」と言われて終わりです。

世代が近い身内やお義母さんが理解してくださっているなら
お年寄りの言うことはハイハイと聞き流してあげてください。
赤ちゃんできた?とか、あんたは子供まだか?なんて
「こんにちは、お元気ですか」と言う挨拶みたいなものです。

年を取ると話題も少なくなってきます。
身内や友人の死、自分の体のこと、身の回りのニュース…
大概、同じ話を繰り返しています。昔の思い出話もそうです。

孫の嫁には、赤ちゃんできた?ぐらいしか聞くことないんです。

いろいろ言われて傷つくこともあるかもしれませんが
逆に「どうしたら赤ちゃんできるかなぁ」って聞き返すと
意外に笑っちゃう答えが返ってきたりしますよ。
そして、妊娠すると手放しで大喜びしてくれます。
悪気はないんです。どうか広い心で許してあげてください。

2010.10.12 12:13 35

小梅(35歳)

主さまもおばあちゃん大好きと言われてるので言い方がきついとか嫌味だっぷりで聞かれてるわけではないんですよね?

であれば「子供まだなんですよ~。がんばってるんですけどね~」って返せばいいんじゃないかな。それ以上突っ込まれたらスルーして「そういえば、○○はどうなりました?」みたいに話題を切り替えると。

お年寄りは私達と情報量も感覚も違います。子供だと思って接してあげて下さいね。




2010.10.12 15:13 22

ゆ(40歳)

こんにちは!私も祖母に電話のたびに聞かれてイラッと来たことありますよ〜
でも妹の結婚式で数年ぶりに泊まりにきた時、祖母の食事見てショックでした。仏様のご飯かと思うくらい少ないんです!体調崩して入院したあとから食べられなくなったと……電話のたびに「いつお迎えがくるかわからない」みたいなこと言うし…(泣)

きっとご主人のおばあさまも、日に日に自分の衰えを感じて過ごしてらっしゃるんですよ!そして一目でも可愛い曾孫を見たい!と。そう思ったら心に余裕出てきません!?(^-^)

2010.10.12 16:04 23

こゆき(34歳)

ほかの方がおっしゃる通りだと思います。
体外受精のことは、あえて言わないようにしているのでしょう。

ブチ切れてしまったら、周囲の気遣いも無駄になります。
何も「年寄りの言うこと、することはすべて我慢」と
言ってるのではありません。ただ、この場合はキレても
誰も得をしないし、後味の悪い思いをするだけですよ。

大好きなおばあちゃんなら、なおさらです。
残り少ない人生、笑って過ごしてもらいたいですよね。
子供のことは「早くおばあちゃんにも見せてあげたくて
頑張ってるから、おばあちゃんも長生きしてね」と
言ってあげてください。

2010.10.12 16:21 20

hana(33歳)

あまりシツコイとブチ切れたくなりますよね。
私も旦那の伯母さんに言われ続けてます。
「赤ちゃんは〜?赤ちゃんまだ〜〜〜?」と何度も聞かれます。
でも伯母さんは認知症で会話にならないので
ハイハイとやり過ごすしかありません。
「赤ちゃんは〜?」と聞いたすぐ後に
「あんた誰?あぁ○○の嫁さんかいな。初めまして。よろしくなぁ」
で、また「赤ちゃんは〜?」と延々続きます。
この伯母さん夫婦は子供がなく、ウチの近所の老人ホームに
入居していて、旦那と私とで時々面会に行きますが、
そのたびに以上の会話が繰り返されます。
この場合は仕方ないです。ブチ切れるわけにもいきません。
悪気がないどころか、本人も何言ってるのか
わかってらっしゃらないですからね・・・
それより「赤ちゃんまだ?」攻撃は、子供のいる人からだけじゃ
ないんだなぁと思いました。

2010.10.12 17:00 21

おーろら(秘密)

主さんとは年齢が近いので、お祖母さまも私の祖父母と同じくらいの年齢かなと思います。

祖父は結婚して2年経っても子供が出来ないので、それを理由に最初の妻を離縁したそうです。
それでも妻は文句を言えない立場だったそうです。

初めて聞いた時は私もびっくりしましたが、珍しいことではないそうですよ。

そういう時代に育った人たちなんですよ。
私たちの常識を理解してもらうのは難しいですよね。

それよりなによりお年寄りですし、お辛いでしょうがぐっと我慢を。
笑って流すのが無理そうなら、会いに行く回数を減らすとか、そういう方法を使うしかないですよね。

お正月だって、インフルエンザにかかったとでも言えば行かなくても大丈夫ですよ。

お祖母さまと不仲になったが故に他の親戚ともうまくいかなくなる…なんてこともありますよ。
それこそ後悔してもしきれないですよね。
悪い方へ考えて早まったりしないでくださいね。

2010.10.12 19:34 24

なな(37歳)

2042

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top