混合育児のミルク量と授乳間隔について、ご意見下さい
2010.10.26 10:12 15 7
|
質問者: ミケさん(28歳) |
1ヶ月になる男の子を混合で育てています。
現在、三時間おきに母乳の後にミルク80CC飲ませています。(退院時には、60CC飲んでいました。)
今の授乳間隔や量は、産院での体重測定の際に、助産士さんに指導されたものです。
なのですが…、市の助産士さんは80CC飲んでいるなら栄養は充分足りているし、飲ませすぎも消化不良になるからと、4、5時間おきで飲ませてもいいと言われました。
その他、赤ちゃんが寝ている時は無理に授乳せずに起きてからにした方がいいなど、助産士さんによって言う事が違うので初めての育児で混乱しています。
また、育児してる友人に1ヶ月で、ミルクの量が混合にしては多いんじゃないかと言われたり。
赤ちゃんそれぞれや、母乳の出によって個人差があるのは承知なのですが、混合でお子さんを育てられた方、また今育てていらっしゃる方、1ヶ月位の子のミルク量と授乳間隔はどうされていたか参考に是非、教えて頂きたいのです。
また赤ちゃんが寝ている時は授乳しない方がいいのか…、今までは可哀想と思いながらも、起こして授乳していました。オムツチェックも三時間毎だったので、オムツをかえると起きるので、そのまま授乳という事が多かったのですが…。
皆さんは、赤ちゃんが寝ている時は起きてから授乳していたでしょうか?
どうか、ご回答よろしくお願い致しますm(__)m
ここまで読んで頂き有り難うございました。
回答一覧
同じく混合で育児をしていた者です。
初めての育児、わからないことだらけで、とても不安ですよね。
私も当初は?ばかりの毎日で、手さぐり状態で赤ちゃんをお世話していた時のことが思い出され、少しでも参考になればと思いお返事させて
頂きました。
私の場合は帝王切開で出産したため、赤ちゃんの母乳の飲みが悪く、
入院時からミルクとの混合ではじまりました。
ミケさんと同じく、3時間ごとに母乳→ミルクという流れで飲ませていましたが、いつもミルクを飲ませた後も満腹にならないためか、泣きやまず、ミルクは赤ちゃんが満足するまであげていた記憶があります。
おそらく、80~100mlを7,8回くらいだったと思います。
私も当時、「ミルク上げすぎかなぁ・・・」と悩んでいましたし、
周囲に指摘されたこともあります。
実際、息子は生後半年を迎える頃には丸々と太り、「やっぱり栄養
過多だったかしら?」と自分を責めた時もありました。
けれど、そんな息子(現在1歳2カ月)もハイハイをするようになった
頃からどんどんとほっそりとしてきて、今では標準ど真ん中の男の子らしい体型になりました。
息子は離乳食もモリモリ食べ、元々食欲旺盛な子だったようで、今思えば、ミルクを欲しがったのも、母乳が足りなかったのも、性質のせいだったんだなぁ・・・と思っています。
当時は、母乳をあげてもあげても泣く息子を前に、私も罪悪感で半泣きになりながらミルクをあげていたので、もっと気楽に、笑顔で、授乳を楽しめばよかったなぁと思います。
周囲の意見、体験、そういったものを聞くのもとっても大切!ですが、赤ちゃんのことを一番よくみているのは、母親です。
ミケさんも自分の感覚を信じて、子育てを楽しんでくださいね^^
ちなみに、私は息子が寝ている時にはそのまま寝かせておきました。
お腹がすいたり、不快なことがあれば、赤ちゃんは必ず泣いて知らせてくれますよ。
胸がはるようであれば、搾乳しておいたり、余裕があれば赤ちゃんに吸ってもらったり、その時の赤ちゃんの機嫌を見ながら、頑張って下さい。
我が家の息子は母乳&ミルク大好きっこで、一時は本当にこれをやめる日が来るのかしら?と思っていましたが、今ではご飯命で、ミルクにはほとんど興味を示さなくなりました。
今思えば貴重な乳児期です・・・赤ちゃんが大好きな母乳とミルクとお母さんの愛情を沢山あげてくださいね。
生後1カ月、まだまだ大変な時期ですね。
でも、振り返ればとってもとっても可愛く、貴重で、幸せな時期だったかもしれません。
応援しています^^
2010.10.26 16:26 111
|
tomo(28歳) |
ミケさん
混乱されるのよくわかります!
病院で混合授乳で、それがスタンダードな方法なのかと思い、その通りにしていました。ミルクの量も病院の指導通りにしていました。
が、1ヶ月検診の後ぐらいに助産師さん訪問があり、ミルクのあげすぎを指摘され混乱し、ジネコに質問しようかと思ったことがあります。
1ヶ月ごろ、授乳回数は混合で3時間おきぐらいにトータル6回、一度のミルク量は90~110でした。(ちなみに出産時の体重は3700グラムでした)
助産師さんにはトータル12回の授乳にして、6回は母乳のみ、6回は混合でミルクはあげても50以下に、ミルクはどんどん減らすようにと指導されました。他のママたちはみんな授乳回数が倍以上でがんばってますよ、と言われました。
最初その意味がわからなかったのですが、助産師さんは完全母乳を推進してらっしゃったのです。病院では混合だったのに、なぜ助産師さんは母乳なのか、とわからなくなってしまいました。
現在3ヶ月後半の息子がいますが、2ヶ月後半から母乳もミルクも嫌がるようになってしまい、今は完全ミルクです。友人には、混合で授乳をしていると赤ちゃんが混乱するようだから、いずれは母乳かミルクのどちらかにしたほうが良いかもしれない、と言われその通りになっています。
助産師さんミルクは消化が悪いので「うなる」と言われましたが、完全ミルク当初は授乳間隔を長めにとらないとたしかにそうでした。
ちなみに私は寝ているときは、無理に起こすことはしませんでした。それは1ヶ月のときも現在もそうです。
助産師さんのアドバイスに相当混乱したときに、別の友人から「赤ちゃんの空気感をわかっているのはるかだから、無理に助産師さんの指導通りにしなくても」と言われて、悩みが解消しました。
なので、ミケさんもお子さんの様子を見て、ストレスないようにされるのが一番かな、と思います。
長々とすみません。
2010.10.26 17:23 50
|
るか(37歳) |
こんにちは。
生後1ヶ月ですか~本当にお疲れ様です。
私は1歳4ヶ月の娘がおりますが、まったく同じような状況でしたので、思わず書き込みいたしました。
私は最終的に完全母乳にしたかったので、とりあえず泣いたらおっぱいをあげ、泣く間隔が短くなったらミルクを80~90CCほどあげたりしておりました。
おっぱいをあげればあげただけ、乳腺が発達して母乳を作る量が増えるのだそうです。そのため2ヶ月くらいまでは、回数や間隔はまったく考えずに、母乳量を増やすことを目標にしていました。
ミルクの量は、一日の総量で考えて、あまりあげすぎないように気をつけてはおりましたが、今ふりかえるとそんなに神経質にならなくてもよかったかな?と思っています。
そうすると、3ヶ月くらいから徐々に母乳量が増え始め、最終的に5ヶ月くらいには、母乳のみとなりました。
私も、寝ているときは起こさず、泣いたら行動していました。病院では確かに3時間おきに、といわれましたが、赤ちゃんによってリズムは違うので間隔はそれほど気にしないでもよいのではないでしょうか?
授乳する前後にオムツチェックをして、あとは寝かせていましたよ。
私も、完全に母乳になるまであげるミルクの量がまったくわからず、いろいろなところに電話したり相談したりしましたが、言われることはすべて違うので混乱したことをよく覚えています。これは本当に困りますよね(笑)
ミケ様が最終的に母乳にされたいのかが分からなかったので、余計なコメントかもしれませんが、手探り状態で私も本当につらかったのを思い出し、書き込みしました。
これから寒くなって授乳も大変ですが、がんばってくださいね!
2010.10.26 22:39 55
|
はるびより(30歳) |
3人を混合で育てた私からのアドバイスは、赤ちゃんをよく観察する!
母乳後にミルクを足さなかったらどうですか?
3時間ごとにこだわらなければ、自然に赤ちゃんが欲しがって泣く間隔はどのくらい?
吐き戻しはある?
赤ちゃんって、すごく個人差があります。おなかいっぱいに飲んだ後はぐっすり眠って休む子、吸っているうちに疲れてしまって量を飲めない子、飲み方が下手でよく吐く子・・・それぞれ対応が違いますよね。
長女は寝付きが悪くて、新生児でも起きている時間の方が断然長くて泣いてばかり、乳首も切れてしまい3時間も間が空かずにミルクをあげ続けることになるので時々白湯にしていました。
次女は吸っている途中で吐いてしまうようなことがあったので混乱しないように、母乳だけ、ミルクだけ、と足さない方法の混合で。
一番下はよく眠る子だったので、新生児の頃から5、6時間空くことも。
まだ1か月なので今はいいですが、3か月頃からは睡眠、生活のリズムを、と言われ始めます。眠っている時に起こすのは体内の睡眠リズムを崩すかも。
育児=観察です。大きくなっても。元気に明るくしていても、最近妹とばかり遊んでいるみたいだな、とか気にしています。
臨機応変に頑張って!!
2010.10.27 01:32 43
|
サチ(35歳) |
主様へのアドバイスじゃなくて申し訳ないのですがtomoさんの帝王切開だと母乳の飲みが悪くなるっていうのは本当ですか?
何か理由があるのでしょうか
私も初めてなので分からない事ばかりですみません!
2010.10.27 01:44 44
|
質問(32歳) |
昨日コメントをしたtomoです。
主様へのアドバイス中にわかりにくい表現を書いてしまって、
ごめんなさい。
帝王切開が原因で赤ちゃんの母乳の飲みが悪くなるのではなく、
私の場合、帝王切開であったため、赤ちゃんに母乳をあげるのが二日後(産院によって違うと思います)になってしまったため、
赤ちゃんが最初哺乳瓶の口に慣れてしまい、乳首を吸うことを嫌がってしまったのです。
でもこれはうちの息子の場合で、それでも最初から乳首を上手い吸う子もいれば、根気よく吸わせていて、そのうち哺乳瓶よりおっぱい大好きになった赤ちゃんも沢山いるはずです^^
ただ、帝王切開だと生後半年くらいはお腹の傷が痛くて、赤ちゃんを抱っこするのも、オムツをかえるのも、授乳をする姿勢も痛みを伴い、私は完母は諦め、ミルクとの混合にしました。
(自身の体力を回復させることを優先しました)
私自身が特別に完全母乳へのこだわりがなかったこともありますし、自然分娩でも帝王切開でも、赤ちゃんの母乳への飲ませ方は人それぞれと思いますよ^^
私もまだまだ新米母さんですが・・・、初めてのことだらけの
育児を少しでも楽しく乗り切りましょうね^^
2010.10.27 10:40 27
|
tomo(28歳) |
質問させて頂きましたミケです、皆さん暖かなアドバイス本当に有り難うございました!
一時、体重が増えず、自分を責め、今は順調に増えてますが、ミルク多すぎかなと思いながらも、また増えなかったら…と思うと不安でどうしてもミルクの量を減らせずにいました…。
そんな時に今までと違う事を言われ、どうしたらいいの!?と、ジネコにすがりました。
皆さんも、不安だったり、悩みながら手探りで子育てをされてきたんだ、私だけじゃないんだなと思って頑張らなければ!と思いました。
超がつく程の心配性なのですが…、しっかりしなきゃですね!
また自分が同じ思いをしたから参考に…との優しさ、心に染みました。お一人ずつお礼させて頂きます。
tomoさん
丁寧なお返事有り難うございました!授乳時間やミルク量が同じ位だった方からの経験談、とても安心しました。量多すぎ?との指摘をtomoさんもされた事があったのですね…、でも成長した息子さんのお話を聞いて、我が子もすくすく健康に育っていくイメージが持てました。母乳が足りず泣く息子に毎日ゴメンねと言う日々でしたが、tomoさんの新生児は大変だったけど、貴重で可愛くて、幸せな時間だった。との言葉に、涙が出ました。心配して悩むあまり、息子と接する時もピリピリしていたように思えます。この子との今しかない時間を笑顔で大事にしようと思えました。感謝しています。有り難うございました!!
るかさん
丁寧なお返事有り難うございました!るかさんも産院での指導後、違う意見を言われ混乱されたのですね。同じ経験をされた方の話しを聞けて心強かったです!るかさんは素敵なご友人がいらっしゃいますね!赤ちゃんの空気感がわかるのは母親…。その通りですね、いくら助産師さんが知識が豊富でも、我が子を一番見ているのは自分なのだと気付けました。有り難うございました!!
はるびよりさん
丁寧なお返事有り難うございました!完母にこだわりは無く混合でもいいと思っていたつもりでしたが、母乳で満足できず泣く息子を見ると、母乳がもっと出れば…と思い、完母にしたいとも考えます。あきらめなければ完母にも出来るのですね!はるびよりさんも、電話で相談したりしたのですね、私もいつか、あの時は混乱したなぁ〜と笑って思い出せる日が来るかなと思えました。有り難うございました!!
サチさん
丁寧なお返事有り難うございました!頭がカチカチになっていて、とにかくマニュアル通りにやらねば、マニュアル通りにやれば安心だ…と思っていた自分がいます。実際は、自分の判断に自身が持てず、マニュアルに頼っていたんだと思います。お恥ずかしいです。でも、母親は私しかいないのだからしっかりせねば!と思えました。寝ている時起こすとリズムを崩すのですね…、飲ませなきゃとばかり考えて可哀想な事をしていました。臨機応変にいけるよう、頑張ります!有り難うございました!!
皆さん、本当に有り難うございました!皆さんに助けて頂きましたm(__)m
2010.10.27 11:11 20
|
ミケ(28歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。