旦那さんは相談に乗ってくれますか?
2010.10.30 10:10 0 6
|
質問者: かかしさん(36歳) |
五歳の息子がいます。
いろいろと園で、ちょっかいを出されることが多い子です。
加害者側の子の親には、園側も親身になって相談にのっているように私には見えます。
加害者側のママは心配性で、すごく小さなことでも子供を叱り飛ばし、いい子にしなさいと言う人です。
そのはけ口が、私の息子に向かうようです。
園に私も相談してみましたが、まるで話し合いにはなりません。
うちの子はいじめられても、なんとか歯を食いしばって泣かずに我慢してるみたいです。
他にもいじめられている子がいて、その子はすごく大泣きします。なので、その子のママには園もフォロー体制万全です。
要するに、ぎゃあぎゃあさわがないうちの子は、ほっておかれてるのかな、と感じます。
一度息子の気持ちを整理して、園長に直談判しました。
全く息子はノーマークだったようで、事態すら園長は知らず、私も今までの園の態度に少し切れてしまったほどです。
私はいつも、旦那に相談します。
二人の子供だから、旦那に相談するのは当然だと思っているからです。
でも、旦那は、いつも、私の思っているようにしたら、みたいな事しか言いません。
加害者側の親に言われた心無い言葉も旦那に話し、少し慰めてもらおうと思っても、そんな言葉を気にするほうがおかしい、私の考えすぎだ、みたいなことを言われます。
私の思っているように、行動したら、と旦那は言いますが、園や加害者の親と話をするときはなるべく冷静さを保ってはなしている私ですが、そのときいつも感じるのが、今味方は誰もいない、という心寂しさです。
仕事で忙しい旦那なので、対応はいつも私です。
その出来事を聞いてもらうといつも上記のことを言われます。
したいようにやれ、と言われて、なるべく自分なりに考えて対処してきたつもりです。
でも、相手は、自分の子供優先で、迷惑をかけられている私の気持ちや息子の気持ち理解してるのかな??って感じること多々で、対応してると、私の気もおかしくなってきて、つい余計なことを言ってしまって反省することも多いです。
旦那に報告した後もストレスが溜まり、結局一晩考えた自分なりの解決方法で、事なきを得る、ことのほうが多いです。
友達にも相談しているのですが、いつも、信頼している友達に、「旦那さんには相談した?二人の子供なんだから私なんかより旦那さんにも相談しないと」とまず言われます。
その後相談には乗ってくれますが、他の家庭はみんな旦那さんが相談に乗ってくれて、自分の力強い味方になってくれているのかな?って。
うちの旦那は、運動会などに参加したときの様子からみると、私と加害者側との間で中立の立場でいようとします。
そして、加害者側にもいい顔をしているようにみえます。
過去にも、違うことでそう感じたこともあります。
もしも、私が加害者側とのことで、もっと対立が激しくなり、加害者が優勢になったとき、旦那は加害者側につくような気さえします。
「すみませんね、あほな嫁で」みたいな態度で。
なんだか、旦那は、しょうもないことでもめて・・・と思っているようです。
夫婦なんだから、子供のトラブルには、意見を合わせて、相手と話し合いたいのです。
私がこういっているのに、あとから旦那が、運動会などで加害者にあって、正反対のこと加害者側に言うのっておかしいとおもいませんか?
私なら、なんだ、この家庭は?
と思います。
ぎゃあぎゃあ騒ぎ立てて事を大きくしているわけでなく、うちはこうこうこういう気持ちです、と相手に伝えた後なのに、すごくショックです。
みなさんの旦那さんは家庭で相談にのってくれていますか?
回答一覧
>私と加害者側との間で中立の立場でいようとします。
>そして、加害者側にもいい顔をしているようにみえます。
結局それがお子さんにとって一番いいからだと思います。
騒ぎを大きくしたいわけではないとおっしゃってますが、旦那さんまで出て行けば騒ぎは大きくなります。
(これはご近所トラブルを想像すれば分かると思います)
だって、お子さんは泣かずに涙をこらえて我慢しています。
それってお子さんの意思としては「問題にするより我慢するほうがいい」ってことではないかな、と思いました。
2010.10.30 12:59 21
|
yamabuki(32歳) |
補足です。
旦那が表に出て行くつもりはまく、家庭での、態度ということです。
説明がいたらずすみません。
私は、旦那と話し合い、意見を一つにして、園なり加害者に対して一貫した態度で、突っぱねたいということです。
園に対しては、話し合いを求めていますが、加害者側に私たちは、こちらから接触はしていません。
もう少し詳しく書かせてもらうと、
加害者側から、「あのとき、お宅の子のクレヨンを折ったのは、うちの子はお宅の子が好きだから。うちの子の気持ちをうけとめてやって」
「あの時、お宅の子を滑り台の上から押したのは、お宅の子が好きだから、わかってね」
と毎回毎回電話なり家まで来て言われます。
好きなのはわかった、でもうちの子は、やられたことにショックを受けていることは事実だし、一言謝ってね、とそのママとお子さんに言うのですが、「悪気があってやったわけではない」や、ひどいときには、「本当にうちの子がやったのか」と言われます。
運動会の日も、加害者側から、こちらに来て、夫婦でへらへらわらっているので、一言も謝罪のないこの親とは一線を引いて置きたいので、私は挨拶だけの関係にしています。
逐一逐一自分の子供の正当性を報告しに来る、その親の態度にイライラしています。
子供が嫌な思いをしてきたとき、味方になれる両親でいたいのです。
私は旦那に相談しますが、旦那は前に書いたような態度なので、結局私一人で、子供のゴタゴタを処理しているかんじで、支えになってくれる相棒のいない寂しさをすごく感じます。
趣旨がずれてしまい、申し訳ありません。
もう一度、みなさんの旦那様は、子供のゴタゴタなどの相談に親身にのってくれますか?
他の家庭はどうなのだろうと思って質問しています。
2010.10.30 14:44 16
|
かかし(36歳) |
こんにちは。
質問の答えからいきますね。
私の夫は困った事があれば親身に話をきいてくれます。
その上で私の意見に共感してくれる事もあれば
違う方向からの意見が出る事もあります。
かかしさんの文章から怒りや悔しさが感じられて
私まで苦しくなっちゃいました。
まずはお子さんの問題とご主人との問題を別のものとして
考えませんか?
私がお子さんの立場なら
「自分のせいでお父さんとお母さんがもめている」
と不安になってしまうと思います。
ご主人、ちゃんとかかしさんの力になろうとしているんじゃないかな…
ただその方法がかかしさんと違うだけで…
自分の気持ち理解してもらえてないようで味方がいないと寂しさを感じてしまうかかしさんの気持ちもわかりますが
意見、方法が違うだけで、ご主人ちゃんと味方ですよ。
子供は自分なりに成長して子供同士の付き合いを学んでいきますからね。お家に帰った時に安らげるようにしてあげれば大丈夫。
まずはかかしさん、リラックスしてください。
解決するものもしなくなりますよ^^
2010.10.30 15:53 23
|
長靴(36歳) |
私の娘も幼稚園では本当に大人しく、お友達がいつも周りを囲んで色々と娘のお世話をしてくれるというタイプでした。
しかし、やはり良いことばかりではなく独占欲の強い子もいたので多少のトラブルも経験しました。
私自身、子どもを温室育ちにするつもりは一切ないので『イヤな時は「やめて」と頑張って自分で言おうね。幼稚園にいる時、お母さんは○ちゃんのお腹の中に入って、○ちゃんといつも一緒にいるから大丈夫!安心してね』と言って私のハンカチをお守り代わりに持たせたたりしました。
トラブルになった時に大切なのは子どもの気持ちだと思います。
子どもの人生は子どもが体験して生きていくもの。子どもに起こるトラブルは成長するために必要なこと。
そこで親の対応が間違うと、結果に大きな差が出ます。
わが家では主人に相談しても全てサラッと流されます。
私の納得する答えが返ってくることもありません。
しかし、相手のお子さんが娘に対して目の前で意地悪したら「みんなで仲良くしないと駄目だぞ!」と強めに声をかけていました。(親には普通に笑顔で挨拶してました)私は夫婦で同様に血が昇らなくて良かったと思っています。主人が常に近所の方々とも笑顔で関わってくれるので、私への言葉は何もありませんが人間関係は主人に従っていれば安心だと思っています。
それに私はあえて幼稚園の先生に相談しなかったので、私たちの存在は薄かったと思います。
でも、どんな場合も親子関係が上手くいっていれば大丈夫!
先生も同じ人間ですから、そうした子ども同士のトラブルの全てを任せていたら対応しきれません。
今回は相手の方が、言葉足らずの対応で本気で謝る姿勢がないことに怒りが込み上げてしまったと思います。
そこでご主人までが憤慨したら、どうなりますか?
小学生になると更にトラブルの内容も変わり、数も増えていきます。とにかく子ども同士のトラブルを親が大きくしないように、それでいて子ども同士が仲良くできる方法を考えて対処しけたら理想ですよね。
子ども同士のトラブルを親対親のトラブルに発展させて良い結果が出たと聞いたことはありません。
悲しいことに相手が謝ればトラブルは終わりではありませんからね。
一つ一つを親子で丁寧に乗り越えていくのが大切だと思います。
あなたは決して一人ぼっちではありません。応援しています。
2010.10.31 01:51 21
|
うちは…(40歳) |
相談にのってくれるかどうかで答えると…のってくれますね。
ただ…旦那様が相談にのってくれて主さんと同じ気持ちだったら主さんの気持ちは少しはおさまりますか?相手の親が変わらなくても…
実は私も主さんの気持ち、よくわかるんです。
子供が小さい頃、2歳上の男の子が同じアパートに住んでいましたが、いちいち意地悪で(言う事が)しゃがんでいる私の息子の顎を靴を履いている足で思いっきり蹴り上げた事がありました。
腹が立って腹が立って…
その子のお母さんは、ビシッと怒るタイプではなく「○○君ダメよ~」くらいのよく言えば優しい感じのおっとりしたお母さんでしたが、子供の態度もですが親の対応も許せない時期がありました。
でも、ご近所で仲良くしていた為言えませんでした。
しかし今となっては言わなくてよかったと思います。
今思えば、神経質になりすぎていたかなと・・
子供がその子にお怪我させられたというのでしたが話は別ですが、お子さんが元気に幼稚園に通っているなら見守ってみては?
今5歳とありますが、これから先もっと納得いかないことってたくさんあります。
幼稚園くらいから噂になるほどの「手のつけられない子」って学年に一人は居ますよ…主さんのおっしゃる相手の子供の程度は分かりませんが。
お子さんも、だんだんと自分自身で学習して、嫌なら近づかないようになると思います。
うちの子供は中学生ですが、友人関係のことで話を聞いてると私よりも大人だなって思うことあります(笑)うまくやってるんだなって。
あまり手を出しすぎると、大きくなってからも親がしてあげないと何も出来ない子供になってしまいそうです。
相手の子供と親に腹が立つのは分かりますが、少し堪えて見守ってみてください。
2010.10.31 08:17 20
|
みーたん(35歳) |
みなさんありがとうございました。
みなさんの家庭でもさまざまなのですね。
でも、それなりにうまくいってらっしゃるようですね。
それから、私はきっともうそのママが人間として大嫌いなんだと思います。
だから、近寄って話しかけてくるだけで、もう耐えられないという気持ちになってしまい、イライラしてしまいます。
子供の力を信じて、うまく対処できるように、陰で見守っていくようにします。
それから、人前では冷静に対処してるよう振舞っているつもりです。
誰にでも挨拶して生活しています。
ただ、そのママに関しては、もう自分でも、嫌なこといっぱいされたので、もう抑えきれないくらい怒りが噴出します。
言っても通じない相手というか・・・
でも、私も、今後の子供のためにも、もう少し考えて行動していきます。
みなさまのご意見、ありがとうございます。
もう少し、相手のこと、子供のこと、近所のことなど考えて、冷静に対処していきますね。
2010.10.31 16:02 15
|
かかし(36歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。