HOME > 質問広場 > 不妊治療 > IVF > 体外受精、顕微受精、いっ...

体外受精、顕微受精、いっきにステップアップが必要なのか?

2010.11.2 21:45    0 8

質問者: LOVEさん(37歳)

先日、数人の方にアドバイスをいただき、早速、不妊専門のクリニックのドアをたたきました。アドバイスしてくださった方々、ありがとうございました。
やはり、夫の精子が普通の人の10%、運動率も29%と低く、体外受精を勧められました。そして、顕微授精の方がいいだろうと。
先生はいい人でした。今のところ(一日検査しただけですが)私の方は問題なさそうです。クリニックで顕微鏡下で夫の精子を見せてもらったのですが、動いていました!!クリニックに行く前に、精子が全くいなかったらどうしようと思っていたのですごく嬉しかったです。
年齢を考えたらのんびりしている暇もないよなあと思いながらも、いっきに顕微授精までステップアップした方がいいのか迷っています。人工授精のほうは費用的にも安く、自然の形ですよね。
体外授精でも夫の精液をふりかけるのであればそれでもいいのかなあと。できれば、夫のエリートの精子が自分で卵の殻を破って入ってくれたらなあと思っています。蝶が殻から出るとき、苦しみを味会わず人手によって出されると飛べず死んでしまうと言います。
夫のこの精子の状態じゃ人工授精は無理なのでしょうか?似たような状況で人工授精されて妊娠した方はいますか?
アドバイスを下されば嬉しいです。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

蝶と人間を一緒にしないで下さい。アシステッドハッチングを否定する様な発言に聞こえてしまいました。

2010.11.3 09:50 54

匿名(35歳)

あの 看護師さんなんですよね… 私は顕微で子供授かったんですが、人の手によっていじられたら死んでしまうなんて、 顕微でしか治療ができない人はどうなるんでしょうか…
生まれた子供は、すこぶる健康な子ですが…

不快に思いました。

2010.11.3 14:33 44

ナツミ(35歳)

おそらく主さんはアシストハッチングは詳しくご存じなく蝶の例を出されたように思います。
まぁ~あまりいい例えではないとは思いますが・・・
顕微授精しか手段がない人もいますのでちょっと配慮が欲しかったですね。

まずは検査お疲れ様です。
原因がはっきりしてよかったですね。
ただ、検査が一日だけならまだ卵管造影などの検査はされていないかな?
もし人工授精で・・・と考えているなら卵管造影検査はされた方がいいです。
そもそも卵管が詰まっていれば自然妊娠はもちろん人工授精でも難しいです。
ただ、最初から体外or顕微授精にチャレンジするなら卵管造影検査は必要はありません。
実際人工授精の妊娠率は10%とさほど自然妊娠と変わりませんし、ご主人の数値だとちょっと厳しいかなぁ~とは思います。
ただ、絶対無理とは誰にも言えないと思うので、3回までとか回数を決めてチャレンジしてみてもいいと思います。

2010.11.3 14:52 34

orihime(39歳)

不愉快な思いをさせてしまった方々へ、すみませんでした。皆さんを傷つけるつもりは全くなかったのですが、現実には傷つけてしまったのですよね。
許してください。

確かに顕微授精で妊娠、出産した友人がいますが、子供も元気です。彼女は二人目希望でがんばっています。
おそらく私も顕微受精でないと妊娠しないのかもしれません。看護師といっても不妊治療科で働いたことはなく、今みなさんと同じように学ばささせていただいています。おそらく皆さんのほうがご存知だと思います。
確かに不安です。

みなさんに元気な赤ちゃんが生まれるように!!

2010.11.3 19:03 24

LOVE(37歳)

 単純に数値だけで判断すると、普通の人の10%の精子の数では、顕微授精でないと、人工授精やふりかけの体外は厳しいと思います。また、精子の状態が悪かったり、卵子に受精障害などがある場合に、ふりかけの体外のみで受精させてしまうと全滅してしまう可能性もあります。
 気持の上で決断しにくいのであれば、2〜3回濃縮人工授精を試みて、それでもだめなら、体外受精でふりかけと顕微を半分ずつやってみたらどうでしょうか。

2010.11.3 20:08 28

とわ(39歳)

世界で初めて体外授精による赤ちゃんが誕生したのは1978年です。
まだ歴史的には体外で生まれて寿命まで全うした人がいないので、生命力については立証されていないことになります。
また、体外授精や顕微授精で生まれる子の先天性心疾患の割合はそうでない子の3倍とも発表されています。
ただ、妊娠方法がどうであれ、この世に誕生した以上は生きる道すがら何が起こるかわからないものです。
突然の病、事故、究極的には死さえも、人にはその時を選ぶことはできません。
また、自然妊娠であっても先天性の疾患や障害を持つ子が生まれる可能性も当然あるわけです。
全体的な割合が多いにしろ少ないにしろ、授かった両親と子供にとっては健常かそうでないかのどちらかしかないのです。これもどのような妊娠であっても同じです。
生まれる前の命をスーパーの野菜のように選別することはできませんし、100%安全で確実に元気な赤ちゃんが生まれる方法はまだありません。
悲観に取るか、励みと取るかはあなた次第。
ただ言えるのは、出産するにはまず妊娠をしなくてはならないということです。
また、言わずもがなですが、あなたの妊娠はあなただけのものです。人がこうだったから右へ習えというわけには誰しもいかないのが現実です。
責任ある選択をするためにもお医者さんとご主人とよく相談して、悔いのない方法を選ばれたらよいと思います。
最後に、トピックの蝶のような話は自然界には沢山あります。
生まれる時から自力で生きるか死ぬかの壮絶なサバイバルをするから、動物や虫は繁殖力が強いのでしょう。
人間は繁殖力が弱いかわりに頭脳や科学力や向学心、研究意欲などで繁栄してきました。
自然に逆らうのではなく、それも種を絶やさずに生きていくための人としての知恵なのかもしれないと、私は思います。

2010.11.4 01:29 19

ルルル(28歳)

私が主さんの状態なら一気に顕微に進みます

私は一通りタイミング、人工、体外と一般的な段階を
進んだからこう言えるのかもしれませんが・・・

うちの主人の精子の状態は良かったんですが、私の卵子に
問題がありました。
体外に進んで初めて分かったことです。
人工授精6回もしたのですが、その時間と費用を思うと
初めから体外にしてれば良かったと思いました

主さんの卵の状態を確認するためにも検査のつもりで
一度顕微受精しても良いのではないかなと思います

不妊専門クリニックに通い始めてすぐということで決心が
つきにくいとは思いますが、よい結果が出ますように!

2010.11.4 16:55 19

ぽー(36歳)

みなさん、アドバイス本当にありがとうございました。

2010.11.4 22:28 17

LOVE(37歳)

2042

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top