戸建てにおけるベビーの寝場所
2010.11.18 20:14 0 6
|
質問者: 舞さん(28歳) |
二階建ての家に住んでいます。
二階にある寝室にベビーベッドをくっつけて寝ています。ベッドは、とりあえず3か月間のレンタルをしており、様子をみてレンタル延長するつもりです。(今は大人のベッドに娘を寝かせたことはありません。添い乳をしたこともありません。)
現在娘は、夜〜昼頃までは二階のベビーベッドで過ごし、昼間〜夜は、一階のリビングのハイローチェアや和室の座布団の上で過ごしています。
今後、寝返りをうつようになったり、身体も大きくなってくると、ハイローチェアも使えなくなるし、座布団も余裕がなくなってくると思います。
LDKやお風呂、洗濯機などが一階にあるので、基本的に私の居場所は一階になります。
二階のベッドに1人にしておくのも…と思いますし、一階の和室(リビングと隣接)に敷く用にベビー布団をもう1セット買うべきなのかなぁと悩んでいます。
ちなみに、現時点で親子全員で和室に布団で寝ることは考えていません。(ベッドのほうが寝心地がよいことに加え、今ある来客用布団2客に加え、夫婦2客の布団を買い、収納しておくのは、難しいため。また和室は遠方の両親が泊まりにくる際などにあけておきたいためです。)
二階以上の戸建てに住んでいらっしゃる方、アドバイスをお願いいたします。
回答一覧
戸建です。
乳児期は2階で夫婦のベットの下に簡易畳を敷き(2歳半で普通のシングルベッドを購入。今は上の子と並べて寝ているので畳はそれまで暫定で敷いていました)、その上に普通の大人用シングル布団を敷き寝かせていました。(ベビー布団は自分がそちらに移動するときサイズ的に不便なので、離乳するまで使いませんでした)
朝になり自分が起床したらリビングにあるベビーベットかクーハンか座布団の上に移動。
ベビーベットには厚手のマットにバスタオルを巻いたものを敷布団代わりにし、お昼寝の時は夏はバスタオル、冬はフリースひざかけをかけたので布団は敷いていませんでした。
2階は本当に夜寝る時だけです。
参考になれば。
2010.11.18 20:47 18
|
なすび(34歳) |
6ヶ月の時に戸建てに移ったので参考になるか分かりませんが、我が家は夜寝る時だけ二階です。二階が和室なので布団で皆で寝てます。
日中はリビングで(フローリングなのでジョイント式のマット敷いてます。)クッション入りのプレイマットか座布団で昼寝しています。
引っ越し前はマンションでしたが、リビング横の和室にベビー布団敷いて寝かしてました。
主さんちは1階に和室があるなら日中はそこに寝かしておけば良いと思います。一階にもお昼寝用のベビー布団があれば良いですが、動きだす頃には寝る時間も減ってくるので長座布団とか大人の布団(お客様用のでも)で代用しても良いんじゃないかなと思いました。
2010.11.18 22:24 12
|
ツイン(31歳) |
生後7ヵ月の息子がいます。
うちも2階建てで1階にLDKやお風呂など、生活の中心があるので基本私は1階にいます。そして同じくLDKに隣接した和室があります。間取りはかなり近いですかね。
結論からいいますと、2階には誰も住んでいません(笑)
物置とか来客用寝室(結構頻繁に実母が泊まりに来ます)になっています。
ベビーベッドに一人きりで2階に赤ちゃんというのは私なら絶対しません。。。私は今でも常に目の届くところに息子がいないと気がかりで何もできないです。特に寝返りが始まると危ないですよ。息子はベビーベッドの柵にガンガン頭をぶつけていて、ベッドガードもしていたのに結構痛そうで最近は全然ベッドは使っていません。
うちは1階の和室に赤ちゃんものは全部あって、私もそこに住んでいるのですが、それがダメでしたら私だったら和室に1~2畳ほどの赤ちゃんスペースを作ります。
例えばコルクマット(寝返りの勢いで床で頭を打つことがあるので)等を敷いてその上にすぐ洗えるタオル地(赤ちゃんは寝返りしながらよく顔を床でこするのですぐ洗えて肌触りの良いタオルがお勧め)の敷きパッドなどをかけます。
うちの場合はそのスペースの周りにクッションで土手を作っています。が、先日は乗り越えてました^^
赤ちゃん布団は小さすぎて寝返りの始まった子にはあまり役に立たないと思います。座布団と大差ないです。就寝用に一組あれば充分ですから買わない方がよいと思います。
寝返りが始まるとビックリするほど沢山移動しますよ~。
2010.11.19 08:59 11
|
やっと母(秘密) |
マンション住まいなのですが、お勧めのものがあるのでレスさせてください。
チェンジングプレイスという枠付きの固敷布団があります。
ねんねの時期にはお布団(畳一畳ほどの大きさ)、大きくなったら子供用ソファになります。
私は日中そこで寝かせ、授乳やおむつ替えのお世話をしています。
いろいろ失敗もあるベビーグッズの中で、これが一番のヒットでした。
よかったら検討してみてくださいね。(ネットでは枠と布団は別売りとしているショップが多いようです。念のため)
2010.11.19 11:21 12
|
りりこ(38歳) |
スレ主の舞です。
アドバイスくださったみなさま、本当にありがとうございます。
まとめてのお礼ですみません。
みなさん仰るように、これから寝返りをするようになると、予想以上に動くのですね!
また確かにこれから、今よりはねんねの時間も減っていきますよね。
りりこさんが教えてくださったチェンジングプレイス、早速みてみました!よさそうですね。
購入する方向で主人に相談してみようと思います。
ありがとうございました。
2010.11.19 12:09 12
|
舞(28歳) |
スレ主の舞です。
りりこさん、もうご覧になっていないかなぁとは思いますが、
オススメ頂いたチェンジングプレイス買って、今日組み立てしました。
とってもいい感じです。フローリングがアイボリーなので、大きさの割に圧迫感もないです。
後々同じようなことで悩まれている方にもオススメするつもりで書きました。
ありがとうございました。
2010.11.24 13:51 10
|
舞(28歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。