HOME > 質問広場 > くらし > 昨日「ニッポンのミカタ」...

昨日「ニッポンのミカタ」見た方、教えて下さい!

2010.11.20 05:19    0 4

質問者: ぴぴさん(32歳)

昨夜10時からの「たけしのニッポンのミカタ」を見た方いらっしゃいますか?

私は少し見ていたのですが、子供がぐずったので途中で見られなくなりました。気になるので、見られた方がいらっしゃったら続きを教えてください!

昨日はモンスターワイフについての特集で、私はズボラ妻が出た所まで見ました。一緒に見ていた夫は「ほらほら~」と私がモンスターワイフだと言わんばかりだったのですが、その後夫に非があるような内容はありましたか?それとも妻のみに非があるような終わり方だったのでしょうか?

夫がますます調子に乗りそうなので、そうであればテレビ東京にクレームを入れたい位に腹が立ちます!私はモンスターワイフではない自信がありますが、夫が不出来なので怒ることは多いです。でもそれって元々の非があるのは夫ですよね?(怒)

昨日番組を見られた方、続きを教えてください!
またご意見・ご感想もお待ちしています!

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

その番組みましたよ。途中からですが・・・

あの・・ズボラ妻って言っても、ご主人がマメそうでしたよね?奥さんがだらしなくても、ご主人がフォローしてたじゃないですか。それで夫婦が成り立ってるなぁという印象を受けました。
亭主もズボラだったらどうしようもないですよ(汗)

あの後、別な先生が出てきて、今度は「夫が悪い」という内容でしたよ。奥さんに依存するダメ夫。一人でもできる男の料理教室とかもやってました。

奥さんがいないと何も出来ない夫。
実験で、別居してもらってました。でもご主人、2日目で奥さんに帰ってきて~て電話してましたよ。奥さんのありがたみがわかったようで、めでたしめでたしで終わってました。

テレ東にクレームをいれるなんて、やめたほうがいいですよ。

2010.11.20 16:00 15

心美(31歳)

途中で見られなくなったのでしたら確かに妻側に問題があると受け取られても仕方ないかもしれませんね。
主さんのご希望に添えるか分かりませんが確かこんな内容だったと思います。

前の方もおっしゃっていますが、次に夫側に問題がある場合をやっていました。
「わしも族」という夫が急増していると。夫が今まで会社人間で定年退職してから家事やその他自分の身の回りのことができずまた生活において自分の意思で動けなくて妻が旅行に行くというと「わしも行く~」と付いていく夫のことだそうです。

そして1組の60代夫婦が実験で、別居~2日後に夫が「帰ってきて~」の電話。夫が今までの生活態度を反省し家事も手伝いますってなってました。

夫婦は結局お互い助け合ってこそ末永く幸せってことだなぁと私はあの番組をみてつくづく思いました。

そんなクレームだなんて・・・私的にはおもしろい番組だったと思いますよ。

2010.11.20 22:10 14

ばなな(35歳)

見ました。
極端な気もするけれど思い当たるとこもあり・・
自分が大事な人ほどモンスターになってしまうらしいです

依存オットについては自分のことすべて奥さんにまかせっきりな男性。始めは余裕あった様子が数日別居すると、入浴あとの衣類やその他なーんにもできず、とうとう戻ってきてコールしてました。

感想ですが、ずぼら妻のヒト、他局で夕方ニュースの情報コーナーでの「無駄遣い妻」として出てました。インパクトある女性だったので覚えてます。

役者さんなんですね。この番組のコメント出す素人さんは他でもよく見ますよ。

2010.11.21 10:00 14

タシカ(40歳)

スレ主です。

3名の方々、お返事ありがとうございました!まとめてのお礼ですみません。

妻の特集の後、夫の特集もあったのですね!「わしも族」面白そうなので見たかったです~。そして夫にも「ほらほら」って言ってやりたかった~(笑)「わしも族」なんて、うちの夫にもぴったりです。自分では何も決められず、すぐに帰ってきてコールが来そう…。

番組が夫の特集もしていたことが分かって安心しました!もちろんテレビ東京にクレームなんて入れないでおきます。あくまでも妻の特集だけだった場合の怒りなので。

ご親切に教えて下さった皆様、本当にありがとうございました。これからも「わしも族」予備軍の夫をビシバシ鍛えていきます!(笑)

2010.11.21 20:02 13

ぴぴ(32歳)

1917

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top