HOME > 質問広場 > 不妊治療 > その他 > 不妊治療中 旦那の両親と...

不妊治療中 旦那の両親と同居の話が。。。長文です

2010.12.13 22:51    0 6

質問者: るみさん(40歳)

今年、2月に結婚したばかりです。

晩婚だしなかなか子供も授からず、不妊治療を10月から始めました。

体外受精1回目を終えたばかりなんですが、旦那の両親と同居の話が浮上してきました。

74歳の父とと65歳の母、旦那に言わせると、段々と身体が弱って来ていて可哀想と。

いずれは一緒にと思っていたので嫌ではないのですが、二人の基盤みたいなものがもう少し出来てからにしたいのと、不妊治療しているのは内緒なので治療中は待って欲しいと旦那に話をしました。

私の両親は他界してしまい(今年の夏に父が亡くなり、入院中の父の身体を擦ってくれたりした優しい旦那です)、自分の親への思いが強くなったようです。

そういう旦那の気持ちを考えると、同居しよう!と言ってあげたいのですが、上に書いた気持ちもあって悩んでいます。

私って冷たいですか?

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

体外受精をしてるとどうしても病院に行く回数も増えてくるし内緒でってなると難しい部分がたくさんありますよね。
まだ新婚のうちは二人でって気持ちもありますし。

でもご主人の気持ちも分かるし、るみさんの気持ちも分かる。
いずれは一緒にと思っていらっしゃるようですし、近くの賃貸などに引っ越して実家に顔を出す回数を増やすのはどうでしょうか?
私のところは義母が離婚して一人暮らしなのですが、義母がわりと人の生活に干渉するタイプで、主人自体が同居は嫌だと言ったので徒歩3分ぐらいのところに引っ越してきました。
今までも車で20分ぐらいのところに住んでたのですが、やはり歩いていける距離ってなると行き来は増えましたよ。
夜、ご飯食べてからちょこっと用事で行ったり、義母がおかずを持ってきたり。

いきなり同居よりは義母の性格とか生活のリズムも分かりますし、自分的にも適度な距離を保てるので楽です。
私も体外をしていて義母には内緒にしてるので、たまに義母が来ても私が留守のこともあって「また出かけてる」と思われてる節もありますが・・。
そこは旦那にうまく間に入ってもらって解決してます。

いきなり同居でうまく行った方もおられると思いますので、近くに住むなら同居って考えもあるとは思います。

主さんは冷たくないですよ~。
別に嫌だと言ってるわけではないのですし、ご主人と主さんが納得できる答えが出るといいですね。
ただ一度同居してやっぱり無理だったはこじれてしまいそうなので最初にちゃんと納得されて決めたほうがいいと思います

2010.12.14 08:42 31

さとこ(30歳)

まだ結婚して1年もたっていないんですよね。同居は早くないですかね。治療を今年10月からはじめられたということは、まだ採卵や移植を経験されていませんよね。せめて一通り経験されてから考えたほうがいいと思います。

同居すると気を使うし、家族の中の役割とか義務みたいなものができてしまいます。寝ていたいと思っても、買い物にいって食事の支度をしなくちゃいけなかったりしますよね。旦那と二人の生活なら、大変な時は外食してきてもらえばいいわけですし、それだけ気をつかわなくてすむわけです。また体外をやったことが無い人は、それがどういうものか全然わからないし理解できないと思います。たいしたことないと思って、そこに人がいれば、用事を頼んできたりするわけですしね。

体外というのは結構、体に負担とかストレスがかかる治療です。採卵の周期は刺激採卵の場合は、病院へ毎日注射に通ったり、移植した後は、病院によっては妊娠後10週こえるまでは家事をいっさいやらないで絶対安静生活!をするように言うところもあります。そんな時に同居していたら、寝てなくちゃいけないのに気を使わなくちゃ行けなかったりしますからね。

誰にも気を使わない生活って重要です。せめて体外の採卵と移植をひととおり経験するまでは同居はやめておいたほうがいいのでは。同居すると言いたくないことまで話さなくちゃいけなくなるし面倒です。また体外の治療は、結構時間のかかる治療ですぐに妊娠できないしあっという間に1年たってしまいます。年齢的にもいって、この1年が勝負と思って、同居はやめておいたほうがいいと思います。

2010.12.14 11:56 16

noki(38歳)

携帯から失礼します。
主さんは冷たくありませんよ。私は同居三年目、結婚4年の不妊治療中のものです。当初は義両親も良い方ですし、同居の家も建てましたが、いま考えると子宝にめぐまれてからの方が良かったと思います。判定で陰性だった時、一人でいたいのに顔をあわせたら元気というか普通でいなきゃとどこか無理をしてしまいますし、休みの日にゆっくりと家で過ごしたくても、でかけないのかしら?と思われているようで(気にしすぎかもですが)、よくわからない気遣いが、軽くストレスになったりします。ご主人にはいずれ一緒に住みたいけどあと少しだけ時間を下さいとお伝えしてはいかがですか?長々とすみません、参考まで。

2010.12.14 16:32 17

経験者(30歳)

るみさんは冷たくはないと思いますよ。旦那様も優しい方のようですね。
74歳と65歳の義両親、病弱なのですか?まだまだ若いと思います。
特に病気とがでないのであれば同居する必要ないと思います。特に今不妊治療されているし。ストレスは禁物だと思います。同居すれば気を使わないといけないし、今はまだしないほうがいいと思います。

2010.12.14 19:42 20

LOVE(37歳)

74歳と65歳ならばまだ若いですよ。
少なくともお義母様が65ならお父様のお世話は問題ないでしょうし。
治療に専念する期間は最低でも同居しない方がいいですよ。

2010.12.14 22:48 19

はるか(40歳)

まだまだ結婚したばかりだし、二人の生活を楽しんだ方が良いと思います。
私も晩婚ですし 不妊治療中です。
姑(81才)の介護が必要と言われ早急に籍を入れ同居しましたが、姑からしたら今まで好き勝手暮らして来ていきなり嫁が入り部屋の掃除・洗濯・台所仕事等 自分のテリトリーが盗られ 息子も盗られた!というストレスで嫁イジメが始まりました。結果、介護うつになり病院の先生に、「大きなお腹で介護なんて出来ないし、いきなり一緒に暮らすストレスもあるし、お姑さんから逃げない限りは子供は無理だよ!」とも言われました。主人や弟夫婦・ケアマネさんと話合い別居する事になり、姑がディへ行ってる間に掃除洗濯をしに行くようにしました。
別居してやっと薬を飲まなくても良くなったので、不妊治療を始める事にしましたが、最初から近くに住んで通っていたら お互い仲良くなれていたのかもしれない…と今だに思います。まだ65才の若いお姑さんなので、自分の事は何でもまだ出来るでしょうし、主さんも早く赤ちゃんを授かる為にも余計なストレスをかけないで、穏やかに二人で暮らした方が良いと思いますよ…
旦那さんは自分の親だから気にしないでしょうが、私達嫁はなんだかんだ言っても他人ですから気を使います。
両親の事を可哀相と言いますが、面倒を看るのは嫁独り…
かなりのストレスも溜まります。
同居をするならば、完全二世帯住宅にして、お互いのプライバシーも確保しないと大変かと思います。
ゆくゆくはちゃんと面倒を看るつもりなんだし、そんなに急いで同居しなくてもいいんじゃないですかね…
長文になってしまいました すみませんお互い頑張りましょう

2010.12.15 01:42 17

かずみん(43歳)

2042

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top