掃除をしないといけないと焦るけど出来ません
2010.12.15 20:08 0 5
|
質問者: 美佳さん(35歳) |
今年は子どもが生まれ、今5ヶ月になりますが育児に疲れて細かい所の掃除をする気力がありません。
皆さんはいつもどのくらいのペースで掃除をしていますか?
私は掃除機は基本毎日かけています。トイレ掃除、洗面所掃除は毎日は行っていません。お恥ずかしい話、週一回位です。
窓拭きは半年に1回。シンク下の掃除は年1回。
換気扇も年1回、ガス台は半年に1回です。
毎年押入れとかクローゼットとかも全て出して整理するんですが今年はしていません。上記の換気扇も窓拭きもシンク下も行っていません。
やらないといけないとは思うんですがどうもやる気が起きず。
ガス台と換気扇は頑張って行う予定ですがあとはどうしようか迷っています。
皆さんは押入れとかクローゼットまで掃除していますか?
シンク下も掃除すべきでしょうか?シンク下は毎年全て物を出して入れなおしています。そういうことも毎年行うものなのでしょうか。
ズボラなくせに、掃除をしないといけないという焦りもあり、気持ちが落ち着きません。
皆さんの普段の掃除のペースや大掃除のことなど教えて下さい。
回答一覧
はじめまして!私も5ヶ月の子供がいます。
うちは、旦那が趣味で集めた物、子供が生まれてから買った物、貰った物等で、押し入れはギュウギュウです。
今は必要ないマタニティ用品も行き場がなくて 整理しようにもどうしようもなくて・・・
私は年末とか決めないで 思い立った時、時間にゆとりがありそうな時に タンスの整理やシンク下の掃除をするかな~。
トイレ掃除も 旦那と子供が機嫌よく遊んでる時に 今だ!!って感じですかね。
なので 私は定期的にやるというより 隙を見つけてチョコチョコやるタイプなので、料理しながら 急に調味料の整理をし始めたり、夜 歯を磨く時に 洗面所にカビキラーしたり 思い立った時に行動してます。
窓拭きとか、カーテン洗いとかは、暖かくなった春以降にやろうとおもいます~
2010.12.15 23:20 7
|
キイロイトリ(30歳) |
シンク下も掃除されているなんて尊敬です!
私は、掃除機がけは2日に1回です。
掃除機をかけない日は、クイックルワイパーをしたり、
落ちている髪の毛は手で拾ったりしています。
トイレ、洗面所は週1回かなぁ?
いや、もっとしてないかも。。。
トイレのさぼりんぐが浮き出てきたらしています。
私は窓拭きは、年に1回。
シンク下は、やってません。
気になってはいるんですけど。
換気扇の手前の板(?)は、週2回洗っています。
押入れ、クローゼット、見て見ぬ振りしてます。
今年は、本当に少しずつ掃除してます。
食器棚の引き出し二つずつとか(笑)
今日は本棚の点検をして、いらない雑誌、本を撤去しました。
とってもスッキリ。
でも、少しずつなので、このペースだと全然年末まで
おわらなそうです。
まぁ、いいやって感じです。
2010.12.16 00:49 9
|
みたらし団子(39歳) |
換気扇、 キッチン下は月1で、キッチンシンク、ガス台はほぼ毎日(使い終わったら掃除)
お風呂、洗面台、トイレ、掃除機、テレビ、家具など毎日
窓とカーテン、押し入れは年2〜3回(衣更え時期に)
あと冷蔵庫裏や電気やクーラー等も月1ペースです。
子供は今2歳8ヶ月と二人目妊娠中です。
うちは私も息子もアレルギー性鼻炎とほこりやハウスダストがダメなのと、きちんとした環境に慣れると汚いのがイライラするので汚れが目についたらやっちゃいます。
なので特に大掃除はしないですね。
でも正直昔は仕事が忙しくあまり掃除してませんでしたよ
結婚して専業主婦になってからです。
同棲時代はよくだらしないと主人に怒られてましたから…
2010.12.16 07:20 9
|
はは(36歳) |
一年や二年、大掃除しなくても死にませんから大丈夫ですよ。
家なんて、夫が大掃除嫌いなものだから、5年くらいしてません。でも、大丈夫です。お子さんがいて大変なのだから、ちょっとくらいサボっても平気です。
気楽に行きましょう。
2010.12.16 10:36 11
|
さつ(44歳) |
やってるほうですよ~
きっと余裕がでてきたらやれるタイプのしっかりママさんだと思いますよ。
私は子供2人いて今年は全然やってません。
やる気まったくナシです。
そういう年もある・・ということで目をつぶります。
主人もやってくれないので・・仕方ないですね。
押入れクローゼットは見えてる埃取るくらいです。
全て汚れが見えてるところだけ掃除します。
換気扇・・汚れが見えてるだけに・・やらざるおえない。。
2010.12.16 16:16 9
|
りん(秘密) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。