HOME > 質問広場 > 子育て・教育 > その他 > 赤ちゃんが産まれたら子供...

赤ちゃんが産まれたら子供の保険はいつ入ればいい?

2010.12.23 20:24    34 9

質問者: ゆいさん(30歳)

今妊娠9ヶ月です産まれたらいつ頃に、子供の保険に入ればいいのでしょうか?

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

子供の保険って、学資保険の事ですか?

それなら、生まれる前から入れますよ。

2010.12.23 22:45 32

たく(28歳)

確か生まれる何ヶ月か前からか入れますよ?

うちは郵便局の学資保険ですが、主人の年齢で金額が変わるので(若い方が安いです)生まれた月にすぐ入りました。
一応妊娠中から色んな資料は見てました。

2010.12.23 22:45 51

とくこ(36歳)

保険の専門家でもなんでもないのですが、私の場合は娘が6ヶ月になったのを機に、コープ共済のジュニアコースに加入しました。

乳児医療で診察代や薬代は1歳まで無料ですが、6ヶ月を過ぎると入院を伴うケースもままあると聞き、医療費は無料でも、部屋代などは費用が発生するので加入しました。

コープ共済は何度か私がお世話になった時に本当に給付が早くて、私の場合は領収書のコピーだけで良くて助かったので娘もそれに決めました。

幸い、娘のことではまだ給付を受けたことはないのですが、赤ちゃんの病気、怪我、入院はいつ起こるか解らないので、母体の免疫が切れて、更に自分でいろいろと動き回りだす6ヶ月ぐらいから加入して安心しました。

2010.12.23 23:05 97

フラウみーな(24歳)

お子さんの何の保険でしょうか?
医療保険の類?
学資保険の類?

医療保険は出生後すぐ入るように私は勧められました。
出生証明(役所が出生届を受理した際に発行される方)が取れたらすぐに!
もし子供に病気(持病や先天性のものなど)が見つかった場合、加入出来なくなる可能性があるからです。


学資保険は保険会社にもよりますが出生前から加入できるものも有ります。

私も先月出産したのですが、医療保険(傷害保険などを含むもの)
は出産前に記入出来る所を書いておいて、入院中に主人に出してもらいました。


学資保険は出産前に加入しました。
確か7ヶ月か8ヶ月の頃だったと思います。


加入したい保険会社によって違う部分もあるので今の内に調べて決めておく事をオススメします

2010.12.23 23:21 77

まぁち(秘密)

どういった内容の保険ですか?学資保険はお腹にいるときから加入できるものもありますよ。医療保険は0歳からや3歳から等保険会社の商品によって違うと思いますよ。私の知ってるガン保険は3歳からだったかな。

2010.12.24 00:22 20

ルン(秘密)

だいたいの地域は生まれて数年は乳児医療証があり受診料は無料です。
なので生命保険という意味では幼稚園~小学生までに考えればいいと思いますよ。
それよりもまず学資保険や損害賠償保険のほうを考えておくことをお勧めします。
動き出すと子供は何をするかわかりませんので他所のお子さんに怪我をさせたり物を壊したりした時の弁償を考えて損害賠償に対応する保険に入っておくといいですよ。
これはクレジットカードに数百円でつけられる場合もありますし県民共済や生協などで安価で入れることが多いです。
あと教育には沢山のお金がかかりますので早くから学資保険に入って少しでも貯蓄はした方がいいと思います。
保育園はそうでもありませんが幼稚園は入園金が3~20万円ほど必要ですし制服代やお道具代で相当な出費になります。
小学校入学もそれなりに物入りです、中学校になると制服や指定カバンや教材費等で知り合いは入学時に15万円ぐらいかかったと言っていました。
高校以降はもっともっとかかってきますよ。
なので学資保険は生まれてすぐ入ってもいいと思います、うちは生後3ヶ月で入りました。
学資保険は支払い者が病気や怪我や死亡時には支払い免除になり、それでも満期には満額支払いとなります。
なので何かの時に安心ですよ。

2010.12.24 03:34 13

るる☆(40歳)


6ヶ月のはなと申します。

ゆいさんが検討されているのは、学資保険の事でしょうか?

我が家は先日主人を被保険者にして『終身保険』に入りました。
15年後以降(子供が高校入学時)の解約返戻率が100%を超えるものです。
高校入学時に必要なければ、大学入学時まで置いておけば、返戻率はもっと上がります。

昔は『子供保険』と言って、親と子供に死亡保険金が掛かっていて、子供が小学校、中学校、高校、大学入学時にお祝い金を受け取れる保険が一般的でしたが、
掛け金と比較して、戻ってくる率が100%を切ります。
また、親子両方に死亡補償がついているので、掛け捨て部分が多いのです。

『子供に掛ける保険』=『学資保険』ですので、少しでも掛け金が安く、一番お金が掛かる高校や大学入学時に、
まとまったお金を用意できるよう準備しておくのがいいと思います。

『子供保険』と名の付くものに惑わされず、“いつどのくらいのお金(学資)が必要なのか”を考えて、しっかり選ばれた方がいいですよ☆

2010.12.24 08:02 14

はな(32歳)

二度目でごめんなさい!
皆さんのアドバイスを読んで、あっ!学資保険などのことなのかも…と思い、済みません。

貯蓄目的で、郵便局の学資保険に生後2ヶ月で入りました。
医療保険は共済でまかなおうと思ったので特約部分を外して大元の積み立てのみにしました。
満18歳で200万満期のコースにしましたが、加入が遅くなるとその分月々の支払いが増えるので早い方が毎月負担なくできると思います。

うちの場合は、貯蓄目的と医療目的の保険は分けました。

2010.12.24 10:20 14

フラウみーな(24歳)

みなさん、ありがとうございます私は右も左もわからない新米ママです
どんな保険があるのか全然わかりませんでした。学資保険、医療保険、などあるとアドバイスを受けありがたく感じております。旦那と親に相談して保険を少しずつ勉強して決めたいと思います。

2010.12.24 12:45 10

ゆい(30歳)

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top