HOME > 質問広場 > 不妊治療 > AIH > 2回目のAIHを前に…

2回目のAIHを前に…

2011.1.5 11:24    0 7

質問者: りんさん(36歳)

長文にて失礼します。
今週末、2回目のAIHに向けて準備をしている者です。

皆さんの投稿等を見ていて、色々と不安な気持ちになってきました。

皆さん、色々な検査を経て、「卵管閉塞」「黄体機能不全」
等という不妊の原因となる要素を推定して、治療に取り組まれています
が、私の場合、超音波による卵巣の状態の確認しか検査をしたことが
ないのです。

クロミッドを1日2錠×5日の後のタイミング指導を
お休み期間(8ヶ月)を除きもう3年半続けていますが、
自分に子どもができない原因が未だに何か分かりません。
そんな状況の中でAIHに初トライして撃沈してしょんぼりしてます。

ドクターの
「うん、またダメだったか~ 何でだろうね」
「では次の周期のお薬渡しておきますね」
を何回聞いてきたか…

今通っている婦人科は、一般の産婦人科ですが、AIHまではできるという
ことで通い始めました。
都会に住んでいるわけではないので、不妊専門の医療機関には
片道1時間以上かけないと通えないので、ここで何とかしたいな…
と言うのが正直な気持ちでした。
自分がフルタイムの仕事をしていたり、実家の母が闘病中で協力が
必要な状態だったりする状態にあるため、通いきれないかも…という
思いもあります。

きちんと原因(と思われる事)を検査してから、治療に取り組んでくれる
専門の医院に転院したほうがいいのでしょうか?

ひとまず、今回はわずかな望みにかけて、診察の予約をしました。

友人、知人、同僚から次々と届く、ベビちゃん、お子さんの写真入り
年賀はがきを整理しつつ、モヤモヤする日々を早く卒業したいです。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

安心料として、一通り検査が出来る病院さんの方が、妊娠への近道になるんじゃないかな?と感じました。
卵管が詰まっている(もしくは極端に細い)とやっぱり妊娠しずらいですし、今通っておられる所では卵管造影の設備はなさそうですか?
一般の産婦人科だと↑をお持ちでない施設もあります。
もし、無いようでしたら今通っておられる病院でお近くの総合病院など、卵管造影や血液検査等の検査が受けられるところを紹介して貰い、結果を見て戻ってくるのはどうでしょうか。
転院しても通えないのは困りますもんね。
ただ、一つ頭の隅に置いておいて頂きたいのが、「どこまで治療をするか」です。タイミングを経て、AIHをされていますが、
数回試されて良い結果が出なかった場合、ステップアップという選択肢も出てきます。勿論、AIHで留まるのも、ステップダウンするのも患者側の自由ですが、体外もしてみたいな、と思うようでしたら、多少遠くても専門病院へかかる方が、お金も時間も
無駄にならないんじゃないかな~と感じました。
「ステップアップしたい」と思った時に、違う施設に移って、
また検査し直し、だとつらいと思うし、蓄積されたデータの下、今後の治療指針を決めてもらった方がいいと思うので・・・。
旦那さんの結果は、問題無いんでしょうか?

2011.1.5 13:25 24

まりこ(29歳)

りんさん

スレを読ませていただいて、この病院で何とかしたいというお気持ちよく分かります。

けれども子供を希望されているなら絶対転院すべきです。36歳という年齢と3年半という治療歴からして悠長にしている時間は無いのでは?

1時間以上という距離を通院されている方はざらだと思いますよ。フルの仕事をしていて、ご家族も闘病中といことで踏み切れないのも分かりますが、40歳になって後悔するより今できる努力をする方がいいと思います。

私も体外受精ステップアップ時に、仕事との兼ね合いで悩んでいたら「人生において何を一番優先させるのかを考えろ。」と主人に言われそして妊娠できました。

どうか後悔だけはしないよう頑張って下さい。

2011.1.5 15:16 19

こま(35歳)

私も最初に通っていたレディースクリニックがそんな感じでした。
働いてたし、家からも近くそこは予約が要らなかったので仕事の合間や終わってから行けて便利だったので。
でも治療を進めて行く中で周りから聞いてるような検査をほとんど受けてない(フーナーもしてませんでした)ことを知り専門の病院に転院を考えるようになりました。

転院先は専門だけあって一通りの検査を受けれました。
またそこで「あなた、前の病院でどれぐらい薬使ってた?」と聞かれ「ほぼ毎日何かしら飲んだり注射したりしてました」と答えたところ「体が薬漬けになってて子宮内膜がほとんどない状態。これじゃ健康な人でも妊娠はしないわよ」って言われてものすごいショックでした。

転院先は車で片道2時間半かかりますし完全予約制なので、予定が入れられないストレスはありますが、専門だけあって丁寧だし治療も説明とかきちんとあるので安心して通ってます。

転院するにも事情がおありのようですし、まずは検査だけでも受けてみられたらどうでしょうか??
私の転院先も「遠方みたいだし検査結果を見て考えればいい」と言ってもらえました。
その上で原因や検査結果を見て、専門に通うべきならやはり転院されたほうがいいと思いますよ。

2011.1.5 18:23 20

佐和子(30歳)

私も始め近所の産婦人科で治療を受けてました。
その病院でAIHを一度受けましたが、排卵誘発剤の副作用だったのか、かなりの腹痛を伴い二度と受けたくない!と思うほどでした。おまけに妊婦さんがいっぱいの待合室に居るのが耐えられず、結局、近くにある不妊専門の鍼灸院へ行く事にしました。保険がきかない為、かなりの費用がかかりましたが冷え性の改善後、遠方(片道二時間半程)でしたが、不妊専門クリニックも紹介して貰って三回目のAIHで妊娠に至りました。

他にも色んな要素があったと思いますが、私もここにたどり着くまで9年かかりました。その間、実母が入院しており不妊治療を諦めていた時期もあります。昨年仕事を辞めるまで、ずっと正社員で勤めてもいました。
でも振り返ってみると、ようやく赤ちゃんの事を考えながら生活出来る状態になったから授かれたのかなとも思っています。主人にも「お前が仕事してたら出来んかったかもな。」と言われました。

仕事に打ち込んでても、家族が病気でも、妊娠出産されてる方はいくらでもいらっしゃるので考え方1つだと思うのですが、私は鍼灸の先生に
「赤ちゃんがちゃんとあなたを見てくれてるから大丈夫。」と励ましてもらい、治療のストレスも緩和して貰っていたと思います。

鍼灸のお陰か専門クリニックだったからか、後の三回のAIHでは体に全然負担がありませんでした(私の場合は排卵も普通にあったので誘発剤もスプレキュアのみでした)。

りんさんも私と同い年と言う事で気持ちはものすごく分かります。
もし可能なら不妊専門院での治療をオススメします。ただお母様の体調にも左右されると思うので、あまりご自分を追い詰めずにご主人やお医者さまにも相談しながら治療を進めて下さいね。

一日も早くりんさんの願いが叶うように、心からお祈りしています。寒い毎日、体は冷やさないようにくれぐれも気をつけて下さい。

2011.1.5 21:38 19

サンタ(36歳)

皆さん、コメントありがとうございます。
とても真剣に考えてくださり、感涙です。

遠距離の通院、頑張っていらっしゃる方のことを考えたら、
片道1時間ちょっとの距離で悩んでいた自分が恥ずかしくなりました><

夫とも相談し、今回を入れてあと3回まではこの病院で
チャレンジし、駄目なら転院をしようという方針になりました。

不安はいっぱいですが、悔いのないように取組んでいきたいと思います。

本当にありがとうございました。

2011.1.5 23:00 18

りん(36歳)

私も以前、産婦人科に行ってました。
そこでは血液検査などなく、疑問に思っていました。

造影もできず、通水検査はできるとのことだったので
受けてみましたが、詰まっているといわれすごく
ショックでした。

その後、もっと調べてみたいと思い不妊専門へ転院しました。
さすが専門の病院だけあって1からの検査で大変でしたが
造影検査も受けました。
そーすると、きちんと通っているし何の問題もないと
言われました。

結局、夫婦とも原因なくタイミングのち人工へステップアップして、通院1年でようやく妊娠できました。
もし産婦人科に通い続けていたらまだ妊娠できてなかったと思います。

ただ、不妊の病院でも、
また残念だったね、また次薬出しておくから〇日に来てね、
と、対応はあまり満足できるものではなかったです。

なので、半年通ったくらいからどんどん自分から
質問をメモに書いていって先生に尋ねるようにしました。
先生もこちらがやる気を見せればそれに答えてくれます。

高いお金を払って通っているのだから
どんどん質問していったらよいと思います。

仕事やお母さんのこと大変だとは思いますが
1時間で通える病院があるのなら転院するのも
大きな一歩になると思います。
頑張ってくださいね。

2011.1.6 16:00 11

みかん(29歳)

みかんさん

貴重な経験談、ありがとうございます。

転院、前向きに考えています。

皆さんがこんなに親切にアドバイスしてくださったこと、
一つも無駄にしないように頑張りますね^^

2011.1.9 20:59 12

りん(36歳)

2042

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top