完全同居中の義母と大喧嘩…(長文ひとりごとです)
2011.1.24 07:26 3 11
|
質問者: くまえもんさん(35歳) |
昨年、長年の不妊治療(高度治療)で授かった娘が生まれ、
義父母の初孫フィーバーに、精神的にキツイなあと思うことが
多い毎日です。
さて、昨日の朝、義母と大喧嘩をしました。
おそらくあそこまで頭にきて、はっきりと文句を言ったケンカは
初めてだと思います。
原因は娘の初節句のお雛様です。
車で30分ほどの実家の方では、女の子の外孫にお雛様を買ってやる
風習があるそうで、先に出産した私の妹の娘にも買ってやったそうです。
実家は旧暦で4月にお雛様をするのですが、こちらは3月にするので、
先に準備する等の話が出てしまってはマズイと思い、妊娠中に
「もし女の子だったら、実家でそういう風習があるんだそうです。」
ってことを、義母に話しておきました。
そして今回、初節句にあたり、お雛様を購入してもらいました。
日のいい日に母が届けに来るとのことを義母に報告したところ、
「それじゃあその日に出前でもとろうか。」
と義母は言いました。
(あれ?初節句に実家の両親を呼ぶとか呼ばないとか、そういう話題を、私がいないところで旦那と義母でしていたんでなかったですか?嫁にはその話はないんですか?)
そう思いつつも黙っていましたが、極めつけの出来事・・・。
旦那がその場で実家の父にお礼の電話をし始めたのでした。
母とお雛様を選びに行ったのですが、父にも一応礼儀として
お礼を言った方がいいんじゃないか?とのことで、ありがたい配慮です。
でも、義母には今から実家に電話するとも言いもせずに、一人で
電話して、私にも代わってくれることなく切ってしまいました・・・。
私は食器の粗いものをしていたのですが、私も父にお礼を言いたかったので、
「何で私に代わってくれなかったのお~!?」
とちょっと文句言いました。
そしたら、それを義母が聞き違い勘違いして、なぜ、義母に代わらなかったの!?
と言ったと思ったらしいのです。
つまり、嫁は、義母にお礼を言わせようとしていたと取られたのです。
翌朝、機嫌悪い義母が、パンにチーズを投げるように乱暴に乗せながら
「昨日、実家のお父さんに電話でお礼しておいたから!」
と怒り口調で言われました。
「そうですか。ありがとうございます。」
と言うと、物をもらってからお礼を言うのが本当なんだけど!とまた怒り口調で言うので、だったら持ってきたときでよかったんじゃないか?と言ったら、また訳分からないこと話して、文句言っていました。
そして挙句の果てには、こんなことなら、買ってもらわなければ良かったとの発言。
まあ…義父母もお雛様買ってやりたかったのかもしれません。
でも、そういう風習だって前もって話してあるし、娘に着せる、かぶるタイプ?の着物は
義両親から買ってもらうことにしようって話もしていたので、
これが精一杯の配慮でした。
それなのに、こんな風に言われて・・・。
まあ、よくよく話を聞いてみたら、昨晩、旦那が私に代わらずに電話を切ってしまったことに
なんで代わらないと言ったことが、義母に代わってお礼言わせようとしていたと
義母が勘違いしていたことが分かりました。
「なんだ。私は関係ないのかあ。私の早とちりかあ。」
と義母は言ってました。
まさか、お義母さんに実家にお礼言えなんて嫁が言うわけないじゃないですか。と話せば、確かに…私も嫁だったけど、普通いえないね、そんなこと。
ですって。
義母は性格的にも早とちりだし、どうも人の話(特に嫁の話)は頭に入らないらしく
まだ60で若いからボケてもないんですが、とにかく前もって話したことが
理解できていません。
何度も同じことをくりかえし説明してようやく理解するらしく、
しかも繰り返されると、義母も何度も同じことを…と思うらしく、
途中でさえぎられます…。
今回のことは、勘違いだったとはいえ、実家の気持ちを踏みにじられたようで
本当に頭に来て、なんでそんなに怒らなくちゃいけないんだ!?というようなことを
義母に訴えました。
実家は裕福ではないし、昨年父はくも膜下で倒れ、大手術と長期入院もして
経済的にも健康的にも大変なんです。(幸い命拾いし、仕事復帰できました)
そんな中、あまり立派なものではないのですが、せめてものお祝いということで
用意してくれたお雛様なのに、買ってもらわなければよかった発言…
すべて義母の勘違いのせいなのではありますが、義母の本心が
見えたようで、とても頭にきて、とても悲しくて、完全同居が
本当に嫌に思えた出来事でした。
あとで義母には
「はっきり言い過ぎて、ごめんなさい。」
とは謝りました。義母も舅とケンカしながら仲良くなって言ったし、
話さないとわからないからいいんだ。とは言ってくれましたが
何だか、今後、1歳の誕生日、七五三やら小学校入学などなど
娘関係でのイベントのたびにこういうトラブル(そして義母の早とちり)
と付き合わなければならないんでしょうね。
他人が一緒に暮らし、家族になるっていうことは、そういうものなのかもしれませんね。
長文の愚痴を読んでくださってありがとうございました。
文章にしたら、少し落ち着きました。
義母も悪気はなかったのだし、怒りは心にしまって、初節句は
笑顔でお祝いしたいと思います。
回答一覧
返事をするのは余計なお世話かもしれませんが
普通に良い義母さんかと思いました。
主さんはあまり人に聞かず自分の中でこれはきっとこうだな。
と考えてしまう人なのかなと思いました。
言葉が足りないというか。
私も人と言った言わないの喧嘩はあります。
誰にでも勘違いはあるし子供を可愛がってくれる義両親はありがたいものですよ。
2011.1.24 08:36 42
|
ほし(秘密) |
どっちもどっち。
早とちりな義母さんも、ちょっとした事でイライラする主さんも。
2011.1.24 09:03 71
|
ひろみ(秘密) |
お互いに言いたいことは言って誤解も解けたみたいですね。
第三者的に見ると、文章のタイトルから連想するほど
深刻な状況には思えませんでした。(ごめんなさい)
完全同居は色々と大変でしょうね。頑張ってください。
お姑さんは短気で早とちりですが、基本的には孫を可愛がっており
お嫁さん(スレ主さん)にも陰湿な嫌がらせを繰り返すわけじゃないし
性格を分かって上手く付き合えば、大丈夫だと思いますよ。
2011.1.24 09:06 42
|
はらしょ(34歳) |
完全同居は想像する以上に大変だと思います・・。
私はスープの冷めない距離に住んでいますが、それでもイライラすることがあります。
主さんもおっしゃってるみたいに、他人同士が同じ家で生活し家族になるって並大抵のことではないと思います。
自分が選んで結婚した旦那とだって価値観が違ったり喧嘩したりするんですもん。旦那と結婚したら家族になった姑さんとでは何もなくいくほうが凄いと思いますよ。
義母さん、早とちりなところがあるみたいですし、きっとずっと一緒にいればいろんなところが目についてしまうんだと思いますが、読んでる限りでは陰湿な感じではなさそうですし、主さんもそこを理解されてるようですから大丈夫だと思います(^-^)
よく頑張っておられると思いますよ~。
また悶々としたらここで吐き出してリフレッシュして頑張ってくださいね
2011.1.24 09:37 21
|
まゆ(30歳) |
ごめんなさい…あまり状況が理解できないのですが…
誤解が解けてよかったですね!
一つ気になったのですが、お義母さんに敬語とかは使わないのでしょうか?
2011.1.24 10:14 20
|
えっと(26歳) |
そんなに怒る事ですかね…ただの勘違いですよね。
両家が絡む事は悪い方へ勘違いされがちですが、ご主人様が間に入られて頼りになりますね。それに、主さんのご両親への気遣いも素晴らしいです。男性ってなかなかそこまでしませんよ。それに団欒の場で電話って嬉しいじゃないですか!「感謝の気持ち」を隠す事ないんですし。
誤解が解けて良かったですね!他人同士、言わなきゃ分からない事ばかりです。いい義母さんじゃないですか?何度言っても分からないのは仕方ないし、私達も何十年後はそうなると思いますよ。
同居は大変ですが、きっと上手くやっていけますよ~
2011.1.24 10:14 15
|
やっこ(33歳) |
まあまあ、「雨降って地固まる」と言いますから~。
私から見たら、義母さんもちゃんと早とちりを認めていらっしゃるし、主さんもきちんと謝って、ってとても健全な関係だと思います。
どちらかが意固地になってもおかしくなさそうですものね。
うちも実両親と同居ですが、まぁホントに毎日色々あります。
お互いがんばりましょう。
2011.1.24 11:45 13
|
紺色(39歳) |
くまえもんさん。いい嫁姑関係ですね。
羨ましいです。
お互いの勘違いがあっても話し合えば和解でき、嫌味は多少は残りますが解決したようですね。
私も同居しています。この家では私の意見は通りません。子供の事も義母が決め、意見を言えば叱られ情けなくなります。義母は好きなのですが、自由がないので、毎日ストレスが溜まっています。
お姑さんが言われるように、喧嘩しながらいい関係が少しずつ築けそうですね。
2011.1.24 13:28 11
|
匿名(30歳) |
同居してないですけど気持ちわかります。
うちは母親が他界しておりお雛様やら行事ごとは全部旦那側がやってくれます。
世話になってる以上、文句も言える立場じゃないですけど、今年753する予定ですがすでにうんざりしてます。
753は男親側が付いてくのが常識だから・・・と言ってます。
参拝とかプラン決めてもないのにすでに・・・。
そこにかならず、旦那の姉が一緒に来ます(独身)
お宮参りも一緒にいたし、なにかと一緒にいます・・・・。
初孫フィーバーってすごいですね。
スレ主さん、同居頑張って下さい。
2011.1.24 16:54 15
|
匿名(35歳) |
実家の風習とありますが、義実家の風習はどうなんでしょう?義実家に主さんの実家の風習をあたかも当たり前の様に押し付けている印象を受けました。もしかしたらお母さんも納得してなかったのかも知れませんね。
私はお母さんはちょっと大人気ないけどいいお母さんだと思いました。主さんも我慢してるとは思いますが歩み寄るのも必要かな?ご主人とお母さんの間で話があったのなら、主さんから話をしてみればいいのではないでしょうか?ご主人との間で勝手に話が進むよりいいと思いますよ?もしかしたらお母さんはご主人と話していることは主さんも同意の上と勘違いしているかもしれませんし…。
家族とはいえ他人なのだから話さないと分かりませんよ。
素敵な初節句になることをお祈りしております。
2011.1.24 18:35 16
|
まなみ(32歳) |
主です。
ひとりごとのような愚痴にこんなにレスいただき、ありがとうございました。
誤解が解けたので、一応表面上は義母とは今までどおり、普通に接しております。
本当に、「雨降って地固まる」なのかもしれませんね。
義母の聞き違いと勘違いから起こったことではありましたが、
原因が分かるまでに、ものすごい言われようをしたので、
私もガマンならずに反論したのでした。
普段は一応嫁なので、ガマンして聞き流していたのですが、
今回は具体的に書くのもはばかられるようなキツイことを言われたので、
言い返してケンカになりました。
それで状況がちょっと分かりにくい説明になってしまったと思います。
すみません。
でも、実家のことを悪く言われ、勝手にキレていく義母、
しかもものを投げつけながら・・・
そういう状況に、私もケンカを買ってしまった訳で、本当は
嫁が冷静になればよかったのかもしれませんね。
普段は古い考え方の10歳離れた義父がいうことをハイハイ聞いている
いわゆる昔の女性のような振る舞いをしている義母。
でも、本当はすごく感情の起伏が激しくて、とてもキツイ義母です。
旦那によると、旦那の祖母(義母にとっての姑)もキツイ義母に苦しめられていたそうです。
そんな義母のいるところに嫁に入ってしまったのだから、
性格をうまく理解して、トラブルにならないように行動するのが
いいんでしょうけれど・・・
結局キツイ義母のところにはキツイ嫁が来たってことなのかもしれませんね。
義母に敬語・・・ということですが、田舎でこの辺は義父母にも普通に敬語じゃなく
話す地域性です。
でも、何か頼みごとをするときなど、状況に応じて敬語は使います。
説明にいちいち敬語で喋ったとおりに書くとごちゃごちゃしてしまうと思って
書き込みには省略してしまった所もありました。
すみません。
とにかく、自分の書き込みを読み直し、みなさんのご意見を読んで、
確かに言葉足らずだったなあ。と思いました。
完全同居なので、逃げ場がなく、常に同じ空間にいなくてはならないため、
ついできるだけ関わりたくないという思いがあって暮らしてきました。
でも、同居だからどうしても関わらざるを得ないんですよね。
まして孫フィーバーで、義母はどんどんこちらの領域に入り込んでくるし。
普段から、思っていることはできるだけ言葉にして。お互いを理解する努力を
していこうと思いました。
まとめてのお礼ですみません。
お返事くださったみなさま、ありがとうございました。
2011.1.25 06:48 17
|
くまえもん(35歳) |
関連記事
-
治療中のつらかった思い出を、封印していたのかも 子どもってなんでこんなにかわいいんだろう…。 夫婦だけの生活がずっと続くと思っていたけど、 欲しいと思った瞬間から、大変な治療が始まりました。
コラム 不妊治療
-
【特集3】妊娠できるだけでも羨ましいと言われますが、 果たして本当にそうなのでしょうか?
コラム 不妊治療
-
母の日は実母のため?義母のため?それとも私のため?
まとめ 女性の健康
-
着床不全の診断や子宮外妊娠を乗り越えて 「納得いくまでほかを探そう」 あの日の夫の言葉がなかったら この子は、ここにいなかった—。
コラム 不妊治療
-
生理が始まった数日後に排卵が。こんなことってあるのでしょうか?
コラム 不妊治療
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。