赤ちゃんの授乳回数
2011.2.7 13:37 0 3
|
質問者: ポカさん(24歳) |
このくらいの時期はだいたいみなさん何回・何分くらい授乳されていますか?
私は15分くらいを7〜8回ですが、これはどうでしょうか?
だんだん回数がへるとききますが、それは一回に飲む量・時間がふえるからでしょうか?
経験談をきかせてください!よろしくお願いします。
回答一覧
1歳半の息子がいます。
2ヶ月の赤ちゃんなんて聞いただけで「抱っこさせて下さい」と
お願いしたくなるくらいです。可愛いでしょうね~~
はじめは育児書を読みこんでしまうもんですが、なかなかお手本
通りにはいかないものですよ。その子その子で全く違いますから。
うちの息子はとにかく泣いてばかりいたので四六時中、おっぱい
吸わせてました。私も楽だし、おかげで母乳の出が良くなりました。
だんだん回数が減ると言うのは、母乳の出が良くなる+赤ちゃん
が吸い方が上手になって要領よく短時間でお腹いっぱいになるから
だと思います。
うちは断乳しましたが、一生懸命吸ってくれた時期は今では味わえない
幸せな時間だったな、、と本当に思います。
赤ちゃんが泣かずにご機嫌に過ごせていれば、何分だろうと何回
だろうとOKですよ~~!
2011.2.7 21:46 159
|
コブラ(40歳) |
8か月のママです。
娘が3カ月までは、授乳も軌道にのらず
1日に10~15分を13回くらいしてましたよ。
あまり出なかったもので...^_^;
でも次第にだんだん回数は減って行きます。
たぶん、飲む強さが強くなっていって、いっぱい飲める様に
なるからじゃないかしら...?
2011.2.7 22:38 94
|
海(38歳) |
赤ちゃんの満腹中枢の働きがよくなってくるからだと思いますよ。母乳の量も増えるし飲むのも上手になりますが、お腹いっぱいがわかってくるとぐんと減ると思います。
2011.2.8 00:34 155
|
のこ(30歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。