HOME > 質問広場 > 不妊治療 > IVF > 抗フォスファチジルエタノ...

抗フォスファチジルエタノールアミンIgM抗体(抗pe抗体)

2011.2.19 14:52    1 3

質問者: だいきちさん(42歳)

 ジネコ会員

こんにちは。
長年長田のクリニックにて何度体外受精をしても着床せず、転院して 表題の抗pe抗体陽性で 着床障害と診断を受けました。でもその転院先のクリニックは通院しにくかったので 近い病院で体外をする予定ですが そこの医師は 妊娠してからヘパリン注射で・・と着床障害で妊娠できないのに・・どうも不育関係には詳しくなさそうです。 血液検査で通常0.3以下なのに1.275もあり高値です。 私のような異常値の方で 妊娠された方はいらっしゃいますか? またどのような治療で
ヘパリンとかはどれくらいの量を毎日打たれていますか? 詳しく教えて欲しいです。 かなり凹んでいます。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

こんにちは

私も抗PE抗体IgM(+)が陽性でした。
移植日からバイアスピリン100を毎晩1錠服用して、今妊娠23週です。
ヘパリンは使用してません。

着床障害の診断を受けた病院で体外したほうが良くないですか?

私は納得出来る治療を受けたくて、片道2時間かけて通院しました。
主さんも頑張ってくださいね。

2011.2.19 17:03 32

ミニ(41歳)

 ジネコ会員

ミニさん お返事有り難うございます。嬉しいです!
妊娠おめでとうございます。 
バイアスピリンだけなのですね・・・
抗pe(+)の検査数値はいくらくらいでしたか?
私は抗核抗体もあって 抗PEが見つかる前からバイアスピリンを使用していますが着床しませんでした。 抗PEの数値が100人に一人くらいの高値と指摘を受けました。検査してくださった病院に通うのが一番ですが 自然周期でも刺激周期なみの採卵費用がかかる病院なので 私のような高齢で採卵数が1個しかないので1度の採卵でいい卵が取れるとは限らず 数をこなすしかないのですが金銭的にもきついので通院を迷っています・・・。


2011.2.19 18:23 32

だいきち(42歳)

だいきちさん、こんにちは。

私の数値は0.677です。

バイアスピリンを服用していたのなら着床しない原因が卵の質の問題である可能性も考えられますね。

だいきちさんは自然周期なのですね。
私は刺激で卵がとれたので良かったですが、私の通っていたクリニックでも、自然の方は採卵回数が多くなるので結局刺激より高くなってましたね。

でも、値段が高いクリニックはそれなりに実績があるのではないでしょうか?
40才以上の妊娠率の高いクリニックを選ぶことも一つの選択肢だと思います。実績の高いクリニックの場合は医師の技術、培養士の技術、日々の研究等の結果でそれが治療費が高くなることにつながってるのかなと思います。
悔いのない治療を選んでください。

2011.2.20 18:25 26

ミニ(41歳)

 ジネコ会員

2042

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top