HOME > 質問広場 > 子育て・教育 > その他 > 疲れ果てました・・・(長...

疲れ果てました・・・(長文です)

2011.2.19 22:19    1 10

質問者: 桜さん(32歳)

3歳の息子の事です。

とにかく我が儘・頑固で困っています。
子供なのだから、我が儘は当たり前なんですが息子の
場合、度を越していると思います。
ほんの少しでも自分の思い通りにならないと、我慢が出来ずに癇癪を起こしてしまうんです。

例えば、私が息子の側を離れてキッチン(対面式なので姿は見えます)に行くと、泣きながら急いで追いかけてきます。そこまでは良いんです。
その後、「僕が(ママを)押して(キッチンまで)行きたかったのに~」と泣きじゃくります。そして「ママあっち(キッチン)行って!!」と大泣きです…。もちろんそんな事は一言も言っていませんでした。訳の分からない事で文句を言って泣き出すんです(泣)

現在、週一で保育園に通っているのですが、遊ぶのが楽しいらしく、私が迎えに行くと早くもヒーヒーと泣き出しそうな顔をします。帰ろうとするとしゃがみ込み、
「帰らん!」と泣きじゃくって大変です。
他の子は大人しく帰って行くというのに…。

今日も、4月から通う保育園の入園説明会に行って来たのですが、制服合わせもふざけたり嫌がったりで中々出来ず、かなり時間を食いました。他の子はとっくに帰ってしまいました…。ようやく終わって帰ろうとすると、
「ここで遊びたい!」とぐずり出す始末。何とか教室から連れ出して階段まで行くと、膝をついて下りだしたので「危ないからちゃんと下りようよ」というと「下りらん!」とぐずり…。

毎日毎日、朝から晩までこんな調子なんです。
毎日朝から晩までイライラし通しです…。
朝起きた時からうんざりします。正直息子と一緒に
いるのすら嫌になっています。しっかりしなくてはと思っているのですが、心が休まる時がなく泣きたくなって
しまいます。
同じような経験をされた方、対処方法をご存知の方がいらっしゃいましたらアドバイスをお願い致します。
かなり参っているので、叱咤などのコメントは
お控え頂きますよう重ねてお願い申し上げます。

長文を読んで頂き有難うございました。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

うちは三歳の娘で三歳成り立てなので早生まれです。
息子さん…我が強い感じですね!うちも比較的、強くて二歳の頃のほうが強烈でした。泣かれたり騒がれたりされるのを恐れ、控え目にあやしてたのですがこれは逆に一発激怒しシツケねばと気持ち入れ替え、尽くシツケを始めて一ヶ月経ちました。主さん本気で怒ってますか?息子さんに怯え、負けてませんか?キッチンにお母さんを押して行きたかったとありますが そうだったかぁ~と共感してあげてますか?三歳ですからねこんなの日常茶飯事でありますよ我が儘なんかじゃないです。
うちの旦那が娘が騒ぐのを嫌がり、二歳時なんか何度も夫婦喧嘩ですよ。

お子さんはあなたの子供ですお母さんの気持ち読まれてますよお互いがんばりましょう★

2011.2.19 22:51 22

えいとまん(35歳)

毎日お疲れ様です。

全てのペースを子供さんに任せているような感じでしょうか?

わがままにはいつも付き合ってあげているのですか?

パパに対しても同じですか?

子供は結構ずる賢いです。

こう言えばママはこうしてくれると行動を読まれていませんか?

私なら明らかにわがままだなって時はかわいそうですが無視です。

キッチンに行く時は「行くよ〜?」と聞いてみるのはどうでしょうか。

私は保育園から帰りたくないと泣かれた時は時間に余裕があれば先生にまた後で来ていいかと都合を聞いて「じゃあママだけ帰るね。」って帰った事があります。

それがいい方法なのかはわかりませんが、うちはいつも私のペースです。

あっち行ってと言われたら行きます。

子供にも考えたり反省したりする時間をあたえたいからです。

今日は〇〇に行くから時間になったら言うからそれまで遊んでいいよ。等わからないなりにも説明してあげるのもいいと思いますよ。

2011.2.19 23:01 26

さん(31歳)

毎日、必死で子育て頑張ってるんですね。
文章からとても辛い気持ちが伝わってきました。
大丈夫ですか?
私も男の子のママです。
男の子は力があるから毎回ヘトヘトになりますよね(笑)
そんな中で本当によく頑張ってると思います。
知り合いに良く似てるタイプの男の子のママがいますよ。
子どもの年齢もちょうど3歳ぐらいです。
何をするにも悪ふざけをしたり、ママが困ることをわざとやったりしていつもママが困り果てて疲れきってます。
そしていつもママはイライラして怒ってばかりいます。
私が見て感じたのは、もっとその子のペースに合わせて、その子の我儘も頑固も理屈なしに受け入れてあげればどうだろうと思いました。(外で出来ない時は家の中だけでも)
文書にあったように「他の子は先に帰った、大人しい」と無意識に他の子と比較してしまうと辛いだけですよ(^^)
子どもはとても敏感だからママのそうゆう気持ちもすぐ感じとってしまいますし。
それに、男の子は口ベタな分、体全体で感情を表現するし、その表現方法が荒い形になってるだけにすぎないこともありますから。
泣いたり、わめいたり、暴れたり、必死で自分を表現していて自我がしっかりしていて素晴らしい息子さんだと思います(^^)
ママのイライラや怖い顔が子どもに伝わって不安になってるのもありますし出来るだけ息子さんペースに合わせてあげるのがいいと思いますよ。
私の息子も私がイライラしてる時ほど暴れん坊がひどくなりますから。
保育園に入って小さな社会を経験すれば、いろんな経験をして不思議と子どもは回りのみんなから良いことも少しずつ吸収していきますよ。
長い目でみてあげてくださいね。
辛くなった時に何でも話せる親友がいると救われますよ。
私はいつも辛くなりすぎる前に親友に電話して浄化してもらってます(笑)
ちなみにいとこの息子さんも3歳の時は誰も手がつけられない暴れん坊でしたが卒園の頃は別人のように落ち着いて立派に成長し、卒園式では感激の涙を両親にプレゼントしてました(笑)
あまり辛くならないように、気持ちを楽にして子育てしてください。
同じママとして応援してます(^^)

2011.2.19 23:22 25

れんくん(33歳)

私も3歳の娘に手を焼き、悩んでいました。

育児書を読みましたが、
お母さんとスキンシップが足りない子供ほど、保育園から早く帰りたがらない、と書いてありました。
ママとたくさん遊びたい、というサインだそうです。

私もイライラして、子供に手をあげるようになってしまったら、夜泣きして「ママなんか嫌い」と大声で叫んでいました。

さすがにわたしもやばいと思い、子供に話しかけました。
「ママ怒ってばかりでごめんね。ママもイライラしちゃう時があるんだ。でもあまりおこらないように気をつけるよ」
と言いました。
そうしたら、娘は、「そうだよ。ママは怒りすぎだよ。少しだけ怒ればいいんだよ」(笑)なんて言ってくれました。わかっているんですね。
だから、今は、たくさん「大好きだよ。」といってあげています。
自分でなんでもしたい時期みたいなので、わたしが扉を開けると、すっごい怒ったりするので、そういう時は最初からやり直して、子供に扉を開けさせます。めんどうくさいかもしれないけど、欲求は満たされるみたいです。ママは私の言うことをきいてくれた、私をみていてくれた、と思うみたいです。

なので、お子さんは少し寂しいのかもしれませんね。
甘やかしは良くないかもしれませんが、ちょっとお子さんの言っている事に耳を傾けて指示に従ってみたりすると欲求は満たされて、いい子になるかもしれませんよ!
私も最近やっと目がさめました。
子供もストレスたまるみたいですしね!

完璧な親なんていませんよー。少し疲れているだけ。大丈夫、大丈夫。
子供が寝静まったらアロマでもたいてコーヒーのみながら、ヒーリングの音楽でも聞きましょう!
私は、子供の産まれた時の写真を最近ながめています。ギャーギャー泣く事しかできなかったのに、今では生意気な事しゃべったりして、成長したもんだなんて思えます。

2011.2.19 23:23 30

タンバリン(30歳)

お疲れ様です。

うちの息子は2歳8ヶ月になります。
状況は違えど、似たような感じで癇癪を起こすこともしばしばあります。 

わたしも判らなくて、イラッ!とするのですが、ちょっと深呼吸して、「ごめんね~判らなくて・・・じゃあもう一回やろうか。
今度は○○君がママを連れて行ってくれるかなー」
と言って元に戻って押して行ってもらったら結果OKなんて事が毎日です。 そして「なんて単純・・・」なんてクスって笑ったりしてしまいます。

疲れていると「そんな事に付き合ってられるかぁ~(怒)!!」
とも思いますが、息子なんて、いづれは彼女に取られるなんて思えば、独占できる今だけは思いっきり相手してやろう、遊んでやろう、彼の我侭全てを遊びにつなげてやろう、なんて思って毎日イラッ!!!!!としながらも乗り越えています。

育児は根気と忍耐と体力と、そしてたくさんの喜びですね。

一緒に頑張りましょうね。

2011.2.20 00:59 22

トトロン(39歳)

はじめまして。六歳・二歳の男の子がおります。文章を読ませて頂いて、上の子が2・3歳の時は同じ様な感じでした。本当に大変ですよね…

例えば、洗濯機を回すと『僕がボタン押そうと思った。』
家の鍵を開けると『開けようと思った』
新聞を見ていたら『僕が先に見たかった〜』

と、大泣きでした。酷いときは、時間が経ってから(数日前の事も)思い出し、『○○の時は○○だった〜』と急に怒り出し癇癪起こす事もありました。
毎日またいつ泣き出されるか行動するのが怖かったです。
でも、大きくなるにつれ癇癪もすくなくなっていきました。理解力も付いてきますから、ちゃんと説明すれば納得したり出来るようになると思います!当時は、そんな余裕はなかったんですが今思えばその子なりの個性かな?!なんて思ってます。 まだ上の子ほど酷くはないですが、現在下の子が同じ状況なので手を焼いてます…きっと一時的な事なのでうまく乗り切りましょう!

アドバイスにならなくてすいません。。

2011.2.20 01:37 14

はな(31歳)

年齢的なものではないでしょうか。
うちの4歳の長男も、3歳の頃はそんな感じでした。4歳になる頃には、気づいたら楽になってました。今は別人のように扱いやすいです。
そうは言っても、日々、訳の分からないワガママに付き合うのはストレスフルですよね。私は長男が理不尽なワガママを言って大騒ぎしはじめたら、そのまま放っておきました。(自宅にいる時だけですが)時々「落ち着いたぁ?」とか声をかけながら。そのうちおさまりますよ。
それと、保育園で周りの子がいい子に見えたというお話。確かにその場ではそうだったのかもしれませんが、どんな子でも息子さんのように騒ぐことはあるはずです。その時たまたまいい子にしていただけ。比べない気にしない。

とにかく落ち着く日が必ずきます。安心してくださいね。
肩の力ぬいて、頑張りましょう!!

2011.2.20 01:49 14

Hoosier(33歳)

もうすぐ3歳の息子がいます。
うちも頑固です。最近は口も達者になり発言も酷くなってきました。
公園で先輩ママに2歳のイヤイヤ期は3歳でさらにややこしくなる
でも、どんな子も4歳になれば落ち着くよ。
と言われたのを励みにしています。
子供は口に出さなくても子供なりにルールや習慣、ブームがあるようです。
しかも、大人には理解し難いことでも
本人は凄く良いこと、頑張っていると思っているようです。
私は、トイレやキッチンに移動など必ず伝えてます。
でないと、いきなりお母さんがいなくなったと不安になって泣いたり
一緒に遊んでいたはずが一方的に終わってしまったと思い怒ったりします。
お出かけも1歳半くらいから、予定を何度も話して言い聞かせています。
例えば「お買い物に行って一度お家に帰ってから公園ね」と
朝食時、出かける前、歩きながら等何回も話すと
子供も納得するみたいで、公園で早く遊びたいから
お買い物も我が侭が減りでスムーズになりました。
先々に楽しみな予定があることを言って聞かせ
必ず楽しみな予定を守ると、子供もそれに向けてやる気になると思いますよ。
絶対に楽しみな予定は実行し、約束を守ることが大事だと思います。
うちの場合はプリスクールから帰りたがらない時期がありました。
「帰り道でありさんを探そうか」
「帰り道に○○によってお買い物するよ」
「帰ってから○○して遊ぼう」
等、子供が次の予定に気分転換できるように話しましたが
それでもだめな時は、泣き喚くのを無理矢理抱き抱えて連れ帰り
本人が落ち着いてから言い聞かせてきました。
幼児には「また今度(来週、明日)」という概念がないようで
もう来られないから楽しい場所からは帰りたくない、という思考回路になっていると思います。
通うことにだんだんと慣れてきて習慣化し
「今日帰ってもまた来られる」と理解すると帰りもスムーズになってきて
最近はお迎えに行くときちんと帰り支度をして待っています。
私は、我が侭の後に泣いてる間はあまり声をかけずに泣かせておきます。
うちの場合は声をかけたら逆効果なので。
泣くのは我が侭を諦める為に
気持ちの整理をしているみたいです。
泣いた後はケロッとして他のことをやってたり
ごめんなさいと謝ったりするので、泣き止んで落ち着いてからお話してます。

お互い大変ですが、気にし過ぎず、未熟な幼児だからこんなものと
気楽に構えてのんびり育児しましょう!

2011.2.20 04:56 14

かっぱ(30歳)

こんにちわ。うちの娘とよく似ています。うちは今5歳ですが、2歳ぐらいからずーっとそんな感じです(汗)
私が思ったのは、息子さんは自分の気持ちを上手く伝える事ができている=愛情いっぱい育てられママを信頼している…ように感じました。
だから癇癪以外では、他の子より素晴らしいところ(よく笑う、夢中になって楽しそうに遊ぶ、色んな物に興味を示す)なんかがあるんじゃないでしょうか。
とは言っても疲れますよね…私もいつもひっぱたいてやりたくなります。具体的に私だったらですが、キッチンの件は「連れて行ってくれようとしたの〜嬉しいっなんて優しいの〜」と返します。そして涙を拭いてなでなで…「こんなのあるけど遊ぶ?」と言ってマカロニなんかを数本あげたりします。
保育園の件は、「今日の好きないちご買ってあるの〜帰って早く食べようよ〜」と返します。この時は耳にヒソヒソ話な感じで言います。うちの子はヒソヒソ=特別な感じがするらしく効果があるので。
階段の件は「なにやってんの〜(笑)そんな降り方したら膝汚れるよ〜」と言いながら手をつなぎ、いち、にぃ、と数えながら下まで連れていき最後はジャンプさせると思います。
制服の件は、真剣な顔で「ちょっとおふざけやめて。他の子も待ってるんだから。」と言います。この時の私の目は、かなり恐いと思います。
私は子供の話は疲れるのでまともに聞かないようにしています。
「うん、うん」と最後まで聞き「それすごいね〜」「よかったね〜」「それは困るね〜」などを語尾につけます。頭の中では(このじゃがいも剥きにくいわぁ…)など全く別の事考えてます。
意味不明な癇癪がおきて、気をそらしても無理なら放っておきます。
しばらく完全無視です。出先なら、人前ではニコニコ帰ってから無視です毎日疲れると思いますが、かわいい寝顔を見るためにお互い頑張りましょうね。

2011.2.20 06:32 19

ゆっぴ(31歳)

皆さんありがとうございます。

辛い気持ちを分かって頂いたのと、的確なアドバイスを頂けて
とても嬉しいです。

確かにイライラし過ぎて、子供に合わせるという事を疎かに
していたと思います。もっと子供に寄り添って要求を受け入れるようにしてみます。

本当にありがとうございました!!

2011.2.20 07:54 16

桜(32歳)

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top