HOME > 質問広場 > 不妊治療 > その他 > 遠くへお嫁に行かれた方

遠くへお嫁に行かれた方

2002.7.16 14:31    1 10

質問者: 秋海さん(秘密)

私は関東在住です。
主人には歳の離れた姉が一人いますが、結婚して現在は九州に住んでいます。

昨年、主人の父がガンで亡くなりました。
容態の急変から亡くなるまではあっという間で、
余命3ヶ月と言われてからたったの2週間でした。
残された義母への精神的ダメージは相当なものでした。

義姉は遠方在住ということもあり、義父の最期を看取ることはできませんでした。
義姉夫婦には中学生と小学生の子どもが3人いますが、お葬式には夫(義兄)と2人で来ました。

そして、次に来るのは四十九日、という約束をして帰っていきました。
ところが、義姉は四十九日には来ませんでした。
遠方だから仕方ないのかな、と私は思うようにしました。
でも、主人と義姉の間では、実の父親のことなのに、という主人の言い分と遠いのだから仕方ないという義姉の言い分で真っ向から対立し、大喧嘩になり、以来音信不通になってしまいました。

我々夫婦は主人の実家とは車で1時間足らずのところ住んでいるため、義父が亡くなってからというもの、週末毎に主人の実家を訪れるようになりました。
たまには自宅でのんびり過ごしたいと思うこともありましたが、とにかく義母の気持ちを最優先に考え、1年間過ごしてきました。私の母も7年前に父に先立たれ、一人暮らしをしていますが、その母も、今はあちらのお母さんのことを一番に考えなさい、と言ってくれていました。

この1年間は、お墓のこと、お仏壇のこと、お寺さんとのこと、主人と私で義母をサポートしながらあれこれやってきました。私の母からの助言や協力もたくさんもらいながら、です。
ところが、義姉は一人暮らしの義母を思うどころか、お葬式以来、電話もないそうなんです。
それを先日知ったときは絶句して、返す言葉が見つかりませんでした。

そして、そろそろ義父の一周忌がやってきます。
私の中では義姉も四十九日に来れなかったのだから、(来たくても来れない事情などもあるのだろうと思っていた)一周忌には来てくれるものと信じていました。
そのことで、義姉のところに主人が電話をしたとき、たまたま義兄が出て、夏休みだし、今度は家族5人で行けると思う、との返事が返ってきました。でも、何日たっても正式な回答が来ないので主人がもう一度電話をすると、義姉が出て、一周忌も行けない、との返事。
理由が、家族5人の飛行機代を出すのは大変だから・・・・・。

姉の生活圏が、現在九州にあるのはわかっています。
でも、親の一周忌にも来ようとしない姉の考え方が私には理解でなくなりました。
それでも主人と義姉で、絶縁だ、みたいな悲しい話になってしまったので、私が冷静に話を聞いてどうにか取り持とうと、義姉と電話で2時間にわたり話したら、あまりの価値観の違いにショックを受けてしまいました。
そして、私まで義姉と大喧嘩に・・・。

私たち夫婦にはまだこどもがいません。子ども好きの義父に孫を抱かせてあげられなかったことが心残りです。(立て続けに流産してしまったので・・・)
義父は義姉の子どもたち・・・3人の孫のことを本当にかわいがっていました。でも、3人の孫達はそのおじいちゃんのお葬式にも出ていません。

私の家族や親戚はどちらかというと、周りからみたら濃すぎるくらいの関係で、みんな仲良しだったので、義姉の考え方についていけず、本当に戸惑っています。
それとも、現在の生活を守るためなら、親の法事などの優先順位はおのずと低くなっていってしまうのは仕方の無いことなのでしょうか。

私は両方の実家が近くにあるので、その辺のところがよくわからなくなってしまいました。
気持ちの中では、たとえ海外にいようとも帰ってくるだろうと思っています。
でもそれは理想であって、現実はそうはいかないものなのでしょうか。

私は何より、あんなにかわいがって宝物のように思っていた孫にもお葬式に出てもらえなかった御義父さんがかわいそうでなりません。

遠くにお嫁にいかれた方に、自分の親への思いをお聞きかせ願いたいと思います。
よろしくお願いします。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

義姉・妹と仲良しですか? の相談をした こーと言います。
義兄弟との関係に私も悩んでいます。

秋海さんのご質問の「遠くにお嫁」に近いかな、と思いレスします。
私は関西在住で両親は九州です。以前はさほど離れていなかったのが
両親の定年退職・田舎暮らしで遠く離れてしまいました。

もし、私の両親に何かあった場合ですが、もちろん駆けつけます。
幸い、今は両親も余裕のある生活をしていますので、時々顔をみに帰るのに
旅費は両親が出してくれています。
旅費の心配がないと気軽に会いにいけます。
旅費が我家もちだとすると、夫への気兼ねもあっ104891

2002.7.16 15:58 16

こー(秘密)

九州から関東へ行くにはお金がかかります。
5人分なんていうとかなりの額ですよ。
離れていても心の中で冥福をお祈りすることで亡くなった方には
伝わると思います。
お姉さんも生活するのにぎりぎりのお金しかないのでは?
もしそんなに出席して欲しければ、秋海さんが交通費を払うと
いう形にしたらまた状態はかわるのでは?
交通費を払わないけど来て欲しいというのは秋海さんの勝手なのでは?

勿論お姉さんのかたばっかり持つつもりもないですが、
外からではわからない家庭の事情もあるでしょうし、辛いのはお姉さんの
ほうではないでしょうか?

2002.7.16 17:55 25

眠り猫(35歳)

以前、ある人に
お葬式やお寺の事、お墓の事ってのは残された人の気持ちの整理の問題だと言われた事があります。
おじいちゃん(お父さんなどどなたであっても)の為に盛大にやらなければ、というのは結局自分の気持ちとして、派手にしないと納得いかなかったり、うしろめたかったり、天国に送った気持ちになれなかったり。そういう事です。
人よりたくさんのお参りをしていたり、形式である法事を欠かさなかったり、そういう事をしなくても誰よりも亡くなった方の事を思っている人もいれば、口だけ調子のいい事を言う人もいて本当にそれぞれだと思います。
いわゆる本家や長男だと、気持ちだけではいかない事もあるかと思うけれど、人それぞれ考え方や都合があるという事も忘れてはならないのではと、私は時々考えます。
秋海さんの義姉さんがせめて、義母さんの悲しい気持ちを掻き立てないように、言葉を考えて話してくれればよいですね。
親戚関係は、他人とのそれよりやっかいになる事が多いですが、どうにかみなさんが仲良くやっていかれますよう願っています。

2002.7.16 17:57 16

あにさん(27歳)

お義父さまが亡くなられてから、本当に大変だったのですね。
人事とは思えません…。頑張られましたね。

 私は北陸出身で結婚して四国に済んでいます。
これからも引っ越す可能性はありますが、
どうやら北陸方面はなさそうです。
 あなたがお嫁に来られる前のお義姉さんと
ご家族の関係はイメージとしてつかんでいらっしゃいますか?
もしかしたら嫁にだしたらよその家のヨメという感じだったのかしら?
 私の場合は冷えた家族関係で、妊娠がわかっても
家に来られても面倒で(家族は健在)困る、と里帰り出産は断られました。
昔からこんな調子でしたが、残念でした。
結婚式も連絡なく欠席され、めちゃくちゃだったし、その他いろいろ…。

 お義姉さんのこと、離れて見られたほうがいいかもしれませんね。

2002.7.16 18:26 33

neko22(30歳)

私は九州から関西に引越し、関西の人と結婚し関東に住んでいました。
その頃は子供もいなくて2人でしたが、旦那の実家に帰っても自分の
実家には帰りませんでした。
新幹線で帰れば12時間近くかかり、お金も10万は軽く飛ぶんです。
飛行機でも同じでしょう。
中学校、小学校の子供がいるならなおの事、簡単に自分の親だからと
いう理由で帰れるほどの金額ではないですよ。
関東のどの辺の方か分かりませんが、子供の習い事など勉強に力を
入れる時期でもあると思うし、今この不景気でお金を貯めようと思っても
月に1万貯金が出来ればいい方で、それでも年間12万。家族5人の
旅費には程遠い金額です。
義理のお姉さんと義父さんの関係はよかったのでしょうか?
私は父とはあまりいい関係とは言えないので、関東にいる時は,
帰ろうと思わなかったです。
家族関係がどうだったのかがわからないので、お姉さんの気持ちは
分かりませんが、今のこの世の中、家族5人分の旅費だけでも、
実の親の1周忌を断っても不思議はないと思いますよ。
でも、親の法事だからね。お姉さん1人でも普通なら帰って来ると
思うけど、それをしない深い理由があるのではないですか?
どうしても来て欲しいと望むなら、片道の旅費だけでも負担して
あげるとか考えてみてはどうですか?
簡単に「親の法事だから来い」と言われても、嫁ぎ先の事もあるから
「行きます。」と言えない場合もあるかもしれませんよ。

2002.7.16 19:51 22

はるか(秘密)

>こーさん
こーさんのスレッドも読ませていただきました。
義理の関係ってほんと難しいですよね。
育った環境も違うのだからしょうがないこともあるのかもしれないけど、
でも、少しずつでも歩み寄れたらうれしいのになって思います。
お互いがんばりましょうね。
お返事ありがとうございました。

>眠り猫さん
交通費を払わないけど来て欲しいなんて誰が言いました?
主人は交通費を払うということを提案もしました。
私のどこが勝手なのでしょう???
辛いのは義姉の方だとは到底思えません。

>あにさんさん
そうですね。そのような考え方もありますよね。
というよりむしろ、私も主人も法事などの儀式にはまったく疎い方なんです。
今回の件は何よりも義母の気持ちを優先していたんですよね。
夫を亡くした悲しみに加え、娘が遠く感じると嘆いていたことが、
ずっとひっかかっているんです。
でもあにさん さんのレスで、ちょっと心が軽くなりました。
ありがとうございました。

>neko22さん
いろいろなご家庭があるのですね。←気を悪くされたらごめんなさい。
自分の価値観をすべておしつけるのは間違っていますよね。
今回も譲歩して譲歩して話したつもりでしたが結局平行線で
平行線どころか関係は悪化してしまいました。
少し義姉とは距離を置こうと思います。
お返事ありがとうございました。

2002.7.16 20:10 7

秋海(秘密)

 主人も長男で、義弟・義妹ともに同じ県内に暮らしています。
 数年前に義父が亡くなった時、義弟は四十九日を友達の結婚式があるからと欠席しました。私の感覚では、慶事と弔事が重なったときは弔事を優先させるものと思っていたのでびっくりしてしまいました。特にその日は納骨だったので、特別に思い入れもあったのです。死んでしまった人間よりも、生きている人間を優先するべきというようなことをいわれ、何だか損得でものを考えているのかなと思ってしまいました。欠席した本人は居ないからいいですが、出席した私達は、親戚の人達から「義弟は何故いないんだ」といわれ、まさか結婚式に行きましたとも言えず、とても困ってしまいました。
 遠くに離れているから行けない、というのも理由のひとつかもしれないけれど、義弟のように近くに居てもこのような人はいます。もし義姉さんに旅費を出してあげたとしても、はたして出席したのか私には疑問です。ちなみに義弟はその後の法要もやれ仕事が忙しい、子供の発表会が重なったなどといいながら、ろくろく出席しませんでした。もう、根本的に考え方が違うんだなあとあきらめています。
 義父もやはり癌で亡くなりました。告知をしないまま亡くなったので、今でもこれで良かったのかなと思いながら毎回の法要を迎えます。
 義姉さんとこじれてしまったのは残念なことですが、故人を偲んだり、思いやったりしない人が参加する法要よりも、せめて自分達が精一杯の供養をしてあげた方が良いと思います。義姉さんは義姉さんなりにご供養されているのかもしれないし。
 長男のお嫁さん(かな?)は法要の時もいろいろ大変ですよね。3回忌までは我が家もたいへんでした。(なんだか誰のためのイベント?と言う感じ)義姉さんとの関係修復は難しいと思いますが、せめて義父さんを悼む気持ちを何らかの形で示してくれると良いですね。

2002.7.16 20:50 7

ゆきち(秘密)

こんにちは、秋海さん。
私なら義姉さんがお葬式に来られたならそれでいいのではと思います。
九州に住んでいて関東に来るのは大変ですよ。
飛行機代がいくらかかるかお調べになりましたか?
普通のサラリーマンで5人分の飛行機代を出すのはかなり痛いのではないでしょうか?
秋海さんが望むようにお葬式、四十九日、一周忌と家族で行くのは無理です
時間だって飛行機とはいえ掛かり、行くだけで1日がかりでしょう。
お近くに住んでいるならあなたたちが力になってあげればいいのではないでしょうか?
遠くにいるお姉さんに同じ事を望むのは自分たちばっかり押し付けられていると感じているからじゃないのですか?
もしどうしても来てお母さんのお世話をして欲しいなら、あなたたちが旅費を出すべきだと思います。
秋海さんだって現実になれば義姉さんと同じことになると思いますよ。

2002.7.17 00:13 12

匿(秘密)

秋海さん、こんにちは。嫁という立場ってこんなときツライですね。
わたしは義姉さんと一緒で九州在住です。わたしはすでに両親を亡くしてます。母が亡くなった時はわたしも転勤で県外に居ましたし、姉も遠いところに住んでるのですが、その都度、帰っていました。
交通費もかなりかかりましたが、自分の親の事ですからね。
でも、これが子供2人もいてとなるとどうでしょう。まして九州から関東でしょ。義兄さんが気をきかせてくれればいいのに!と思ってしまいましたが
実際のところ、生活がいっぱいいっぱいだとか、義兄さんに気をつかってるとか、義姉さん自体の問題だとか、本当は行きたいけどいけないとか。本人しかわからないですよね。母親を亡くした時のダメージって相当なものがあると思います。ほんとうは、一番、おねえさんが寂しい思いをしているのでは?
秋海さんの文章をよんでお母様に支えられてるんだなあとうらやましく思いました。
お姉さんは、考えること(親の事、家族の事など)がたくさんありすぎて、余裕がなくなってるんじゃないかなあ。これは、あくまでわたしの意見ですが。電話ではどうしても感情的になっちゃうからおねえさんに手紙を書かれてはどうでしょうか。短い手紙でも気持ちは伝わるとおもうし。
お姉さんも、法要に出席できないにしても、香典を送るとか(香典でいいのかな?忌明け?)お花を送るねとか・・・亡くなられたお父さん、秋海さん達に対してそんな気遣いがあってもいいですよね。

スミマセン、文章が下手で。気を悪くなさったらごめんなさい。
でも、まわりがどんな手を尽くしても、聞き入れてもらえないようだったら
しょうがないんじゃないかなあ。秋海さんがたが諦めきれないのならせめて、お姉さんの交通費でも出してあげるとか。




2002.7.17 09:46 7

ぐりぐら(秘密)

一度レスした後にもたくさんのレスをいただき、
本当にありがとうございます。
参考になるご意見が聞けて、いろいろ勉強になりました。
何よりこういうことは肝心なのは気持ちですよね。
旅費についてのご意見を多数いただきましたが、
旅費を出すと言うことはこちらも提案しました。
それに、義兄から夏休みは5人で行ける、ということを
初めに聞いていたので、ならば日程調整しようということになったんです。
義兄や孫達が来るつもりでいたのに、なぜ実の娘の義姉だけが
来ないと言っているのか、それが飛行機代云々だったんです。
父と義姉はとても仲の良い親子だったそうです。
ただ、義母とは性格があまり合わないようですが。

私と主人は今度の一周忌に限らず、いつでも義父を悼む気持ちを忘れてはいません。
みなさんのご意見を伺って、それでいいんだと思えるようになりました。
ありがとうございました。

2002.7.17 11:05 7

秋海(秘密)

2042

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top