肺と心臓の良い小児科病院、名医を教えて下さい。
2011.4.10 14:25 3 7
|
質問者: まりもさん(35歳) |
5ヶ月の男の子がいます。
未熟児で産まれた為、
原因不明の慢性肺疾患と肺高血圧(心臓)の病気をもっていて、在宅酸素を使用しています。
原因不明の為、
治療方は、在宅酸素を使用し続けるしかないといわれています。
普段は、悪い所なんて無いくらいに普通に元気に見えます。
産んだ時からの総合病院でしか受診した事がありません。
その病院を信じていない訳では、ありませんが、
セカンドオピニオンを受けてみてもいいのかなぁ?っと悩んでいます。
どなたか、名医がいる病院を教えて下さい。
ちなみに、愛知県在住です。
よろしくお願いします。
回答一覧
甥っ子が心臓が悪く生後二週間で手術を受けました。産まれた病院にはいい先生がいなく、中京病院に運ばれました。
助かり、今は元気な小学生です。
が、発達障害がひどく豊橋の施設にいます。
豊橋市民病院もいいらしいですよ
2011.4.10 14:57 41
|
愛知県民(30歳) |
最近、私が出産した城北病院も小児科はかなりいいみたいです!
5月から西部医療センターだったかな?
名前がかわり、場所も少しかわり、新しくなりますが、、、
小児科では全国で五本の指に入るそうですよ
2011.4.10 14:59 50
|
愛知県民(30歳) |
愛知からだと遠いですが、岡山大病院は小児心臓外科の全国的名医がいますよ。
2011.4.10 16:48 103
|
しぃ(35歳) |
先天性の障害児をもつ母です。愛知県コロニーはいかがでしょうか。上の方もおっしゃってる、西部医療センター(現在は城北病院です)も、いいと思いますよ。
2011.4.10 17:36 77
|
ミリオン(35歳) |
我が家の息子も心臓でお世話になっている、静岡こども病院。
こちらの心臓外科はとてもレベルが高いです。
他県ですが、セカンドオピニオンとして受診する価値はあると思います。
2011.4.10 19:47 50
|
コウ(32歳) |
心臓でもどの分野かとか詳しくは
わからないんですが、岡山大学付属病院
の心臓の病気(とくに子供)にかなり強い
医師がいるみたいです。
で、私が今リスク妊婦で岡大に入院
しており、先生と世間話で
『前、情熱大陸に出てたすごい医師
いるんですよね。』
て話たら
『あ〜そうそう、心臓に強い先生で
海外とかも駆け回って忙しいみたい
だけどね〜。』
て言ってました。
何年か前情熱大陸で特集されてるの
たまたま見てて知ってたんですが、
その時も確か秋田からお子さんをつれて
きている夫婦が放送されてました。
愛知だと遠いので、参考にならないかも
しれませんが...
お子さんにあった病院がみつかりますように。
2011.4.10 19:56 21
|
ハツマタ(26歳) |
いろいろ教えて下さって、ありがとうございます。
参考にさせていただきます。
少しでも、早く酸素が外せるよう頑張ります。
本当にありがとうございました。
2011.4.11 16:42 17
|
まりも(35歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。