HOME > 質問広場 > 子育て・教育 > その他 > 保育士は監視員みたいに見...

保育士は監視員みたいに見てるだけが仕事ですか?

2011.4.27 23:46    1 17

質問者: ナナさん(29歳)

もうすぐ2歳になる子供がいます。
4月から保育所のサークルに入りました。
週一で園内で午前中サークル活動を行っています。

今は気候も良いので、園庭で園児達とまじって遊具で遊んでいます。
そこで思ったのですが、保育士は監視員みたいに見てるだけが仕事なんでしょうか?
市内で一番大きい保育所で、園庭では100人くらいが遊んでいます。
先生は4人くらいいて、皆ボーっと立ってみてるだけです。
私が小さいときやドラマなどで想像するのは、保育士も一緒になって追いかけっこや縄跳びをしたり、かごめかごめや、外でもみんな一緒に歌を歌ったりなどでした。
保育士の仕事は体力勝負と思っていました。
しかしそこの園の保育士は、サンバイザーに首にはタオルを巻いて、マスク、手袋、と完全に日焼け対策してボーっと眺めているだけ。
一緒に遊ぼうという態度が全く見られません。
たまに園児がせんせーと言って話しかけたり近寄っても、軽く受け流してほらあっちいってごらん、○○ちゃんいるよ、みたいな感じです。
まるで監視員です。
最近はこんな感じですか?
子供たちを自由に遊ばせて、保育士は見てるだけ。
こんなものですか??

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

それは極端な気も致しますが、やはり、幼稚園と比べると
保育園はそういう傾向にあるかと思います。
実際、保育士と幼稚園教諭で別の職種になりますが
働いている先生の年齢層もかなり違って、保育園は
年配の人も多くないですか?
親は園を選ぶ権利があるわけだし、別の園も覗いてみては?
全部が全部そういう園ではないはずですよ。
意外に、小さな園のほうがアットホームな雰囲気で良いかも。

2011.4.28 07:36 32

kau(30歳)

保育所によって違うと思います。
ただ大規模な保育所のようですね。100人も子どもがいて保育士さんが4人(ちょっと少ないと思います)ならば、そうせざるを得ないと思います。別にぼーっとではないのでは? 
私はそういう規模なら、今の状態がベストだと思いました。 一緒に遊ばれては到底100人はみきれないと思います。
ただそういう状態でも主さんのお子さんたちのサークル活動をして下さるという環境はありがたいことだと思います。
ぼーっととか日焼け対策とかあら探しのような…。マイナス面を探しだしたらキリがないですよ。

2011.4.28 08:30 81

あや(39歳)

保育所によって違うと思います。
ただ大規模な保育所のようですね。100人も子どもがいて保育士さんが4人(ちょっと少ないと思います)ならば、そうせざるを得ないと思います。別にぼーっとではないのでは? 
私はそういう規模なら、今の状態がベストだと思いました。 一緒に遊ばれては到底100人はみきれないと思います。
ただそういう状態でも主さんのお子さんたちのサークル活動をして下さるという環境はありがたいことだと思います。
ぼーっととか日焼け対策とかあら探しのような…。マイナス面を探しだしたらキリがないですよ。

2011.4.28 08:31 34

あや(39歳)

うちの保育園は先生も一緒に遊んでいますけどねー・・・
晴れたら午前中は必ずと言っていいほどクラスごとにお散歩にでかけますし・・・

園によるんでしょうかね?

2011.4.28 08:38 26

いいえ(36歳)

以前、保育士をしていました
園児100人に対して、保育士が4人だと、監視員のようになってしまうのは仕方ないのかなって思います。
とにかく子どもは予測つかない行動をします。体が小さいので、まさかというところに入りこんでしまったり、手や足などを入れてしまったり、100人もいれば、あちこちで小さなけんかもあるし、トイレに行きたいという子もでます。

一緒に遊ぶと、自分の後ろにいる子の様子は見えなくなり、全体の様子の把握が難しくなります。
保育士をしていた頃、同じようなことがあったのですが、常にだれがどこにいるか確認していました。こういう意味では、監視員のような印象を受けるかもしれません。

一緒に遊ぶ先生と、見守る先生の役割り分担ができればいいのですが、100人に対して4人だと難しい気がします。

それに、自分の子どもの頃との印象の違いならともかく、ドラマと比べられてしまうのはきついです。ドラマに出てくる保育園て、園児に対して保育士の数が多くないですか?先生が子どもと走りまわるのはいいけど、後ろのジャングルジムに小さい子がのぼっているのを誰も気にしてないんかいといった具合につっこみどころ満載です。

今は、ケガをしたり、子供同士のささいな喧嘩でも、保護者からきつい対応を受けるため、余計に神経をつかうんじゃないかな。



2011.4.28 09:09 51

のぞみ(38歳)

決して、監視員のように見ているだけではありません。

私は育休中ですが、私立の保育園に12年働いています。

ナナさんの行かれている保育園の方は大きい保育園なんですね
。うちの保育園も0歳から就学前までの子どもたちが約140人通っています。園庭に全員が出て遊ぶことはないですが、3歳以上児の子どもたちが中心に遊んでいます。
子どもたちの遊びの様子を見ているのはもちろんのこと、危険察知もしながら遊んでいます。目の前に居る子と一緒に遊びながら、離れたところで遊ぶ子供たちのことをみていっています。
親御さんから預かっている大切な子どもたちですから、大きなけがにつながってはいけません。
しかし、決してけが予防のためばかりを考えているわけではないです。
遊びと遊びがまじりあわないように(ダイナミックな遊び同士がぶつかり合っちゃうと、遊びも中断してしまいますしね)何気なく場所を促したり、遊びが広がるように、またきっかけが出来るように一緒に遊んだり、時には、ガキ大将的な存在になったり、
子どもたち同士で盛り上がっているときは見守ったり・・・しています。


そこの園はでも、たくさんの子どもたちが遊んでいては、目が行き届かないと危ないので少しひいてみているんですかね・・・
うちの園は、職員同士声を掛け合って、全体をみる職員、一緒に遊びを盛り上げる職員・・・など連携をとりながら、子どもたちと遊んでいますよ。

いろいろな園がありますからね・・・
もし、保育園に入園を考えているのなら、いろいろな保育園をみてまわられたらいいと思いますよ~~☆

いい園に巡り合われるといいですね~~。



横になってしまうんですが・・・
保育園は年配の人ばかりではないですよ。
私の住んでいる地域では、公立の保育園は、割と年配の方が多めですが、私立の保育園は若い人が多いですよ。
それに保育士はただ監視しているだけ・・・のように書かれていたのですが、決してそうではないです。
日々、本当に体力勝負、そして、保護者の方一人一人に合わせた支援、子どもたち一人一人に合わせた関わりをしてあっという間に一日が過ぎて行っています。まして、早朝保育、延長保育、一時保育、休日保育・・・と盛りだくさんです。
何だか、12年やってきたことを否定されているようで悲しかったので、出て来てしまいました。
思っておられるような(知っておられるような保育園)ばかりではないです。ただ、それを分かっていただきたいな・・・と思いました。


長く、まとまりのない文章になってしまい、申し訳ありません。

2011.4.28 10:35 28

ぐぅ☆(32歳)

それは保育園によると思います。

ごくたまにですが、園庭で子供が遊んでいる時間にお迎えに行ったりする事がありますが、保育士は一緒に遊んでますよ。
連絡帳に『一緒に鬼ごっこをしました』と、書いてあった事もあります。
確かに園庭で遊ぶ時は、子供たちが危なくないかとか、子供同士のトラブルが無いかとか先生は気を配らなくてはならないと思うので、監視役が必要かもしれませんね。
子供通っている園では、クラスの担任の先生も一緒に外に出て遊んでるようです。
1歳児から5歳児までみんな園庭で遊ぶと、園児だけで150人はいる保育園なので、先生も30人くらいはいると思います。

週1回のサークルでしたら、他の園も見学してはどうでしょうか。

2011.4.28 10:40 14

めがね(41歳)

元保育士です。
園児100人が園庭に出ていたら、怪我をさせてしまう可能性が高くなります。
ましてや、保育士4人でみていたのならなおさら、注意して一人一人をみていてあげないと、少しの油断が大怪我につながります。
何歳の子が何人くらいずついたかにもよりますが、異年齢の子がいたらどうしても危険なので、はたからみれば監視に見えるかもしれません。


ほとんどの場合、保育士に多少ゆとりがあるので毎日そういう事はなく、子ども達と個別であそんだり、駆け回ったりすることもたくさんあります。


ただ、体調が悪く保育士が欠勤していたりして、保育士の人数が足りていなかったりすると、どうしても対応しきれなくなるので、子どもの命を預かる身としては、ついそうなってしまう日も時にはあります。
その園も毎日そうじゃないと思いますよ。サンバイザーなどについては、完全に日焼け対策ですね。私の園は使ってませんでした。
同じ年齢層の方と比べるとしみだらけですが、仕方ないですね。こればかりは。

2011.4.28 10:46 17

けしみん(29歳)

うちの近くの園ではそんな感じです。
そもそも 園児に対して保育士さんの数少なすぎじゃないですか?
みてるだけでも限界がある気がします。

その園でのことですが 砂山(1.5メートルくらいの高さ)から
ハイハイの赤ちゃんが転がり落ちて砂を口に一杯に入れてギャーギャー泣いてても保育士さんは気がつきませんでした。
園庭解放で来ていたお母さんたちが気がついてお世話してあげてました。
園庭を開放してるのはそんな目的もあったりして・・と思いました。
保育士さんが遊んでくれないので 子供たちは園庭解放で集まった親に絡みまくるし とても近いのですがその園に遊びに行くのはやめました。


少し遠いところの園ではそんなことはなかったので
(園庭で遊ぶ時間をクラスごとに分けてるみたいだった)
方針の違いでしょうかね?

2011.4.28 11:00 13

みか(40歳)

午前中のサークル活動の間は保護者がお子さんに付き添うのでそうやって見守っていたのでは?
子供も幼稚園に通っていて未就園児が親子登園する日がありますが先生は見守るだけで役員の保護者が10数人で製作やダンスや読み聞かせなど担当しています。
たしか親子は300人くらい登録があるようです。

あとプレ保育は出席人数が二十人くらいと決まっています。
これに参加すると先生が2人以上ついてみんなで同じ活動をします。いずれにせよ保護者と子供に遊びを提案して見守るのが主な感じです。

登園するようになったら色んな先生がいるとわかります。
ただ仕事だと淡々とこなすだけの人、園児が好きでやりがいを感じている人、一生懸命子供の事を考えてくれる人いろいろです。
子供の担任の先生は園児を大切に考えてくれています。
あと近所の認可外保育園の先生も本当に密に子供を見てくれていました。
一緒に遊んで時に見守り時に厳しく、感謝しています。
泣いたらTVに子守させる園もありましたがずっとおんぶしてくれていましたし他の子のお世話もしていました。
合う園に通うといいと思います♪



2011.4.28 11:45 14

さん(32歳)

うちがお世話になっている園は、一緒に遊ばれている先生と、監視役の先生がわかれているような感じです。


そして若い方の方が圧倒的に多いし、年齢に限らずみなさん帽子・首元にタオル・アームカバーされてますよ!

日焼け対策くらいさせてあげましょうよ~。
私は「暑い中大変だなぁ」くらいにしか思ったことありません。

2011.4.28 12:33 21

はまち(34歳)

保育所によるのではないですか??ましてや、そんな大人数をたった4人の先生でみているのであれば、そうせざるをえないのではないでしょうか?怪我させてしまっては大変ですし。
うちの子供が通ってる保育所では、先生と滑り台や砂場遊びなどしてるようです。もちろん、日中の様子はわかりませんが、連絡ノートや子どもから楽しそうに話を聞きます。

いい保育園に巡り会えたらいいですね。

2011.4.28 12:47 16

あい(30歳)

サークル活動には、保育士も何人か参加していたのでしょうか?


だとしたら、そのサークル活動に保育士の手が回ったため、保育士の人数が足りていなくて監視のような保育体制になっていたのではないでしょうか?
国からの補助金も少なく、ギリギリの人数で保育をやっている園も少なくありません。 そんな中地域の育児支援としてサークル活動の手助けまでしている園は、すごいと思います。


保育士って監視員に見えるんだなと思うと、悲しくなっちゃいます。

2011.4.28 13:48 17

パフェ(28歳)

ぐぅさんを否定したつもりはありませんし、年配の人ばかりとは言ってませんよ。
ただ、私立幼稚園の場合は基本、新卒で入った正規の職員がメインですが、保育園の場合、一度、現場を離れた人がパートなどで復帰するケースが多いのです。
ぐぅさんの働く保育園では、パートの職員いませんか?
私はぐぅさんの仕事ぶりを否定なんぞしてませんよ。

2011.4.28 19:20 19

kau(30歳)

パート保育士してました。

主さんにはただ見てるだけに見えても、私は先生たちの意図もあると思いました。何でも大人が介入するものではないと思います。上手くフォローするのが先生の仕事かなって思います。

ただ、子どもたちが一緒に遊ぼうって来た時に拒否するのはよい対応ではないなと思いました。

こんなもの?ではないと思います。
そう思うのであれば、直接先生に意見されたほうが子どものためにもなりますよ。

2011.4.29 11:38 17

匿名(33歳)

認証で働いてました。

こんなものですか?>

こんなものじゃないです。

事故や怪我のないようは絶対です。
外でおもらししちゃう子もいたし、途中オシッコに行きたいという子もよくありました。全体を見るのが大事です。ましてや大きい園なら・・・100人もいるんですよ~一人一人把握出来ますか~?・・・・(見守り)
砂場などのゴミを拾ったり、子どもたちが遊ぶ場所の環境整備も保育士の仕事なんですよ。また、ただ子どもたちと走り回って遊ぶだけではなく、子どもたちの活動を広げてやるアイデアを考え提供するのも仕事です。

ただ見てるわけじゃないです。

2011.4.29 11:58 15

かぁ~こ(33歳)

園児100人に対して4人なら、みているしかできないかも。
一緒に遊んであげたい気持ちがあっても、大きな怪我をさせないように見守るので精一杯の人数ですね。

2011.4.29 16:45 20

カナリア(28歳)

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top